[過去ログ] 東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2023/06/23(金)17:59 ID:wtVXky46(1/2) AAS
伊豆半島は静岡県、なぜ伊豆諸島は東京都なのか…日本から切り離され「独立」していた時期も
6/20(火) 7:41配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
大島から望む伊豆半島。右奥には富士山も見える
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 九つの有人島や無人島からなる伊豆諸島。島々には豊かな自然が残され、高層ビルやタワーマンションなどが立ち並ぶ首都・東京の都心部とは違った一面を見ることができる。「伊豆」といえば、静岡県に伊豆半島があり、伊豆諸島も静岡県に属していた時期がある。なぜ伊豆諸島は東京に属することになったのか。(大前勇)

 伊豆諸島へのフェリーが発着する東京都港区の竹芝桟橋から一番近い大島との距離は約100キロ。約30キロの伊豆半島と比べると、距離的には静岡県寄りと言える。大島の中央に位置する三原山からは、都心の高層ビル群は見えないが、下田や伊豆高原といった伊豆半島の街や自然を目の前に望め、富士山を眺めることもできる。

(写真:読売新聞)

 「伊豆諸島は江戸時代から『東京』との関係が深い地域だった」。こう教えてくれたのは、大島町教育委員会で文化財保護審議会委員を務める岩崎薫さん(70)だ。江戸時代は幕府の直轄地として、島の人々は海産物や塩といった特産品を江戸の「島方会所(しまかたかいしょ)」という取引所に持ち込んでおり、経済面で江戸との結びつきが強かった。
省3
802: 2023/06/23(金)17:59 ID:wtVXky46(2/2) AAS
 伊豆諸島は日本からも切り離され、「独立」していた時期があった。

 第2次世界大戦後の1946年1月29日、連合国軍総司令部(GHQ)が出した覚書では、日本領域から除外される地域に伊豆諸島が含まれていた。
この時の状況を研究する名古屋学院大の榎澤幸広准教授(50)(憲法学)によると、伊豆諸島では混乱が生じ、利島では日本への復帰運動、八丈島や三宅島では独立論が出ていたという。大島では中心地・元村で村長ら有力者らが集まって独立について話し合いを重ね、「大島大誓言」という暫定憲法も作成していた。

 政府はもちろん、東京都幹部がGHQと粘り強く交渉を重ねた結果、GHQは同年3月22日、「伊豆諸島は日本に含まれる」という修正の覚書を出した。これにより、伊豆諸島は約2か月で本土復帰を果たすことができた。榎澤准教授は「伊豆諸島は明治時代初期から東京の一部であることを都が繰り返し伝えたこともGHQが方針転換した一因とみられている」と分析する。

 戦乱後の荒波も乗り越えて東京の一部であり続けた伊豆諸島。21世紀を迎えたのに合わせ、呼称変更を模索する動きもみられた。

 各島の町村長で構成する都島嶼(とうしょ)町村会は2002年、各島の島民に対し、伊豆諸島という呼称を変更すべきかについてのアンケートを実施。この際、変えることを希望する場合は「東京諸島」、「東京黒潮諸島」、「東京アイランド」と具体的な名前の候補も提示していた。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s