[過去ログ] 【厚生のみ】障害年金 259【基礎は基礎スレへ 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: (ブーイモ MM2b-DrrO [163.49.212.157]) 2022/06/28(火)23:43 ID:EJtrcAepM(1) AAS
更新できるかどうかなんてここにいる患者側の人間にわかる訳が無いだろ
528
(1): (ワッチョイ 0332-OWJo [133.207.128.0]) 2022/06/29(水)00:24 ID:EELKIKgI0(1/3) AAS
本当に更新時は怖い。最低半年はビクビク暮らし。何とかならないかな、この制度。
529: (ワッチョイ 358f-H0HQ [124.85.53.85]) 2022/06/29(水)00:38 ID:DIjQGhMH0(1) AAS
>>528
思うに、厚生でも3級までしかないから良くないんだと思う
10級くらい作れば1級落ちた程度じゃショボーンで済む
530: (ワッチョイ 0332-OWJo [133.207.128.0]) 2022/06/29(水)09:37 ID:EELKIKgI0(2/3) AAS
10段階にしたら、医師も審査機関も大変になってしまう。

いっそ、この制度を廃止した方がいいかも。で、生活できない人は生活保護に。
531: (ワントンキン MMa3-1urD [153.248.255.154]) 2022/06/29(水)11:01 ID:QRDInMbqM(1) AAS
ふざけんな
掛け金を非課税て1000倍にして返せ
そうしたら甘んじて生活保護うけてやる
当然障害者加算は月5万やで
532: (ワッチョイ 23ba-PEKi [59.190.27.242]) 2022/06/29(水)11:05 ID:MoOTPbAQ0(1/2) AAS
基礎が高過ぎるんだよ厚生をもっと上げるべき
533
(1): (スッップ Sd43-/TNo [49.98.154.226]) 2022/06/29(水)11:33 ID:ssnlB4X5d(1) AAS
基礎なんて20歳前以外ほとんど親が払っててなんとかだからな
受給資格なくて申請すらできないのが大半
それで年79万だっけ?
30万にして残りをおれらによこせ
534: (ワッチョイ 23ba-PEKi [59.190.27.242]) 2022/06/29(水)11:40 ID:MoOTPbAQ0(2/2) AAS
>>533
分かる、働いて払って来た厚生分が何もしてない基礎に比べて少なすぎる
535: (ワッチョイ bda5-3qCS [42.124.83.40]) 2022/06/29(水)12:34 ID:4Ru8GvhS0(1/2) AAS
>>526
ありがとうございます。
他文章では日常生活は特に問題はないが
緊張しやすく職場での配慮は必要となってたし
IQ76なのでそれがプラスに働いてほしいです
536: (ワッチョイ 0332-OWJo [133.207.128.0]) 2022/06/29(水)13:35 ID:EELKIKgI0(3/3) AAS
社会保障(障害厚生年金含む)をもっと充実。消費税をさげろ。大学まで無償化。

どこに財源があるんだろう?結局は、30歳以下の若者が負担する。

もっと、障害者や老人に冷たい社会にしないと、日本は潰れる。
537: (スップ Sd43-jblZ [49.97.27.49]) 2022/06/29(水)14:09 ID:XqGxudO3d(1) AAS
俺は10年働いてても基礎バカと3万6千円しか、変わらない

舐めてるよな
538: (テテンテンテン MM0b-qwBH [133.106.63.32]) 2022/06/29(水)16:11 ID:q8Lsk2NsM(1) AAS
厚生2級と生活保護という世界でもトップクラスの福祉をWで受けてるから
政治になんの文句もいう権利がない
言いたい事は山ほどあるけどどうせ届かんしね
国の仕事で頭に損傷受けたから怠けじゃなく欧米でいう傷痍軍人みたいなもんなんだけど
539
(3): (アウアウウー Sab9-uVAy [106.146.82.249]) 2022/06/29(水)16:40 ID:38DUQfALa(1/2) AAS
厚生3級が通りました(傷病は2級相当なんですが)
現在会社の傷病手当金を1年近く受給しています
厚生年金の認定日遡及で約2年分を8月にまとめて受給できるのですが
傷病手当金と障害者年金が同時に受け取れないルールって受給月からなんですか?
それとも1年近くの年金額を遡ってまとめて返還しなければならないのでしょうか
540
(1): (オイコラミネオ MM6b-caU1 [61.205.96.92]) 2022/06/29(水)16:49 ID:NNoGh+ObM(1) AAS
>>539
ほっとけば会社から返還請求があるはず
541: (アウアウウー Sab9-uVAy [106.146.82.249]) 2022/06/29(水)17:07 ID:38DUQfALa(2/2) AAS
>>540
クソッたれ
毎月お手紙書いて出さなきゃ金出さねーくせに
そっちからは郵便送りつけてくるのかよ
542: (テテンテンテン MM0b-1uFJ [133.106.164.128 [上級国民]]) 2022/06/29(水)17:35 ID:JrIXs46ZM(1) AAS
当たり前だけど遡及分も変換だぞ糞ったれ
543
(4): (アウアウウー Sab9-uVAy [106.154.146.50]) 2022/06/29(水)18:30 ID:gk9XXyHZa(1/2) AAS
3級じゃぶっちゃけ生きてけないから2級に不服申立てするんだけど何か必要なものとかある?
軽く調べた限りは

・まず年金事務所で2級ではなく3級になった理由聞いて
・それを退けて2級に相当していると言える根拠や資料を揃えて
・指定の様式の紙に色々書いて地方厚生局社会保険審査官に郵送

すればいい感じだと調べれた
医師がはっきり理由つけて「労務不可」って書いてくれたし、自分自身もまともな生活送れてないし
なぜ3級になったのか分からない
544
(2): (ワッチョイ e3fb-ez1O [211.15.126.139]) 2022/06/29(水)18:43 ID:vx5yyHU60(1/2) AAS
>>539
遡って重なる月があれば返還
545: (ワッチョイ e3fb-ez1O [211.15.126.139]) 2022/06/29(水)18:45 ID:vx5yyHU60(2/2) AAS
>>543
3級なら保護申請した方が良くねえか
まあ、頑張ってやるならお好きにどうぞだが
546: (ワッチョイ 3d02-j1q7 [106.168.5.213]) 2022/06/29(水)18:45 ID:kjiFUZ900(1) AAS
今40歳で二級
更新まで四年半
先月から週2でバイトみたいなの始めた
なんとかフルタイムで働けるようにして基礎プラス給料で人生やっていこうと思ってる
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*