[過去ログ] ヘリウムガスで逝きましょうPart42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (アウアウエー Sab2-PQfD) 2021/06/04(金)18:34 ID:30P7fyu2a(1/2) AAS
>>19
安らかに眠ってください
22
(2): 12 (ワッチョイ fede-9NlC) 2021/06/04(金)21:38 ID:jAHIjzNq0(1/2) AAS
残念ながら失敗しました
あまりの苦しさに悲鳴を上げて暴れまわって床に倒れ呼吸が戻るまでに40分ほどかかりました
何が悪かったのか4~5回の呼吸のあと意識はなくなったのですが気づけば地獄のような苦しみの中でした
悲鳴を上げてる間がどれくらいの時間かは把握できないのですが袋が外れずかなり長く感じました
ヘリウムは全部出切ってましたからかなりの時間ヘリウムで充満されてた袋内にいたはずなのですがなぜ死ねなかったのか
23: (アウアウウー Sa11-p9zx) 2021/06/04(金)21:58 ID:n+hgNOara(2/2) AAS
>>22
BT一個だけだったからだろ。自分で書いてるじゃん
死ぬ前にガスが無くなったそれだけの事
24: (ワッチョイ 5508-+X+v) 2021/06/04(金)22:07 ID:A+qOCyXO0(2/3) AAS
>>22
おつかれ、やっぱり一本じゃ足りないか。
実体験の報告はなにより参考になるよありがとう。
次は上手くいくといいね。
25: (アウアウウー Sa11-p9zx) 2021/06/04(金)22:15 ID:Gi0gUyuka(1) AAS
自分がやるときは最低3本、場合によっては4本使いたい
必要最低条件でぶっつけ本番からの失敗ほど惨めなものはない

22は半端にに障害が残らなかっただけまだ良かったんじゃない
目覚めたら病院のベッドの上とか、それこそ勘弁だ
26: (ワッチョイ 5508-+X+v) 2021/06/04(金)22:22 ID:A+qOCyXO0(3/3) AAS
意識はしっかり失った訳だし、それまでは暴れることもなかったんなら、やっぱり量さえ供給されてれば逝けるんだな。
複数本でレギュレータありが結局は最善ってことか。
27: (アウアウエー Sab2-NcQn) 2021/06/04(金)22:52 ID:30P7fyu2a(2/2) AAS
後遺症残らなくてよかったね
28: (スプッッ Sd9d-9wWh) 2021/06/04(金)23:08 ID:GyWHzjKed(1) AAS
はい、いつものゴローさんの荒らしルーティンだね
前スレでおちょくられたからって逆恨みしてそうやって荒らし回るのやめてね
君は君の立てたスレに閉じ籠もって必死こいてau端末で自演してなさいw
29: (ワッチョイ fede-9NlC) 2021/06/04(金)23:52 ID:jAHIjzNq0(2/2) AAS
ボンベは一つで死ねる二つは念の為とあったのですが、そうではなかったのですね。自分の知識不足を痛感してます
今回やってみて思ったのは袋2枚重ねはやめたほうがいいということです
ホースを入れてゴムバンドも付けるので、ズレずに頭が入っているか分かりづらい。
動画のようなビニール巾着一枚のシンプルなもののほうがよさそうです
あと鏡を用意してちゃんと膨らんでいるか確かめながらやるといいと思います。
30
(1): (ワッチョイ d902-HxXR) 2021/06/05(土)01:21 ID:HFyfVOsz0(1) AAS
12のは俺の体験とだいたい一緒だな。
俺も去年多ければ多いほどいいだろうの考えでユープラスの3つで並列接続で実行したけど
数呼吸して見事にそのまま意識を失うことには成功したが、
意識が戻ってパニックになって発狂して自分で消防呼んで失敗してしまった。
特にこれといった後遺症がなかったのは不幸中の幸いだったが、
あとで色々リサーチしたら複数タンクで接続点増やすのは☓なやり方だと知った。
金銭的にはバカ高くつくが、確実性と言う点では
レギュレーターでの流量制御はやはり必須かもしれない。
31: (ワッチョイ a1aa-oTNH) 2021/06/05(土)10:56 ID:QSnRE+Uc0(1) AAS
400Lが空になるまでの時間て、どれくらいなんだろう。
32
(1): (ワッチョイ ca14-Jb6I) 2021/06/05(土)18:26 ID:iMfUb+6b0(1) AAS
ヘリウムガスやーめた
首吊りにしよう
BTみたいなの送られてきたらおおごとになるしなあ家…
33: (ワッチョイ 5d01-X8ZO) 2021/06/05(土)18:34 ID:j0Iaw1uM0(1) AAS
昔の潜水服みたいな(バイオショックの潜水服みたいな)やつなら、ビニール袋みたいに破れずいいんじゃないかな?
どっかに売ってるんじゃない?知らんけど
34
(1): (アウアウエー Sab2-wUky) 2021/06/06(日)00:10 ID:G3AP6ZM1a(1) AAS
BT2個がベスト、3個〜4個とか多すぎても失敗の確率上がるって過去スレで見た気がする
35: (ワッチョイ 4a32-4XYe) 2021/06/06(日)07:07 ID:PhvTW/u60(1) AAS
>>34
経験者、しかも成功した人みたいな言い方だなw
36: (アウアウエー Sab2-PQfD) 2021/06/06(日)10:12 ID:28E/GFK2a(1/2) AAS
>>30
バルブの開度が多すぎてガスがすぐに無くなっのかな?
ガスなくなれば自分で吐いた二酸化炭素で苦しくなると思う
37: (ワッチョイ 4aa5-Wnv+) 2021/06/06(日)10:26 ID:YQMg9Zrh0(1) AAS
bt2個使うならレギュレータも2個必要なんですよね?
38
(1): (アウアウエー Sab2-PQfD) 2021/06/06(日)16:53 ID:28E/GFK2a(2/2) AAS
BTのネジのピッチが不明
レギュ買う前にネジピッチ調べてからのほうがいい
最悪ネジピッチの変換アダプターすら無いかも
予想だとNPTだとは思うけど
39: (アウアウウー Sa11-dEvO) 2021/06/07(月)02:03 ID:BwoKIEnGa(1) AAS
楽天のヘリウムガスてやつ
レンタルすれば確実かな?
40: (アウアウエー Sab2-TIa4) 2021/06/08(火)08:26 ID:ymRagq8Ya(1) AAS
失敗するのはガスの問題ではない
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s