[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2022/09/18(日)02:09 ID:IsoytnEP(13/40) AAS
あそうそう、サクッと完了したんだけど
「そういえば余計なデータも混じっているから、確認をとって削除する必要がある、先にやっておけばよかったね」
との事
ここで完成形のCSVファイルを渡してしまったら、そのCSVファイルをダブルクリックで編集→数字の頭の0が抜けた状態(文字化け)で上書き保存しかねないので、少しコミュニケーションをとり
「削除すべき情報を自分に伝えてもらって、自分が削除して完成形のCSVを作る」
みたいな流れになった
CSVについては新規ファイルデータタブから文字列インポートとか実際にやってみせながらかなり説明したんだが、理解は得られなかった
815(1): 2022/09/18(日)02:12 ID:IsoytnEP(14/40) AAS
とまあ納期を聞かなかった以外はかなり頑張っている方だと思うんだが、こうやって詳細に書けば書くほど情報漏洩リスクが増すわけでしょう
だから基本的には
「すべての出来事が書かれているわけではない」
というのは前提として理解すべき
書かれていない部分を妄想で埋めて、その妄想ベースで他人を叩くのはどうかと思いますよ
816(1): 2022/09/18(日)04:05 ID:6p69sECn(2/6) AAS
おしっこで目が覚めたから読んだけど社員全然優秀じゃねえし働き方ブラック社畜のそれだし
会社でやるの新しい仕事だったからだとしてもちょっとヤバい匂いしますけど・・・
まあ本人が上出来だって言うなら頑張ってねとしか言えんわ
40代職歴なしで他に仕事見つからないだろうしねぇ
突発的に今回だけなのかもしれんし
知り合いの移行出身の40代職歴転々で簿記2級やら宅建やらの資格持ってたひとは延長3年かかって実習行きまくってやっと決まってたしな
あー目が冴えた
817: 2022/09/18(日)04:13 ID:6p69sECn(3/6) AAS
自分だけ2013のオフィスソフトとかもあーそういう・・・って感じ
そりゃ就労移行に相談の電話もかけるし被害妄想も出るわな
それで素晴らしい会社ですで続けられるならマッチング合ってるんだと思うわ
煽りじゃなくね
818(1): 2022/09/18(日)05:40 ID:ooR4wkbB(1/3) AAS
>>815
字下げちゃん同様ろくな企業じゃねぇな
障害者枠の受け入れ体制も整ってないし、御愁傷様
どんだけ5chで誇らしげでも、しょせんは最低賃金のパートw
819(1): 2022/09/18(日)07:08 ID:w6qVWZ/L(1/2) AAS
>>818
それも脳内設定だぞ
実際はネット弁慶の無職だからな
820(1): 2022/09/18(日)08:25 ID:q3p7zAuu(1) AAS
>>819
それはお前だろwww
821: 2022/09/18(日)08:35 ID:w6qVWZ/L(2/2) AAS
>>820
死ねガイジ
822: 2022/09/18(日)11:03 ID:DhYPdayT(1/4) AAS
字下げちゃん、日付変わって2時まで連投してたんかw
その上独自理論展開して、今はまだ勤務先の人との関係も何とかなってるだろうが
いい加減嫌われて、また移行に泣きつく羽目になるぞ
823(1): 2022/09/18(日)12:00 ID:uTG7+qdM(1/2) AAS
字下げアンチがアホ晒しながら発狂しててうけるwww
824: 2022/09/18(日)12:01 ID:uTG7+qdM(2/2) AAS
論破されてどんだけ悔しかったの
字下げみたいにもっと自分のことに時間割けばいいのに
825(1): 2022/09/18(日)12:23 ID:IsoytnEP(15/40) AAS
何でこんな部分的な情報だけでブラック企業だのなんだの決めつけられるんですかね
1から10まで会社の情報を書き込むわけにはいかんでしょ
自分としてはめちゃ働きやすいし今まで経験したことがないレベルのホワイトな環境なんだが
826: 2022/09/18(日)12:54 ID:tWPBaFGp(1/7) AAS
>>823
字下げのスマホ
827(1): 2022/09/18(日)13:16 ID:6p69sECn(4/6) AAS
俺はブラック企業とは言ってないぞ
無給で家に持ち帰りでデータのアップロードの仕方確認して実際に自分の金で試してっていうのがブラック社畜の働き方だなと思ってるだけで
最後の行にも書いた通り本人が満足してるならいいと思います本当に
828: 2022/09/18(日)13:54 ID:7guZhzxs(1) AAS
>>816
朝の4時におしっこで起きるのは糖尿病が進行している可能性があるな
「糖尿病の症状」で調べてみるといい。見事に当てはまるから病院へ行きなさい
829: 2022/09/18(日)14:09 ID:6p69sECn(5/6) AAS
糖尿病じゃなく精神の方で不眠症なんよ
中途覚醒ダナ
830(2): 2022/09/18(日)14:32 ID:WSMrk1CH(1) AAS
>>827
ああそうかスマン見間違えたわ
だが他に仕事が見つからないなんてことはないけどな
いい企業が見つかったから応募したまでで、他の求人に応募したとしてもパートや契約社員なら問題なく通ると思うぞ
この企業のように正社員だと難しいだろうが
831(1): 2022/09/18(日)14:56 ID:snMjBI2Q(1) AAS
>>830
問題なく通るという自信はどこから?
資格?学歴?人柄?
832: 2022/09/18(日)15:04 ID:IsoytnEP(16/40) AAS
>>831
面接で落とされた経験がないので
833(2): 2022/09/18(日)15:05 ID:Dk2feMi0(1) AAS
>>825
それはさ。
生まれて初めて外国(どこでもいいけど中近東あたりって仮定するか)料理を食べて、知らない味に感動しちゃってるだけ。地方だと専門店があんま無くて比較もできず、こんな美味い料理出す店は知らない!ってなってる。世の中には自分の知らない、別次元にクオリティの高い店もあるかもしれない(というかだいたいある)。
このとき「自分にとっては初めての味だったのは事実!どうせ遠出しないし、自分にとっていい店だからいいだろ!これは広めなくては!」と本人は思う。
ところが世間には、全国や全世界を食べ歩いている人も居るし、偶々もっと美味い料理を出す別の店に長年通ってる人もいる。この人たちには、地方の凡庸な店の話は刺さらない。「なんでそんなしょーもない話してんの?」ってなる。
外国料理をこれから食べようという人への良い案内になるかも微妙なところ。もっといい店があるのにわざわざ凡庸な店選びをなぞる必要も無かろう。
とは言え、やり方によっては情報提供のひとつになれるかもしれないのに、書き方が良くない。興奮しちゃって「詳しくないので馬鹿舌だけど美味かったです」とか「いま趣味で食べ歩きしているボクなので評価間違い無いです」などと余計なことを付け加えるがゆえに「また字下げがピンボケ書いてる」に留まっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s