[過去ログ] メンヘラで生活保護59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): (ワッチョイ 1d8f-bRsM [124.86.215.147]) 2021/09/01(水)16:42 ID:DYGJAuaI0(2/2) AAS
>>70
外部リンク:5chb.net
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM5e-dAhs [27.253.251.227])2021/02/18(木) 08:54:20.40ID:Mpn4DExQM
ホムラの背中がよくてヒカリちゃんの足がダメな理由CERO基準がわからない
キモっ(*_*;
73(1): (ワッチョイ c55f-bRsM [106.72.192.1]) 2021/09/01(水)17:08 ID:g/PLp0WG0(1) AAS
生保同士で喧嘩すんな
74: (オイコラミネオ MM09-bwHV [150.66.91.131]) 2021/09/01(水)18:24 ID:ETc5ne9cM(1) AAS
学生の頃、分裂病を発症して閉鎖入院したけど、いまは寛解して月8万程度パートしてるよ なんとかなるよ
75: (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.148]) 2021/09/01(水)21:59 ID:x60kGQe/M(1/2) AAS
>>71
>>72
全くの別人の書き込み引用とか頭にウジでも湧いてんのか?www
だいたいそんな必死になって他板まで検索してるとかさすが安定のキチガイだなwww
76: (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.148]) 2021/09/01(水)22:02 ID:x60kGQe/M(2/2) AAS
>>73
みりんの水子ババァは就労意欲ゼロの詐称メンヘラで不正受給者だから同じではないな
77(1): (ワッチョイ 035f-jBT3 [149.54.248.210]) 2021/09/02(木)05:44 ID:cQD8KQKn0(1) AAS
>>65
不正してるの通報しとくね
IPでてるからすぐにばれるよ
78(2): (JP 0H71-PLMd [210.232.14.177]) 2021/09/02(木)09:18 ID:dV9l+QzWH(1) AAS
>>65
ナマポ受けてんのに月次支援金貰ってどうすんの
全額返還やん
79: (アウアウアー Sa8b-jWLw [27.85.204.98]) 2021/09/02(木)09:40 ID:ylyzNh7aa(1) AAS
外部リンク:www.nisseikyo.or.jp
ガソリン
80: (オッペケ Sr99-mm0z [126.254.209.175]) 2021/09/02(木)10:39 ID:Z1G7lbVkr(1) AAS
私の知り合いがやっと生保の申請が通ったけど、そんなに下りないの?
あと、シミュレーター程貰えないって言ってた。
81: (ワッチョイ e3ad-YajN [27.139.125.24]) 2021/09/02(木)11:42 ID:+SomZuOG0(1) AAS
>>78
おれもそう思ったけど個人事業主の経費で消化するんじゃねーかな
5万もらって3万を経費で消化すれば2万没収されるだけで3万円分使える
事務所借りてたり減価償却で大きなもの買ってれば普通のナマポよりは、まあ充実するだろう
82(5): (アウアウウー Saa1-wVvt [106.154.144.112]) 2021/09/02(木)13:11 ID:1gR9n3zQa(1/2) AAS
生活保護って
セカンドオピニオン無理なんだね。
通ってる精神科が信用できないので違う病院に行きたい。まずはセカンドオピニオンしたいので
医療券下さいと福祉事務所に行ったら。出せないとのこと。10割負担で受けてくださいの一点張り。
10割負担で払わなかったらどうなるんだろう?
借金という形になるのかな?
やはり生活保護は人権なんてないのね
83(1): (テテンテンテン MMab-JQbe [133.106.224.240]) 2021/09/02(木)13:31 ID:e6eRr1aEM(1) AAS
>>82
どう信用できないの?
病状の所見は無いと言われたの?
84: (ワッチョイ 9d9f-vsg3 [60.236.189.201]) 2021/09/02(木)14:32 ID:Cgz07Qrt0(1) AAS
>>82
そんなことないと思うけどね。
85: (ワッチョイ f5c3-Iudl [114.152.98.202]) 2021/09/02(木)14:42 ID:g7NvJCbU0(1) AAS
何故信用できないのか
人権ないも何も医療費は税金から出てるんだからそらそうでしょ
86(1): (テテンテンテン MMab-YajN [133.106.136.99]) 2021/09/02(木)14:47 ID:WT/HLLQTM(1) AAS
>>82
セカンドじゃなく、病院変えるとか、別の病気の診察を考えてるとかいえば?
87: (アメ MM81-CxGI [218.225.239.38]) 2021/09/02(木)15:05 ID:xyuaGnx+M(1) AAS
>>82
原則として同じ疾患で受診できる病院は一箇所のみ
今の医者が信用できないなら変えればいいだけ
あなたの場合どこに行っても同じだと思うけど
88: (オッペケ Sr99-xH5M [126.157.248.206]) 2021/09/02(木)15:22 ID:k7ApSujFr(1) AAS
医者と合わなければ変えるしかないな。
1箇所しか受診出来ないから、変えるという事になる。
89: (ワッチョイ 2d01-Aoym [126.125.101.194]) 2021/09/02(木)16:10 ID:60BQSSEZ0(1) AAS
>>82
転院は許可されているけど、二股はできない。
90(2): (アウアウウー Saa1-wVvt [106.154.144.112]) 2021/09/02(木)17:15 ID:1gR9n3zQa(2/2) AAS
>>83
相性が合わないだけ
薬も副作用(失禁、過眠、希死念慮)が出てまともに生活が出来ない。他の病院に転院したい。
副作用がひどいから薬を変えてくれと言っても今のままとか言われている。
紹介状を書いてくれと要望したが断られた。
転院したら親に連絡して許可を得て医療保護入院ということで閉鎖病棟に入れると脅されている。
だから次の診察までにセカンドオピニオンで他院に受診して副作用の意見書を書いてもらいたい。
それだけなのに
生活保護受給者はセカンドオピニオン受けれないとか酷すぎる。
全額負担で意見書を合わすと結構な出費になってしまう。生活する出費もあるのに。どうすれば?
91: (ワッチョイ e333-Yo12 [59.190.6.49]) 2021/09/02(木)17:28 ID:vKqsvh6w0(1) AAS
知らんがな。
薬変えてもらったらいいのじゃない?
医者も人間だから、いい患者にならんといかんですよ。
信頼関係ですわな。
ラポールじゃん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s