[過去ログ] ADHDとASDが併発している人のスレ Part.19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/10/31(月)20:17 ID:kw1hZYqVx(6/6) AAS
>>962
うーん、それは心理士が誤解してるんだと思うよ
964: (ワッチョイ fb6f-vFrL) 2022/10/31(月)20:25 ID:jw+7mae+0(1) AAS
適切な距離感を取れないASDの特徴と、思いついたら即行動のADHDで、結果は同じだけど過程が違うのだと思う
965: (ワッチョイ 5336-Oc+2) 2022/11/01(火)17:17 ID:aJ8unP4z0(1) AAS
>>961
ありがとう。
今まさに瀬戸際な状態だからなお辛い
966: (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)17:54 ID:4sJR1MbTM(1/10) AAS
今月中に生活保護受けて一人暮らしを始めることになる
吉と出るか凶と出るか
実家のストレスから解放されてアトピー改善したらそれだけで人生の幸福度15割増
毎日お風呂にも入れる
好きなもの食べれる
ゴミ父の顔を見なくていい
借金から解放される
心が快適になって勉強とかにも手が付きますように
967: (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)17:58 ID:4sJR1MbTM(2/10) AAS
最近1日ベッドの上にいるせいか2日で5シコしてしまった
おかげで眠いし肌荒れるしフケ出たし死にたい
医者女性だし話せないわ
サウナ行くと気分がリセットされるから、サウナ行ってくる
968: (ワッチョイ 8901-LbgP) 2022/11/01(火)18:46 ID:rlGYHNbh0(1) AAS
良いんじゃねぇの?健康的で。
ポルノ中毒でないなら。

私は20代だってのに適応障害の影響で勃たないから。
969
(2): (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)18:57 ID:4sJR1MbTM(3/10) AAS
勇気出して数年ぶりに歯医者に行ったことで歯石除去をしてもらい、歯石というストレスから解放された一歩前進
洗顔保湿しっかりしてても口周りとか眉間に角栓が出来やすくてイライラしてるけど、これも皮膚科で解消されるだろうか
そもそもアトピー治ってないのにそんなの気にしても仕方ないよね、みたいな感じになるのが怖かったけど勇気出して医者に言ってみようか
970
(1): (ワッチョイ fb6f-vFrL) 2022/11/01(火)19:00 ID:/LnLgRPd0(1/2) AAS
>>969
もしかして眉サロン公務員志望の人?
新規ナマポ通ったのかよ
971
(1): (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)19:02 ID:4sJR1MbTM(4/10) AAS
あと俺アトピーの痒みひどくて、
学校やバイトの途中で家に帰るレベルだったんだけど、医者に痒み止めだして貰って、痒み止めの効果が全然なくてそのままなんだよな
別のアプローチしてくれないかな
とても就職できるレベルじゃないんだよね
一度痒くなったらずっと痒いから仕事中ずっと人にバレないように掻いてたりするけど、痛みとストレスと外見の悪化で地獄
フケが出たり顔から粉拭いたり血が出たり、
今は短時間のアルバイトだからギリギリなんとかなってる
夏だと自転車移動だけで汗かいて痒くなって死にそうだけど
972
(1): (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)19:03 ID:4sJR1MbTM(5/10) AAS
>>970
弁護士に今月中に引越してナマポ申請しろって言われてる
色々と期日守ってくれないなら辞任するって言われてる
今週末打ち合わせだから、
明日か明後日には不動産行かなきゃ
973
(1): (ワッチョイ fb6f-vFrL) 2022/11/01(火)19:08 ID:/LnLgRPd0(2/2) AAS
>>972
YESNOで答えれる質問したんだから、最初にそれを一言答えてから本文書いてほしい
974: (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)19:09 ID:4sJR1MbTM(6/10) AAS
>>973
本文見たらイエスって分かるだろって思ったけど、
俺が逆の立場でも同じこと思いそうなのですまん
975: (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/11/01(火)19:30 ID:7bkCG2n2x(1/5) AAS
>>969
角栓出来やすいのは男性ホルモンが関係してる説が有力だよ
976
(1): (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/11/01(火)19:32 ID:7bkCG2n2x(2/5) AAS
>>971
アトピーこそスキンケアが重要だぞ
汗を放置せず清潔にすることと、適切な保湿が肝心
クスリはその次だ

