[過去ログ]
公営住宅一人暮らしへの道 Part2 (1002レス)
公営住宅一人暮らしへの道 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 優しい名無しさん [sage] 2021/09/26(日) 13:00:37 ID:kO4cQ2zu >>217 なくしたとしたら清掃業者を頼まなくてはいけなくなるので、その分共益費とか自治会費などが上がる。 生活困窮者のための施設なのでそれは無理だよ。 ある程度収入が安定していたら出ていかなくちゃいけないしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/231
236: 優しい名無しさん [sage] 2021/09/26(日) 19:15:14 ID:kO4cQ2zu 隣保長になったら各階に広報を配ったり、階段の踊り場の蛍光灯を替えたり集まった共益費を棟長に綿足したりする。 これはまだいい。嫌なのは、隣保長無関係に掃除当番がある。 棟の前の長ったらしい溝掃除をたった一人でやること。1時間半ぐらいかかる。それとゴミステーションの水撒き。 引っ越しが増えたり、(作業・隣保長免除組)が増えたりするとすぐに回ってくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/236
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.403s*