[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2022/07/28(木)15:51:19.78 ID:ccVqJcem(8/19) AAS
>>45
今度はそういう設定か。
それはお前だろう。俺はそのあと、銀行とか勤めているし、
障害枠じゃなかったから、結構続いた。
その際に今の愛車を駆った。
ところでお前、家持ってるの?車ある?貯金ある?
水飲み田印 障がい者枠 事務という名の会社のごみ
省1
147: 2022/07/30(土)09:10:29.78 ID:9Rumweou(1) AAS
55歳はもう思いのままに猛り狂う年齢じゃないだろ
55歳に残された人生イベントは孤独死してドロドロに腐敗することくらいか
ガチで狂っているから会話ができんかもしれんが子供は作れなかったのか?
177: 2022/08/04(木)14:10:44.78 ID:slA2cvlb(1) AAS
うちの部署オッサンしかいなくて華がねンだわ
241: 2022/08/21(日)08:07:05.78 ID:Q3sh8K8s(1) AAS
>>239
そもそも障害の種類と重さが違くない?
前者は知的障害のある人がほとんどだし、幼少期から支援が必要な人達だよ
373(2): 2022/09/13(火)13:52:49.78 ID:6yzkSHRM(1) AAS
字下げくんの思考や社会経験が周回遅れすぎてて噛み合わないな
5年ぐらい働けば>362の意味がわかると思うよ
375: 2022/09/13(火)15:25:53.78 ID:KlePyt2W(6/8) AAS
>>373
そういう困ったちゃんがいる、というのはわかった
がしかし
「就労前に学習をしてくる者は総じて困ったちゃんである」
という決めつけが謎すぎる
無学な自分を正当化するために当て擦りをしているようにしか見えないわ
709: 2022/09/17(土)19:28:53.78 ID:/7aRDNOS(10/31) AAS
>>705
Slackを確認しながらgmailを作成し、必要項目をGoogle検索
更にまだ業務に慣れないのでSlack上に上げてもらったマニュアルも参照する
メールに記載されたインボイスナンバーや社名をスプレッドシートに転記する
こんな簡単な作業でもモニタ2枚あればめちゃ捗るで
789(1): 2022/09/18(日)00:08:35.78 ID:/fdSYC0n(1) AAS
>>768
んー、まあそうなんだか質問が悪いか
知りたかったことはこのスレ民の多くよりは仕事できると思っているのか
それとも敵うわけはないけど0スタートしては優秀って思っているのかとか
どういうポジションで日々語ってるのかってこと
実務経験者を軽視してる書き込みも多く見られたので
793: 2022/09/18(日)00:25:34.78 ID:C4gyfG3z(1/6) AAS
うちは「実務に必要な学習で、お題が資格だろうと現場の課題解決だろうと“上長や同僚と折り合えば”勤務時間内に実施して構わない」という恵まれた空気というかルールなので、お持ち帰りして宿題を解くみたいなムーブは当人の思惑に反してむしろツメられるだろうな
「仕事の目的に沿ったことに集中してほしい」「いかなる名目でも、就業時間を過ぎたら仕事に関することは一切切り上げてもらいたい」ってことらしい
いまどきの働き方改革に社として併せようとしているのと、とくにおれら精神障害者にとって時間外は心身をケズるものだから禁止ってことのようだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s