だいたい病院だと即効性のある痒み止めは出ないから
すぐに止めたかったらムヒかウナコーワでも塗っとけ
一応マジレスな
977
(1): (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)19:45 ID:4sJR1MbTM(7/10) AAS
>>976
自転車漕いでバイト先に着いてバイト始まる前に毎回汗拭いてシャツも着替えてたけど、それでも余裕で痒い
ムヒって虫刺されようだと思ってたけど乾燥肌ようなんだね、今度買ってみる
ジイし過ぎて男性ホルモン活発になって脂漏性皮膚炎になって顔とか痒くなってるんじゃないかとか疑ってる
借金催促のストレスから解放されたからか最近痒みが落ち着いてる気もする
ギャンブルでお金溶かした次の日はストレスで顔痒くなって真っ赤になってた
性欲と角栓抑える目的で毎日豆乳飲もうかな
ノコギリヤシも飲みたいけど弁護士に何のために買ったか聞かれた時に答えずらい
なぜか分からないけど顔が痒くなった時に顔だけ洗っても顔の痒みがひかなくて、頭皮も一緒に洗うと痒みがおさまる
シャワー浴びるとだいたいいつも痒みはおさまる
省2
978: (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/11/01(火)20:09 ID:7bkCG2n2x(3/5) AAS
>>977
夏場は特にだが、とにかく汗汚れを放置しないことだよ
シャワー浴びたりシートで拭くとかしてこまめに清潔にを心がける

自分はこれだけでもアトピーからほとんど解放されたよ
今は夏に油断した時にちょっと出るくらいで済んでるし、出かかったらすぐにムヒ+ステ軟膏で治してる

身体洗ったあとは皮脂も減ってるから、必ず保湿剤を身体全体に使う
夏ならローション程度でも良い、冬はクリーム推奨
加齢で皮脂分泌も減るから年齢と状態の応じたものを使い、「皮膚のバリアを崩さない」ってことを念頭にね
(ちょっと高いけどアトピー対応のスキンケア製品がベストではあるだろうな)

清潔保持と保湿、これをやってても出てしまった場合は痒み止めとステロイドの出番
省4
979: (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/11/01(火)20:11 ID:7bkCG2n2x(4/5) AAS
年齢と状態の→年齢と状態に
だな
980
(1): (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)20:41 ID:4sJR1MbTM(8/10) AAS
汗とかかかなくても外で急に顔が痒くなって家に帰ってシャワー浴びるまで痒みがおさまらないから、外でずっと顔掻き続けて家に帰り着いたら顔真っ赤とかだしどうしようもない事多い
クビも似た感じで発作的に痒くなったりする
腕とか足とかは我慢出来ないレベルで痒くなる事は少ないからまだ耐えれる
顔が1番無理
人前で真っ赤な顔晒して粉も拭いてずっと顔を何時間も掻き続ける地獄、掻きむしると痛過ぎて保湿剤とかも使えなくなる
我慢出来なくなってバイト中にトイレの個室に篭って掻きむしると今度は痛みで辛いし、頭が痒い時はかいたらフケだらけになって死ぬ
顔というか目の周りが急にめちゃくちゃ痒くなるってのを長いこと繰り返してて、眉毛もめちゃくちゃ薄いから前髪で隠してるし、我慢のしようのない痒みだったからマジで辛かった
981
(1): (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/11/01(火)20:47 ID:7bkCG2n2x(5/5) AAS
>>980
とにかくすぐに痒みをしずめることだよ
目の周り以外はムヒ塗っても構わないし
目の周りならリドカインのジェルとかじゃないと厳しいかな
要は局所麻酔剤だからすぐに痒みがおさまる
ステロイドは炎症への効果が高いが即効性はないからな

アトピーは掻けば掻くほど悪化する
とにかく掻かないことが第一
対処方法はちゃんと色々あるんだから医者ともよく相談しよう
982: (テテンテンテン MMeb-gcVw) 2022/11/01(火)20:55 ID:4sJR1MbTM(9/10) AAS
>>981
そんな便利なもの売ってるなら医者も教えてくれたら良かったのにな
掻く前なら使えそうだけど、
掻いて傷が落ち着く前の肌は敏感肌用化粧水すら激痛を感じるんだけどそれでも使えるんかな
使えたらええな
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s