[過去ログ] レキソタン(ブロマゼパム)episode 54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2022/02/06(日)08:05 ID:qydhRN2I(1/2) AAS
>>176
レキも乱用薬物の上位に入ってるよ
182(1): 2022/02/06(日)09:21 ID:GFQ5wBL0(1) AAS
>>179
自分も眠剤代わりに寝付けないとき飲む程度
183: 2022/02/06(日)10:16 ID:qydhRN2I(2/2) AAS
>>182
同じく眠剤代わりに使ってる
184: 2022/02/06(日)20:27 ID:v0PXkJxe(1) AAS
>>178
個人的には効いてくるよ パカパカ飲んでた時より効きやすくなった
でも確かに個人差はあるよね…
185(2): 2022/02/07(月)15:34 ID:ghaDzYBg(1/2) AAS
唯一効果を感じる薬として飲み始めて15年は経ったかな。
一日5mm✕3回処方で効果はあるけど、耐性付き過ぎてラムネと言われる理由がよく分かる。
自分も一日4回分処方してもらいたい。追いつかん。仕事やめたくないし。
186: 2022/02/07(月)16:40 ID:2K2PZZPw(1) AAS
>>185
休日も飲んでるの?
187: 2022/02/07(月)19:57 ID:ghaDzYBg(2/2) AAS
既婚で子供二人
気を抜けない
188(3): 2022/02/07(月)21:13 ID:DpegfRvs(1) AAS
得に理由もなく不安発作が起きることも多々あるんだけど、以前は薬なしで寝っころがって治ったりしてたのが、
この一年くらいは発作が起きる前にこれ飲んじゃってる。飲んでも数十分不安と戦う
前は週イチくらい飲んでたのが、今中1〜2日くらいで飲んじゃうようになって、ひどい時は2日連続
この2週間くらい、中1日平気だと次の日「あ、中1日経った。やべえ今日」って飲んじゃう
これ禁断症状?
189(1): 2022/02/08(火)09:18 ID:9TbTPOZy(1/2) AAS
>>188
そう思ってる時はなるべく続けて飲んだ方が良いよ。
また体調良くなってきたら自然に減らせる
190: 2022/02/08(火)10:10 ID:/yVl8yk8(1) AAS
良薬
191: 2022/02/08(火)11:04 ID:Do6jwNkr(1) AAS
良薬でも、もうラムネになった…
192(1): 188 2022/02/08(火)11:35 ID:tOgvSHCG(1/2) AAS
>>189
どんどん飲んでいいって事?そうか……気が楽になったよありがとう
193(1): 2022/02/08(火)13:36 ID:9TbTPOZy(2/2) AAS
>>192
どんどんではなくて決められた量ね
その辺は主治医と相談すればいい
194: 2022/02/08(火)13:41 ID:K7Qc7Tjj(1) AAS
>>185
自分の処方のされ方。但し、毎日20mgじゃないんだけど。
1日5mg*3錠は通常で、2週間に1回頓服で5mg錠を10回分処方して貰ってる。
1週間に1回行っていた時も頓服は同じだったから多かったね(^_^;)
195: 188 2022/02/08(火)13:42 ID:tOgvSHCG(2/2) AAS
>>193
頓服で一錠でほぼ確実に治まる。2錠飲むことは稀だよ
一日3錠まで飲めるんだね
196: 2022/02/08(火)16:58 ID:5Ed1XcPk(1/2) AAS
レキソタン飲んでも無理くなってきた(><)もう人生オワ(><)
197: [age] 2022/02/08(火)17:58 ID:s12woFXV(1) AAS
(´・ω・`)・・
198(1): 2022/02/08(火)21:05 ID:ccHUiQUc(1) AAS
最近なんだかデパスやレキソタンが効かない体質になってきてる。
どうしたものか…。
199: 2022/02/08(火)23:53 ID:5Ed1XcPk(2/2) AAS
悲しみの果て(><)
200: 2022/02/09(水)09:49 ID:9qYqrb1m(1) AAS
>>198
同じく
長期服用からではなく、最初から効かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s