[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): 2022/09/17(土)23:31 ID:/7aRDNOS(25/31) AAS
>>766
そもそも
「総合的な事務職の就労能力」
というものが定量的に判断できるものではないので、それを数字で順位づけすることなど原理的に不可能
加えて
「スレ民が100人いるとしたら」
が具体的に何を指しているのかが不明
仮に能力を定量的に判断できたとしても、その100人の内訳が不明ならそれも順位づけは不可能
つまり愚問だということ
769(1): 2022/09/17(土)23:32 ID:/7aRDNOS(26/31) AAS
>>767
そもそも残業してません
770(1): 2022/09/17(土)23:33 ID:/7aRDNOS(27/31) AAS
叩きたいがあまり妄想をでっち上げるのはやめなさい
771: 2022/09/17(土)23:35 ID:4aY9GL12(9/12) AAS
>>767
このエピソードって元々は
「こんなスゴい仕事を振られて、勉強していたボクちゃんだから自力で解決できた、スゴーい」
を言おうとして盛っていたものと思われる
果たして実在したのかと
入社即、指示者が工程の作成も具体的な仕様の説明も放棄して、納期を定めず丸投げしたわけだし
実在したなら会社がヒドいだけで、字下げが誇るのはベクトルが違う
実在しないならまあそうだろな、あーあって感じ
知識は経験を絶対に凌駕する!みたいなことを本気で考えてそうでじつに残念
772(1): 2022/09/17(土)23:37 ID:4aY9GL12(10/12) AAS
>>769
492 優しい名無しさん sage 2022/09/14(水) 23:10:49.90 ID:93hAa+zr
今日は疲れたからメモ書きを清書するだけでもう寝るわ
パートなんだが、何だかんだで労働時間外に労働しとるなー
これは?データ加工のためじゃないって強弁する感じ?
773(1): 2022/09/17(土)23:38 ID:4aY9GL12(11/12) AAS
自分が書いたこともわかんなくなるようだと、自演擁護も捗らないゾ
「そうは書いてない」は無能の常套句だしな
774: 2022/09/17(土)23:39 ID:4aY9GL12(12/12) AAS
>>770
ドヤりたいがために
自分を落ち着かせるために
妄想を毎日垂れ流すのはおやめなさい
いい歳なんでしょ
775(1): 2022/09/17(土)23:45 ID:/7aRDNOS(28/31) AAS
>>772
日本語が読めないんですね
労働時間は15時までだが
帰宅後の23時に仕事のメモ書きをルーズリーフに清書する
つまり
「プライベートの時間も仕事に関わる事をやっている」=「労働時間外に労働している」
と表現しているだけだぞ
776: 2022/09/17(土)23:46 ID:MsosrU2E(1) AAS
>>773
書いた事を忘れるとは
統失の特性か痴呆か精神薬の影響か
単なるホラ吹きかわからないわw
777: 2022/09/17(土)23:46 ID:/7aRDNOS(29/31) AAS
まさか23時まで残業してるとでも思ってんのか…それも5chしながら
頭どうなってんの
778: 2022/09/17(土)23:46 ID:BegrfhL5(4/4) AAS
障害者雇用でパートとかw戦力外もいいとこだろw5chで誇らしげだがw一生単純労働やっとけや
779: 2022/09/17(土)23:47 ID:wC7p/jg+(14/15) AAS
思った通り2垢で怒濤の連投してるわwww
自宅だからPCとスマホでID切り替えてしゅごいですね(棒)
780(1): 2022/09/17(土)23:48 ID:GunAMoB8(1) AAS
>>775
障害者雇用スレでただ働き自慢してどうする
781: 2022/09/17(土)23:51 ID:/7aRDNOS(30/31) AAS
質問
「個人事業者が行う住居用家屋の譲渡」
は
・課税対象外取引
・非課税取引
・輸出免税取引
・課税取引
どれに該当する?その理由は?
経理おらんの?
782(1): 2022/09/17(土)23:52 ID:/7aRDNOS(31/31) AAS
>>780
資格勉強もただ働きみたいなもんでしょ
Twitterではみんな労働時間外に自己学習してますよ
783: 2022/09/17(土)23:52 ID:wC7p/jg+(15/15) AAS
まーたトリップしてドヤ顔始めやがったw
こういう奴に限って実務は出来ないんだよな
784: 2022/09/17(土)23:56 ID:9J8U8Npv(1) AAS
>>782
お前の仕事の話をしてるのにごまかすな
785(1): 2022/09/17(土)23:58 ID:jBuW7Tbv(1) AAS
自己学習に関しては自分のことだから別に構わんが
家で自主残業して仕事のエクセル使い方検索して覚えて「やりながら覚える」では無理だ勉強しないとって言われるのは不本意だわ
786(1): 2022/09/18(日)00:03 ID:IsoytnEP(1/40) AAS
>>785
確かにそれは「やりながら覚え」てるね
がしかし、知識0の状態ではそれもできなかったと断言できる
787(1): 2022/09/18(日)00:06 ID:8X+0GZAF(1/5) AAS
どんな形でも技術を身につけられればそれでいいのでは?
人のやり方が自分と違っていると煽り立てるのはきちがいの特徴ではないかな
ワイは資格とかなしで関数使えるし簡単なマクロなら組めるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s