[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2022/07/28(木)23:12:05.27 ID:ccVqJcem(16/19) AAS
障がい者雇用=ド半端もの、田印、水飲み社員
給料=安いの一言、家は買えねえな。200万くらい
待遇=下働き、放置、排除
勤続日数=短い3か月とかある。3年前後で長いほう。正社員の私は25年であったが
この数字には絶対に届かない。したがって家も買えない。
この半端ものが 障がい者枠 で~~~~~す。
省1
122(1): 2022/07/29(金)16:27:23.27 ID:oF0Wv5Bn(1) AAS
>>121
以上無職のキチガイでした
281: 2022/09/04(日)19:46:07.27 ID:GE2prBeh(2/3) AAS
>>280
都内だと安くない?
316: 2022/09/09(金)22:56:14.27 ID:mRqp4hqE(1/2) AAS
公務員って待遇いいんだろうけど暇すぎるのも嫌だなぁ
かといって延々シュレッダーとかもやりたくないが
652: 2022/09/16(金)23:51:20.27 ID:FM2BNmac(1) AAS
>>650
また被害妄想ですか
688: 2022/09/17(土)16:16:47.27 ID:/7aRDNOS(4/31) AAS
モバイルモニター増設でデュアルディスプレイにしたい理由は、現時点で画面2分割にして
「こちらを参照してあちらに入力」
みたいな事をやっているが分割すると表示範囲が狭過ぎてやり難いから
Excelもvlookupで別ファイルの範囲を参照して〜なんてやる場合に、こっちのファイルを表示してあっちのファイルを表示して〜と非効率
モニタ2枚で作業効率大幅アップ、ってデータでも出てるでしょ
844(1): 2022/09/18(日)15:25:22.27 ID:61qbHijd(3/5) AAS
>>838
スレ民の殆どは、字下げこそが「何もわかってない奴」だと認識しているので、笑われたり、お前に言われたくねーわって反応になったりしているのよ
856: 2022/09/18(日)15:46:10.27 ID:IsoytnEP(28/40) AAS
「ネットの書き込みを見ただけでその人の人となりを完璧に理解できる」
なんて奴がいたとしたら自分はアホですって自己紹介してるようなもんでしょ
879(1): 2022/09/18(日)20:52:02.27 ID:IsoytnEP(37/40) AAS
>>876
そもそも
「採用に際して周囲より評価された」
などと主張した覚えはないわけだが、あなたは一体何と戦っているのでしょうか
936: 2022/09/19(月)18:11:53.27 ID:8dx/V3xJ(2/10) AAS
>>931
見下してるつもりはあんま無いな
数十年前に済んだことを見せつけられるのは邪魔だなとは思っている
免許取り立てのコが、ベテランドライバーが溜まってるところに来て、教習所で坂道発進褒められた!もうボクはあんたら並に役に立ちます!てかあなたたち道路交通法ちゃんと勉強してるんですか?
って暴れてたら、まともに相手にされなかったりバカにされてもしょうがないでしょう
961: 2022/09/19(月)20:11:43.27 ID:fXp5iPyr(3/3) AAS
草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s