[過去ログ] 悪しきA型事業所・作業所の愚痴【改行安価は出禁】 (472レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2022/03/01(火)17:25 ID:bOx/p4wO(1/5) AAS
悪しき就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方の愚痴スレです。
基本的な情報交換はスレ違いです。本スレに移動してください。
2chスレ:utu

荒らしによる自作自演の連投行為やテンプレ削除改変スレ立てが横行しています。
次スレが立てられた際、テンプレの不備や不審な改変が行われていないか確認してください。
不審なレスや、それに構うレス、荒らしに関連する話題は全て無視でお願いします。

通報先
★210408 メンタルヘルス板 通称「自称公務員」による埋め立て荒らし報告
外部リンク:agree.5ch.ne...ec2chd

関連スレ
省2
453
(1): 2022/05/23(月)21:37 ID:fYoxjtH2(1) AAS
と、無能職員がほざいております。
潰すつもりはないから、まぁ頑張ってくれ。
454
(3): 2022/05/24(火)12:11 ID:xsi5WPbw(1) AAS
2chスレ:ghard
>0339 名無しさん必死だな (テテンテンテン MMee-r6lu [133.106.50.145]) 2022/05/21 20:08:07
>40歳のおっさんがスイッチやってたらなんかきもいよなw
>
>「○○さん昨日何してましたか?」
>「スイッチで女の子を盗撮するゲームやってたよ」
>
>きも
455
(1): 2022/05/24(火)15:02 ID:Z0eM/nsG(1) AAS
>>454
アラフォーとの噂だが今年で40か
もう孫がいてもおかしくない年齢近いのにあんな投稿ばかりして情けない
456
(2): 2022/05/24(火)15:10 ID:e0d05Yyy(1) AAS
>>454
いや〜きついっすw
まだ若者気分なのかなw

2chスレ:saku
>>必殺名無さん
2chスレ:net
2chスレ:ghard
2chスレ:ghard
2chスレ:ghard
2chスレ:ghard
省12
457
(1): 2022/05/24(火)15:34 ID:8UmVi3py(1) AAS
この削除依頼スレの「必殺名無さん」のIPでググったり、彼が依頼してる内容を見ていくと色々察して面白い。
2chスレ:saku
458
(1): 2022/05/24(火)15:37 ID:5+oGS2Iz(1) AAS
>>456
え…私生活垂れ流し…
楽モならIPが自分の住んでる県にならないから追跡されないと思ったのかな?
学習しないね
459
(1): 2022/05/24(火)20:51 ID:rXYv6A5c(1/2) AAS
>>453
と、無能利用者がほざいております。
潰すつもりだから、まぁ頑張ってくれ。
460: 2022/05/24(火)20:53 ID:rXYv6A5c(2/2) AAS
>>454-458
スレ乱立キチガイ自称公務員が顔真っ赤だもんなw
461
(1): 2022/05/25(水)12:56 ID:O+I+Q30P(1) AAS
>>459
使えねぇ職員に用ねぇんだわ。一生内職やっててくれ。じゃあのwww
462
(2): 2022/05/25(水)19:56 ID:z9eMQ9TB(1) AAS
見学に行った事業所。
クリエイティブ系のお仕事をしてるところで実際に作品を色々見せてもらった。すごいクオリティが高かった。プロレベル。しかし給与は最低賃金。
これがやりがい搾取か。
463: 2022/05/25(水)21:25 ID:TxEB3GX+(1/2) AAS
>>461
使えねぇ利用者に用ねぇんだわ。一生内職やっててくれ。じゃあのwww
464
(1): 2022/05/25(水)21:26 ID:TxEB3GX+(2/2) AAS
>>462
おまえが作った作品で最低賃金稼いでみろや!!!
465: 2022/05/26(木)00:37 ID:cqe3qCKL(1) AAS
売れなきゃただのゴミだしな
最賃稼ぐのって簡単じゃない
466
(1): 2022/05/28(土)09:47 ID:5EIQ4tXa(1) AAS
>>464
大丈夫?向いてないんじゃない?辞めたら?
467: 2022/05/28(土)20:25 ID:foSmuvko(1) AAS
>>466
大丈夫?向いてないんじゃない?辞めたら?
468: 2022/05/29(日)05:42 ID:78iPNd95(1) AAS
>>462
俺も、そういうとこを見学させてもらったことがある
施設外は工事用機械の洗浄、
施設内が展示用の模型の制作
中で見せてもらったものが素晴らしすぎて、
「あー、ワイ入っても足引っ張るだけ」て思い知らされた

コロナ前だったが今はどうなってんだろ
施設外のほうが収入のメインになってんだろな
469
(1): 2022/05/30(月)07:46 ID:U3u6sgag(1/2) AAS
工芸品系の事業所はそれだけでやっていこうとは思ってないだろうけど意識は高いのは確か
470
(1): 2022/05/30(月)15:13 ID:MdVGl8Sr(1) AAS
俺の知り合いもガチで伝統工芸の職人をやっているが、
産地の田舎で商売をやること自体が難しい。
百貨店とか大きなところに出店できるといいんだが・・・

ちなみに木彫りの湯飲み一つ5000円。買える?おまえら
画像リンク[jpg]:www.null-box.com
471: 2022/05/30(月)18:04 ID:U3u6sgag(2/2) AAS
自分は100均のコップでいいっす…
472: 2022/05/30(月)19:10 ID:5MaI1oNC(1) AAS
>>469
そうすればアホな利用者を集められるっていうだけだぞ

>>470
完全に営業力だからな
昔みたいにカタブツ職人でやれる時代ではない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*