[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part117 【ワ有り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: (スップ Sd73-91P8) 2021/03/21(日)20:11 ID:6grghx54d(1/5) AAS
マトリックス銃撃戦 ネオ、トリニティ vs 備兵

平成21年2月、様々な理由でハンディキャップを持ちながら生活する方に生きる力をリハビリテーションを媒体にお手伝いしたい、そう想い「訪問看護ステーション」をスタートさせました。平成26年5月、認知症の方が人としての尊厳を守り、人として、家族の一員として、地域の一員として生きていくことをお手伝いしたい、そう想い「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」をスタートさせました。 平成29年10月、様々な理由で仕事に就きたくても就けない方、働きたいのに働くことに支援が必要な方へ、今まで培ったリハビリテーションの知識を駆使して就労をお手伝いしたい、そう想い「就労継続支援A型」をスタートさせました。 グリア細胞のように役割を果たせるよう努めてまいります。
代表取締役 金岡 さち子
613: (スップ Sd73-91P8) 2021/03/21(日)20:17 ID:6grghx54d(2/5) AAS
この加盟店の雇われオ−ナ−にも責任はある

繋がり勿論見ていただろうからどう他の加盟しておられない事業主様に説明するのだろうか?

信頼問題なんだが
614: (スップ Sd73-91P8) 2021/03/21(日)20:32 ID:6grghx54d(3/5) AAS
マトリックス銃撃戦 ネオ、トリニティ vs 備兵

私たちの事業は軽度な障がい者の方を
雇用する就労継続支援A型事業だからです

就労継続支援A型事業とは、一般企業を何らかの障がいにより離職した方や、支援学校や盲学校を卒業した方と、雇用契約を結んで就労の機会を提供する事業所です。
利用者と企業との間で雇用契約を結ぶことが前提にありますので、重度の障がいを持つ方はA型事業所を利用することが出来ません。
A型事業所を探している利用者が増えていますので、A型事業所を始めることで雇用が安定し、生産力や作業力のアップが期待できます。

A型事業所を利用できる方は、障がいの程度も軽度なので、
イメージされているような手間は
発生しづらいです!

これは今までの経験だがそれは考えづらい
省3
615: (スップ Sd73-91P8) 2021/03/21(日)20:40 ID:6grghx54d(4/5) AAS
どうやら2人で経営している様だがそれは素晴らしいが上手く関係性を保っているのだろうが
難しい事だとは推測はするがどうなんでしょうか?
ちょっと面白いですが知りたいです
616: (スップ Sd73-91P8) 2021/03/21(日)20:44 ID:6grghx54d(5/5) AAS
それはもういいんだがどうして分かっている事を書き込んでいるのか勉強会をしたいんだが?
高給弁当会、勉強会、業者の弁当会をしたいんだがどうしようか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s