[過去ログ] 東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 2022/04/10(日)17:55 ID:0DJH2dMm(1) AAS
20年前に、吉祥寺にあった個人クリニックに行きました
名前は失念しましたが、九大医学部を出ている老医師でした
そこには一度しか行きませんでしたが、その後その老医師が私の親を呼び出して、薬を渡し、
親に命じて私の食事に向精神薬を混ぜて飲ませていました
これは法的にもグレーゾーンだと思いますが、「親に命じて一個人の食事に向精神薬を混ぜさせる」というのは
罪にならないのでしょうか?
148: 2022/04/10(日)20:06 ID:Erq9LxUi(1) AAS
法を犯すリスクがあっても患者を救おうとする誠実な医師だと思う。
149: 2022/04/10(日)20:13 ID:tJvhvaaV(1) AAS
んなわけないでしょ
150: 2022/04/10(日)20:58 ID:TYd697//(1) AAS
>>147
30年前は普通にやられていた。
20年前はほとんどやらない。
現在は決してやらないと思います。
151: 2022/04/11(月)09:30 ID:Ib9X4tJ+(1) AAS
役所のカウンセラーはろくなこと言わないオバハンだったな。
明日もまた来てくださいねって言われたけど、二度と行かなかったわw
152: 2022/04/15(金)02:21 ID:cvy4TNJD(1) AAS
蒲田に地雷があるから気をつけて
153: 2022/04/16(土)12:16 ID:pBdZ7lXf(1) AAS
松沢待ち時間長すぎだろ
154: 2022/04/16(土)12:32 ID:htiSvlr2(1) AAS
烏山病院もまぁまぁ長い
けど松沢から逃げたからここが最後の砦
155: 2022/04/16(土)13:10 ID:QOWMGxPK(1) AAS
烏山は医師看護死が糞ばっか
156: 2022/04/16(土)18:22 ID:SuADb2Ir(1) AAS
松沢患者多すぎ
殲滅したくはなるな
157: 2022/04/16(土)18:27 ID:mspvESBu(1) AAS
空港のロビーかと見紛うほどの広いロビーに大量の患者を待たせてるからな
待たせる気がないのならいくら医師が多くてもあんなに椅子は必要ない
158: 2022/04/16(土)19:36 ID:CLFEKXqj(1) AAS
東京武蔵野にすりゃーいい
159
(2): 2022/04/17(日)17:51 ID:LbKY4xEG(1) AAS
Googleの明神下診療所の口コミページに最近書き込まれたあの内容マジなの?
あんなセクハラ・パワハラに値する暴言吐く医者が野放しにされている時点で恐怖でしかないだろ。
160: 2022/04/17(日)19:09 ID:r1Iqed5m(1) AAS
大半の精神科医は薬物療法しかできず、患者を薬漬けのジャンキーにすることしかできない 。あくまでも向精神薬は症状を緩和する効果しかなく、精神疾患を完治させる薬ではない 。本来なら精神科医は保険診療として各種の精神療法(心理療法)を行えるし、根本的な治療には欠かせないものだが、そのような精神療法の治療は精神科医の利益にならないし、そもそもほとんどの精神科医は研修で精神療法(心理療法)を学んでいないから行うことができない 。精神分析的精神療法・力動的精神療法は精神医療の基本であり、王道だが、ほとんどの精神科医は全く知識を持っていないの現状 。精神療法を5分以上行えば精神療法を請求できるが、5分未満でしかも患者の調子を聞いて処方箋を出すだけなのに、精神療法を行ったことにして請求してくるのが精神科医だ。

患者が精神科に一度通院すればほとんどの患者は向精神薬依存症になり、死ぬまで向精神薬を飲み続けるということになるり、患者はジャンキーとして一生涯精神科医に利益をもたらすドル箱になる 。3分診療で次々と診察をして処方箋を出すことが一番精神科医が儲かるやり方だからだ 。

精神科医は何らかのパーソナリティ障害のことが多く、本人はそのこと自体を自覚できていないことが大半だ
その結果、患者に対して全く感情のない事務的な診察を行ったり、患者が自殺しかねないようなとんでもない暴言を吐いたりすることがある。

精神疾患を治癒する為には、保険診療での心理士の治療を実現しないと難しいが、心理士による保険診療によるカウンセリングに反対しているのが精神科医だから、これが実現する見込みはない。心理士は精神科医の商売敵になるからだ。
161
(1): 2022/04/17(日)19:52 AAS
>>159
口コミと公式サイト見たけど特にこの病院を選ぶ必要性は感じないな、立地も悪い。
「初診の予約受付年齢は35歳まで」と書いてあるけど年齢制限付けてる病院とか俺は初めて知ったわ。

開院日が週4日のみ、水曜日は午後16時半で終了って診療時間でよく営業続けてるね。
162: 2022/04/17(日)20:04 ID:qMc3IXB6(1) AAS
曰く付きの診療所ですからねえ
163
(2): 2022/04/18(月)23:58 ID:kpE0Ehy2(1) AAS
>>161
あそこは自閉症協会やTOSCAと言った東京都や都内各自治体の保健福祉課の窓口と繋がりが強い分、
自他共に発達障害を疑った人がTOSCAや役所を当たったら適当に明神下を紹介される被害者が後を絶たない。

人によって違うかもだけど、最初のうちは優しく理解者を装うように接してくるけれど
次第に診察がおざなりになってつっけんどんな態度を取ってきて違和感を持つようになってくる。
こちらが「じゃあ病院変えます!」と言ったら、
「他に成人発達障害を診られる病院は無い!大人しくウチに掛かっとけと」ダメの一点張りで埒が明かない。
164: 2022/04/19(火)09:09 ID:T4xjbKal(1) AAS
>>163
そういうクリニックや医師は、珍しくない。
アマチュア患者は気の毒。
患者のプロみてえなやつなら、どうにでもなるが。
165: 2022/04/19(火)18:00 ID:QzOHzK5s(1) AAS
役所が紹介する病院ほどロクな病院なくね?
お役所仕事らしく自分達が把握してる以外の病院以外は知らない、勧められないで片付けてくるし、悪徳クリニックほど
お役所事情を悪用するように役所に取り入って自分のクリニックに優先的に患者を紹介するように仕向けてきてる印象しかない。
166: 2022/04/19(火)21:00 ID:HtoCPcSp(1) AAS
TOSCAの職員にちゃんとした病院か聞いたら、
「リストを見て紹介しているだけで、どういう病院かはわかりません」って言ってたよ。
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s