[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(2): (アウアウクー MM11-igZF) 2022/08/28(日)20:36 ID:hHdp8CtlM(1) AAS
ミニマリストまでは行かなくても、物を極端に減らせた人いる?

片付け苦手なんだから物を減らせばいいのは分かってるんだけど、「必要なときに買う」が出来ないからなかなか物を手放せずにいる
888
(2): (ワッチョイ ae68-z9SN) 2022/08/28(日)21:37 ID:lSOYJ4K20(1) AAS
>>887
自分はそう
昔は物を溜め込んでいたけど、一人暮らしを始めてから物が増えて一時は足の踏み場もなくなったぐらいだったので
引っ越しを機に物をあらかた捨てて、クローゼットとベッドの下に入るものだけにして凄く快適になった
友達も呼べる
コツとしては「必要な時に買う」よりも「少しでも必要なくなったら捨てる」ことだと思う
後で使う場合はまた買えば良い
今は大量生産大量消費社会なんだから
服でも家具でも処分してもまた安価で綺麗なものがいくらでも売ってるから欲しい時に買えば良いだけ
毎日使うものだけ残すぐらいで良い
889
(1): (ワッチョイ 21f0-FXyS) 2022/08/29(月)01:15 ID:w4s4EecL0(1) AAS
>>887
思い入れがあるものを捨てるときは、いったんダン箱に封印して、数ヶ月放置して中身覚えてたらまた数ヶ月放置、って感じで、中身を忘れたら捨てるようにしたらはかどった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.915s*