[過去ログ] 東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 2023/03/14(火)08:15 ID:IXOjGFiq(2/3) AAS
滝山病院っていうからてっきり東京都東久留米市滝山とか思ったぜ
622(1): 2023/03/14(火)08:53 ID:zyW9j9cK(1) AAS
>>621
東久留米のほうは風評被害が甚だしいので一刻も早く病院名を変更すべし
623(1): 2023/03/14(火)19:06 ID:IXOjGFiq(3/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
624: 2023/03/14(火)19:37 ID:rH/TMAmf(1) AAS
>>623
まず医学部に入るのが難しいだろ
625: 2023/03/15(水)12:57 ID:jOXZ4XtV(1) AAS
>>587
現時点における退院の支援に関する進捗状況はどうなっているのかな
626(1): 2023/03/15(水)15:10 ID:8zrM8siU(1) AAS
>東京・八王子市の精神科「滝山病院」で、看護師が患者への暴行容疑で逮捕、略式起訴された。
>逮捕から14日で1カ月。
>「都が調査に来る日はあらかじめ知らされる。拘束用のひもは隠す」「病室をきれいにし、
>患者記録もまずいところは書き足す。調査が来たときだけは普通の病院」
>asahi.com
627(1): 2023/03/15(水)16:28 ID:PQMjzlC+(1) AAS
>>626
どこでもそうだろ
628: 2023/03/15(水)17:13 ID:4/yQCaY3(1) AAS
>>627
俺が去年、鬱病で入院してた時の病院では
怒鳴ったり殴ったりする看護師さんなんていなかったよ
退院の時に領収書と医療費明細書もらったけど
別に不審に思う部分はなかったなあ
病院によって当たりハズレはあるんじゃないかと思う
629: 2023/03/16(木)07:21 ID:9C+Txy5f(1) AAS
>>622
東久留米のほうに名前変えさせるよりも
八王子のほうが改名するほうが早いだろ
天ぷらホスピタル滝山にすればいい
630: 2023/03/16(木)23:52 ID:+OViVBvB(1) AAS
指定暴力団、八王子滝山組に改名だなw
631: 2023/03/18(土)14:02 ID:r0Ij7uUU(1) AAS
協会の言う通り、治療や介護が困難で皮膚炎や内臓疾患などの身体的な合併症を含む重度の
精神疾患患者を民間の病院やグループホームに丸投げしてるようでは滝山病院の類似した事件は繰り返されるだけだぞ
脳神経外科では受け入れ拒否、身体的な合併症を患っていても精神疾患が有ると解かれば、精神科病床が有る病院へ転院
医療専門職ですら手を焼く精神疾患患者の介護なんて、ド素人の親族が在宅介護で対応できるほど生易しくは無い
日本精神科病院協会 患者暴行事件を謝罪 病院に聞き取り調査
▼先進国の中でも民間病院が困難な患者を受け入れている国は少なく、本来は公的病院が担うべきだ
▼精神科は診療報酬も少なく、適切な評価をしなければこうした問題が繰り返されてしまう
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
632(1): 2023/03/18(土)16:42 ID:wdH8ga0T(1) AAS
滝山病院のような病院が必要悪と呼ばれる由縁、長年に渡り滝山病院が医療行為を継続できていたのも
他の病院、自治体、国、家族達など関係各位からの需要が存在したからに尽きる
精神疾患の患者を介護すると云う事が、どれだけ過酷なのかは経験者だったら言わずもがな
本来であれば、終末施設としての機能及び身体的な合併症を含む重度な精神疾患の患者を
入院受け入れ出来る国営の専門病院でも日本全国に増やして然るべきだな
把握されない「密室」の虐待 「強制入院」が温床に 国連も問題視
▼精神科医療を専門とする都立松沢病院(世田谷区)の斎藤正彦名誉院長は低収入で透析治療が必要な患者を受け入れる滝山病院のような精神科病院は極めてまれだと言う
▼松沢病院には糖尿病や肝硬変などの身体合併症に対応する専門病棟があり、他の民間病院で受け入れ先がない患者の最期をみとることも
▼こうした合併症医療ができる公的病院は都内では松沢病院だけで「病棟は赤字」という
外部リンク[html]:www.asahi.com
633: 2023/03/18(土)17:44 ID:311WpHDw(1) AAS
松沢は透析設備無いから受け入れ不能だけどな
結局滝山病院みたいなところに移送される
634: 2023/03/18(土)19:59 ID:J5TRXQsp(1) AAS
松沢は透析設備あるよ。
外部リンク[html]:www.tmhp.jp
635: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
636: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
637: 2023/03/19(日)11:50 ID:h9zDhtb3(1) AAS
病気でないwww
638: 2023/03/19(日)17:06 ID:GsttQ9fb(1) AAS
総合病院を標榜してるのに精神科が無かったり、精神科が有っても病床が無い総合病院とか
あとは単科の精神科病院だと合併症までは対応できないから、精神科を含め全ての病床が有る大学病院とかに回されたり
精神疾患が有るだけで盥回しを受けやすいから、結果的に精神疾患持ちの救急患者の受け入れ先として、滝山病院のような存在が
皮肉にも必要悪として関係各所から重宝される
そこの部分を国が全面的に負担を追わない限り、人権と云う綺麗事だけ吐いても構図は今後も変わらない
639: 2023/03/20(月)07:10 ID:ZuaFKXT2(1) AAS
>>587
100人以上いるとされる入院患者を受け入れ可能な病院は見つかってんのかね
透析治療に限らず、皮膚炎、虫歯、自傷、他害、その他の合併症を含む精神疾患持ちの入院治療に対応可能な
病院でないと、厚労省や東京都が出てきたところで転院の受け入れ先が見つからず、滝山に置いとくしかなくなる
640: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s