[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part117 【ワ有り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ d202-3kAG) 2021/03/14(日)12:26 ID:Rgf+tNOG0(1/2) AAS
>>25
実習やった後、履歴書を渡したな。俺の所は
実習中に嫌だと思って辞めた人、二人いたけど
落とされた人は見たことないな
ブラックな事業所なら入らなくて良かったじゃない
41(1): (ワッチョイ edfe-IMun) 2021/03/14(日)13:26 ID:hM/fMVx60(1/2) AAS
>>39
そういうことを言ったら、「うちは慈善事業じゃねえ」とか言ってきそうだよなw
へ?てな
なら普通の事業所やれよと
診断下りてからずっと特性について調べたりして
人生やり直す気で居たんだが
過去が邪魔するのだな
42: (ワッチョイ 095f-i5Yv) 2021/03/14(日)14:17 ID:tkGOdKbj0(6/7) AAS
>>39
うちは遅刻と言う概念はないなぁ。
リネンなんで遅れた分後ろにずらして、規定時間働けばオーケー。
特に5時以降は人員不足なんで、却って喜ばれると言うw
43(3): (ワッチョイ 7d5f-DvJE) 2021/03/14(日)14:35 ID:JgLTi2JG0(1/2) AAS
一般就労そこそこ長かった現在40代のA型作業員2ヶ月目なオレだけど、現在1社目19歳女指導員との年齢や経験から来る目線の違い価値観の違いを埋めるって並大抵の事じゃないね💦
一応相手は指導員で格上なわけだけど一般常識に違いがありすぎてこちらがまた病み始めてるわ
つれぇ
44(1): (ワッチョイ 095f-i5Yv) 2021/03/14(日)15:05 ID:tkGOdKbj0(7/7) AAS
>>43
同じ年齢層かつ職歴もかなり似た境遇だねぇ
とにかく言われたことに素直に従うに徹すると楽だよ
まだ二ヶ月目なんだし、思うように出来なくても当然と思えばいいんだよ。俺はあと2ヶ月程したら一年になるけど、段々色んな人間関係とか会社のダメなとことかが見えてきたところ。
まぁ気楽に行こう。
45(1): (ワッチョイ 7d5f-DvJE) 2021/03/14(日)15:18 ID:JgLTi2JG0(2/2) AAS
>>44
レスありがとう
病んでたから嬉しいわ
こっちも元気な頃は若い子に仕事や社会的な礼儀マナーを教える立場だったもんだから利用者側といえどその子のマナーの悪さがどうも目に付いてしまってモヤモヤして管理者に相談した
若い利用者はそんなこと気にせずその若い指導員とまあまあ上手くやってるもんだから大人側である自分の方が味方的な旗色が悪くてね
こっちが合わせられない不適合者なのかと病んでしまったのよね
46: (アウアウエー Sa8a-9blg) 2021/03/14(日)16:06 ID:mMSS8Wxra(1) AAS
>>43
自分の作業所にも若い職員(指導員)が来て欲しい
47(2): (ワッチョイ 22f3-YyH6) 2021/03/14(日)16:15 ID:V1pYB7+60(3/3) AAS
25だけど、いきなり応募したのが悪かったのかな?
48: (ワッチョイ edfe-IMun) 2021/03/14(日)16:16 ID:hM/fMVx60(2/2) AAS
>>47
おれのばあいは55過ぎだから落ちてもしょうがないかもしれないが
25ならまだ就労移行支援事務所を通過しても間に合うだろう
49: (ブーイモ MMa5-bsl8) 2021/03/14(日)17:44 ID:CZ8SpANTM(1) AAS
>>47
実際のところ本当の理由は教えてくれないから気にしないで別受けるしかないよ
ここであーだこーだ予想しても落とされた原因の答えにはたどり着かんし
少なくともいきなり応募が理由ではないだろう
誰かが言ってたが障害者相談支援事業所で相談乗ってもらったら?
