[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2022/07/28(木)20:05:20.21 ID:0l2r7mGw(4/5) AAS
自分へのアンサーじゃなく障害枠事務
という田印、水飲みランク社員
へのアンサーだ。
355: 2022/09/12(月)23:08:42.21 ID:QIPBZbGb(1) AAS
そーかねそーかね
553: 2022/09/15(木)16:58:30.21 ID:diL+AbcN(2/2) AAS
周回遅れすぎる
739(1): 2022/09/17(土)21:33:42.21 ID:4aY9GL12(3/12) AAS
>>729
仕事って成果物を速く正確に作って納品することが本筋なので、同じ環境に揃えていれば起きようの無いつまらない問題が発生するのを防ぐのはごくごく当たり前のこと
>>733
作業環境を個々のやりやすいように整えること自体は否定されない
字下げの諸問題と同じく、入口・過程・時期などに「マトモな社会人としての態度」の欠如があるのだ
その台を持ち込んでる同僚は無断で買ってきてないでしょ
まず会社に相談しないとおかしい
764(2): 2022/09/17(土)23:17:06.21 ID:/7aRDNOS(24/31) AAS
>>757
おかげさまでサクッと終わったわ
勉強せずに
「やりながら覚える」
だと絶対に無理だったわ
785(1): 2022/09/17(土)23:58:41.21 ID:jBuW7Tbv(1) AAS
自己学習に関しては自分のことだから別に構わんが
家で自主残業して仕事のエクセル使い方検索して覚えて「やりながら覚える」では無理だ勉強しないとって言われるのは不本意だわ
845: 2022/09/18(日)15:26:46.21 ID:IsoytnEP(22/40) AAS
黒字倒産を防ぐためにキャッシュ・フローの計算は大切だ、と簿記1で学習したんだが、うちの会社はキャッシュ・フロー計算書を作らないらしい
資金繰りにだいぶ余裕があるということ?🤔
967(1): 2022/09/19(月)21:03:54.21 ID:mhYNh04K(1) AAS
これから事務職を目指すヒトがこのスレの現況から得られるのは・・・
・糖質は残念ながら事務職には向いていない
・企業はあなたに何らかの役割を想定して募集しており、内容・レベル感を理解してから応募すべき
・どれだけ焦っても、自らの障害特性を制御できないうちは、求職活動は保留したほうがいい
・とくに事務は周囲との認識の一致が求められ、「自分だけには別の見え方をしている」ことを解消・払拭できないと詰む
・認知の歪みを補正できないと、いくらか小手先の知識を増やしても評価に値しない
事務で(あるいは仕事全般で)重視されるのは結果であり、定性的より定量的に捉えるのが一般的
「お世辞まじりに評価された」としても、待遇が非正規で低賃金であることのほうが「実際は値段のつかない品だ」という現況を示している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s