[過去ログ] 生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく83 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2021/09/05(日)20:21 ID:+FobMYEO0(1) AAS
俺ら野垂れ死にコースだな
どうすりゃええねん
372: 2021/09/05(日)20:24 ID:ljAA14ZN0(1) AAS
もうやだつかれた
373(2): 2021/09/05(日)20:24 ID:Z2gC/yNY0(1/6) AAS
休職したりでいろいろつらいことがあるのに、一人暮らしで、友達もいなくて、ずっと抱え込んで溜め込んでいるのがつらい。
休職してることは両親に話していない。なぜなら心配かけるなって姉に釘刺されたから。このせいで家族にも話することができなくなってしまった。
誰にも支援がもらえないという不安感と孤独感が凄い。どうしていいかわからない。
374(1): 2021/09/05(日)20:26 ID:upwU44420(2/4) AAS
>>373
姉は話してくれないん?
375: 2021/09/05(日)20:28 ID:Q20Mopt40(2/2) AAS
何でも難しく、ネガティブに、最悪な方向に考える癖を治したい
実際そういう時もあるとは思うんだけど、自分で自分を必要以上に痛めつけてるだけのときもあると思うんだよな
この休日も月曜日のことばっかり考えて全然気が休まらなかった
もっとまあ何とかなるでしょって気楽に考えるようになりたい
376(1): 2021/09/05(日)20:30 ID:Z2gC/yNY0(2/6) AAS
>>374
姉は話してくれない。内緒にしておけというスタンス。両親が高齢なので、具合でも悪くなると困るということのようです。
ちなみに自分はアラフィフなので、両親もそれなりに高齢です。
377(1): 2021/09/05(日)20:35 ID:upwU44420(3/4) AAS
>>376
あぁ親にではなく
あなたの話を聞いてくれない?
378: 2021/09/05(日)20:37 ID:8slhrWNm0(1) AAS
なんでこう季節の変わり目は体調悪くなるんだろ
あー死にたい
379(1): 2021/09/05(日)20:40 ID:BmW+PmBq0(2/2) AAS
コロナで死にたいけどかからない
380(3): 2021/09/05(日)20:41 ID:Z2gC/yNY0(3/6) AAS
>>377
姉は悩み事に対してはだいたい「そんなこと言われても私にはわからん」という反応です。重要な相談事はともかく、つらいとか苦しいとかの話は聞いてもらえないと思います。
あと、物言いがストレートでキツイので、逆にこっちが傷つくこともあるので。
381: 2021/09/05(日)20:46 ID:sd9FZhOR0(2/4) AAS
仕事行きたくない
お局様にいじめられる…
382(1): 2021/09/05(日)20:46 ID:upwU44420(4/4) AAS
>>380
それは辛い
親は具合悪くなると困るって言ってるのにあなたの具合は悪いまま
結局姉は自分が面倒な事になるのが嫌なだけな気がする
383: 2021/09/05(日)20:46 ID:D1QFPT2f0(2/3) AAS
希死念慮がとまらない
もうすぐ
レクサプロ
リフレックス
レキサルティを飲む
頼むから効いてくれ
384: 2021/09/05(日)20:46 ID:g8DjkHqS0(1) AAS
>>380
辛いな…
disbordで部屋作って心ゆくまで雑談でもマジ話でも聞いてあげたいところなんだが
使い方がまだよく分からんw
385: 2021/09/05(日)20:48 ID:x9jfk3as0(1) AAS
>>380
姉糞だな
殴っとけ
386: 2021/09/05(日)20:49 ID:J/uJKQVVS(1) AAS
昔はMSNやYahooのメンタル系チャット部屋があったのにね
何で廃れたのか
387: 2021/09/05(日)20:52 ID:RmVaBuEB0(5/6) AAS
発達障害被害者の会みたいなスレ見てると色々自分にも身に覚えがあって辛い、みんな俺と同じようなことしてんやなって
自分がやってる事がどう思わてるのか勉強になったりもするが、治せる気がしないからやっぱ今の仕事辞めて自己責任ウーバーでもやった方がいいかもなあ
結構やらかしはするけど生きてはいけるのは確認してるし、やっぱ自分が人と関わるのはみんな不幸にする
388: 2021/09/05(日)20:57 ID:RmVaBuEB0(6/6) AAS
>>332
あんまりこういうの言っちゃダメなんだろうけど、多分その子供の中にもそういうの出る子も居ると思う
ただ最悪でも本人が気にしないのならいいのかもね。。。
389(1): 2021/09/05(日)20:58 ID:Z2gC/yNY0(4/6) AAS
>>382 384-385
親が具合が悪くなって介護とかになると、近くに住んでる姉に負担がかかるから、それを心配してるんだろうと思います。
姉にしろ両親にしろ、友人や職場にしろ、今までいろいろアテにされて頼まれ事や相談を引き受けてきたつもりなのに、私の危機には誰も頼れないことが、悔しくて悲しくてたまらない。
390(1): 2021/09/05(日)21:12 ID:Pg+pbU5O0(5/6) AAS
やっぱ健常人からしたらメンヘラって関わりたくないものだと思うよ
メンヘラ同士でも一方的に苦しみを告白されても聞く方もしんどい
あんまり相談とか病気の苦しみ言ったりしなかったけど友達は連絡してこなくなったなー
まあもうダメな俺なんかに関わらずに幸せになってくれーって思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*