俺はそうした
50(1): (ワッチョイ 85da-I5tj) 2021/03/14(日)19:35 ID:HLLJkAS20(1) AAS
>>25
うちの作業所にもあんたはノロマだからと雇ってもらえなかった人いるぞ
51: (ワッチョイ ee63-EGRM) 2021/03/14(日)20:14 ID:UBqMGbko0(2/2) AAS
うちの事業所は落ち着きがない人は採用されないな
絶対条件みたい
52(1): (テテンテンテン MMe6-HwNf) 2021/03/14(日)21:56 ID:C5+SIr9aM(1/2) AAS
LiSA - Bad sweet trap Live Smile Always〜NEVER ENDING GLORY〜the Moon
もう一度だが
そいつとの最後は運動公園で偶然見た事があると思い子供連れで俺もな
よぉ、久しぶりとか言って話しはしていたがもうかれかれ6年前か忘れたが今でも忘れないがどうかしたか?そいつも大卒だが亡くなりましたが何かあるか?子連れの嫁を残して巡査部長が亡くなりましたがどうにかしてないか?
53(1): (テテンテンテン MMe6-HwNf) 2021/03/14(日)21:57 ID:C5+SIr9aM(2/2) AAS
>>43
いろいろ経験させてやればいいじゃんグヘヘ
54: (ワッチョイ d202-3kAG) 2021/03/14(日)23:26 ID:Rgf+tNOG0(2/2) AAS
30人弱の利用者数に6人の職員(サビ管含む)は多いわ
サボってる職員がいるから、所長に相談したが改善されそうにないわ
明日には対処されていて欲しいものだ
55(1): (ワッチョイ 095f-i5Yv) 2021/03/15(月)00:29 ID:lkGQtSxB0(1/3) AAS
>>45
指導する立場だったら尚更やりにくいかねぇ。
俺も新卒入社時代は、講習会とかの講師やってたりしてたけど。
うちにも若い子は沢山居るけど、同じ利用者だからタメ口で喋られても気にならないねぇ。まあ知的さんだからそう言うもんかな的な。(人によっては礼儀正しく接してくれる知的さんも居るけど)
指導員さんに何も遠慮することはないよ。嫌な態度や言葉使いとか、自分が不快に感じたらはっきり言えばいいよ。ずーっと腹の探りあいしながら一緒に仕事するなんて嫌でしょ?
56: (ワッチョイ 095f-i5Yv) 2021/03/15(月)00:34 ID:lkGQtSxB0(2/3) AAS
俺も稀にローテにない客向けの籠が置かれてて、普通に流してたらそれ急ぎだから破れのみチェックで!って強めに言われたりするけど、流し終えた後で先に言ってくれと苦情入れてたりしたよ。
今では時間的にその客の製品が来るのはおかしいなと思って、先に訳ありかどうか確認とるように出来るようになったけど。
57: (ワッチョイ edfe-IMun) 2021/03/15(月)06:22 ID:J2daduZP0(1) AAS
>>50
試用期間はあったのか?
それだったらまだ諦めはつくな
58(1): (ワッチョイ 7d5f-DvJE) 2021/03/15(月)08:25 ID:VVqOt2jS0(1/8) AAS
>>55
人間関係はどこ行っても色々あるよねぇ
うちの事業所は社長、No.2、No.2の娘が知り合い同士で毎朝遠くから一緒の車で通勤してる
ある意味家族経営に近い感じでやりにくいと感じること多々
少数ながら同じこと考えてる利用者もいるのよね
相談した管理者ってのは社長だけど社長50歳No.2の娘19歳(指導員)がタメ口で見てても仲良いし指導員の態度の事相談してもやっぱ指導員擁護を感じる
終いにゃ関わらなければいいと言われるが仕事上そうもいかない部分は出てくるし頭抱えてる
長文スマソ
59(1): (ワッチョイ c64b-7ztn) 2021/03/15(月)08:52 ID:Iu6UZTC/0(1/5) AAS
>>58
多分周りの利用者と指導員のレベルの低さにうんざりしてる感じか
その19歳指導員の態度に問題あるってタメ口以外だとあとどんなの?
普通は指導員の立場の人間が礼儀や社会常識に問題あるなら示しつかんからサビ管から注意行くけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s