[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2022/07/26(火)23:54 ID:54Duqmsq(3/7) AAS
<字下げくん就職祝い記念まとめ2>

自分の情報を挙げると

・電話応対を褒められ
・接客業を15年続け
・資格をとり
・実習や研修で事務作業を経験し
・ここに明晰な文章を書き込んでいる

わけだが、これを見て
「頭脳に問題がある」
と判断するようならそっちの方が頭脳に問題があるんじゃないかと思うが
省2
7: 2022/07/26(火)23:54 ID:54Duqmsq(4/7) AAS
<字下げくん就職祝い記念まとめ3>

実習先にはご年配の方がいらっしゃいますが、会計知識だけでなくITにも強く、会計用語やIT用語を駆使してMac片手に働かれています
ただただかっこいい
自分もあんな風に仕事ができるようになりたいものです

ITに関する問い合わせに対応する方、プログラミングを用いて社内システムを管理する方、横で聞いてるだけでこちらまで元気になる電話応対をする方などなど、凄い方ばかりです
自分もいち早く貢献できるようになりたい、そんな気持ちで資格勉強を取り組んでいます
8: 2022/07/26(火)23:56 ID:54Duqmsq(5/7) AAS
<字下げくん就職祝い記念まとめ4>

そう、あなた方は人の足を引っ張って遊んでいる
その中で私だけが

「本物である」

それだけの話ですね

-----
省5
9
(4): 2022/07/26(火)23:57 ID:54Duqmsq(6/7) AAS
いくつかのスレで糖質の人が問題起こしてるのを見てきたけど共通点が結構ある
・精神年齢が異常に低い
・自己評価が高い
・同じ単語や内容を繰り返す、語彙力が乏しい
・文体が特徴的で変な癖がある
・バレバレの嘘をつく
・自分以外のスレ民がすべて同じ考えを持ってるように思ってる
・他人の話を曲解して反論し出すので話が噛み合わない
・終いには深夜にまで現れるようになる

なお次の段階はだいたい自作自演なんだがそれは無さそうか
10: 2022/07/26(火)23:59 ID:54Duqmsq(7/7) AAS
ここはバカが建てたスレだからこれでいいのさ
精神障害者雇用再就職スレッドで事務職の話題を繰り返してたら
バカの人が「事務職の話題は別スレでやれ!」といって立てた

字下げくんもこっちに移ったので結果的に隔離スレとして機能してる
真面目に話をしたい人はもっとまともなスレに行きましょう
ここでキチガイに餌をやりながらを見て楽しむのももちろん歓迎だ
11: 2022/07/27(水)11:01 ID:RPJt4LN2(1/4) AAS
立てたひと・テンプレ連投したひと乙
なんだけど
あいつの就職ってまだ確定してないよね
あとなにげに>>1がほんのり改編されとるね
12
(2): 2022/07/27(水)12:39 ID:odoXPGK8(1) AAS
医者でも病名の診断難しいのに素人の
しかも精神障害者が病気の診断下すのか
一体なんの意味が
13: 2022/07/27(水)12:41 ID:BkfaSw3+(1/2) AAS
>>12
どこ読んでそれ書いてるのかわからんけど、とりあえずここは事務職のスレであって、お互いに診断するスレではないな
14: 2022/07/27(水)14:13 ID:BkfaSw3+(2/2) AAS
まあこっちも医者じゃないから他人について勝手に診断ごっこする気はないかな
「自分は、こういう障碍です」と宣言した奴が、世間で言われてるような障碍由来の言動をしているのを見かけたら「ああそうか、この障碍だとこうやって自滅してくんだな」って感想はもつよね

事務(とは限らないが)って「将来の予測」よりは「既に出た結果」「いままさに起きていること」に重きをおくので、認知が歪むタイプの障碍や、妄想を制御できない疾患だと、働くのは相当苦労するだろうなと
15: 2022/07/27(水)15:07 ID:kALSfm87(1) AAS
>>12
どこを読んでそれを書いてるのかほんとにわからん
16
(1): 2022/07/27(水)16:51 ID:juFZpl2p(1) AAS
<字下げくん就職祝い記念まとめ5>

自分が書き込む前は「資格は無駄」一辺倒だったこのスレですが、今やそんな事を主張する者はいなくなりました
自分が書き込むと「健常者が書き込んでいるのか?」と疑いをかけられるレスがつきます
自分に絡む自称実務経験者の書き込みを見て「こんな人達と一緒にされたくない」というレスがつきました
自分の書き込みがない時のこのスレはほぼほぼ死んでいます

愚かな者が愚かなレスをいくら書いても無駄なのです
愚かなレスが1000ついたとして
「1000の愚かなレスがついた」
という事実が残るだけです

Twitterではフォロワーといいねが増える傾向にあり
省1
17: 2022/07/27(水)17:08 ID:RPJt4LN2(2/4) AAS
>>16
せっかくスレ仕切り直ししたんだし
できるだけその幼児のことは
持ち込まないでほしかったなという感想

しかも、まだ採用されてねんだし
18: 2022/07/27(水)18:10 ID:Sp2vts4V(1/3) AAS
東浩紀とか岡田斗司夫とかネット評論懐古アニオタラインナップだなぁ
引用してるけどゲンロンの会員になってちゃんと本買ってんのか?
動物化するポモまでは結構読んでるオタクも多かったがそれ以降は会社経営本の話し聞くくらいだな
今は福島みずほへの発言でクッソ叩かれてるけどな(なに言ったのかよく知らん)
19
(1): 2022/07/27(水)18:15 ID:Sp2vts4V(2/3) AAS
障害者雇用ってどうやって年収上げてったらいいのかね
実務経験3年くらい非正規とかでボーナス貰える会社に転職できねえよな
田舎だし年収200万円くらいで人生終わりそうなんだが笑
20: 2022/07/27(水)18:27 ID:yI+MGNtq(1/2) AAS
現職も非正規だけど、景気が良いときは寸志(5千円w)を貰えた
でも転職を決意して某官公庁の非常勤に応募して内定をもらった
同じ非正規だけど時給は少しアップして、今度はボーナスもしっかり出るらしい
21
(2): 2022/07/27(水)18:58 ID:Sp2vts4V(3/3) AAS
偏見だけど公務員って入る部署次第でイジメありそうでこわいイメージだ
いい部署入れれば安定してんだろうけど
22: 2022/07/27(水)19:01 ID:yI+MGNtq(2/2) AAS
同じ移行から別の官公庁に行った人が居るけど
割と和やかでやってるらしい
その人とは全く別の職場だけど、面接に行ったときも
そこまで印象悪くなかった
23
(1): 2022/07/27(水)19:21 ID:IEalBYYe(1) AAS
インボイス制度で規模でかいところの経理になんかすることあんのか聞いたらインボイスナンバー入れるくらいだってよ
軽減税率の方が全然面倒くせえってさ
レジ袋と商品で税率違うから会計処理がクソ面倒だって
24: 2022/07/27(水)21:18 ID:A56pFR9p(1/2) AAS
>>21
公務員は部署異動がある
25: 2022/07/27(水)21:19 ID:A56pFR9p(2/2) AAS
ちなみに窓口がおすすめ
表から見えるところだからさすがに陰湿なことする人はいませんよ
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*