[過去ログ] 【ASD】発達障害に向いている仕事は?★44【ADHD】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2022/11/12(土)17:00 ID:ZI+/3qdC(1/2) AAS
あかんわ
私はめっちゃ嫌われてたわ
当たり前なんだけどめっちゃ嫌われてたわ
694
(2): 2022/11/12(土)17:40 ID:Vrma5/Nb(1) AAS
>>692
今の日本では天才はものになる前に潰される。
優秀な人がいるなら、無理に仕事しなくてもいい仕組みにして欲しいな。こき使われるのはやだ。
695: 2022/11/12(土)18:01 ID:ZI+/3qdC(2/2) AAS
あかんわ
マジであかんわ
696
(2): 2022/11/12(土)18:05 ID:iQ/ou7Nn(2/6) AAS
>>694
日本でも天才は結構活躍してるんじゃね?起業家とか科学者とか
本当の天才型は誰にサポートされなくても自分で仕組み作ったりサポート受けたりしてる
697: 2022/11/12(土)18:45 ID:Bjo4NEtj(1/2) AAS
ノーベル賞とった元日本人は日本から逃げ出して成功した 一度日本に戻ってきたがやっぱり駄目でアメリカに戻ったって経歴がすごいと思った
698
(1): 2022/11/12(土)19:33 ID:9OWvrYDC(1) AAS
仕事はなんとかやれるけど雑談出来ない…仕事については意見言えるけど、休憩時間一緒にいれないから10分休憩とかトイレ行って残りは一人で潰してる。
コロナ落ち着いて職場の飲み会再開しないかビクビクしてる
699
(1): 2022/11/12(土)20:44 ID:iQ/ou7Nn(3/6) AAS
事務ってやったことないんだけど、不注意傾向あると厳しい?
700
(1): 2022/11/12(土)20:53 ID:xh+Xfjf2(2/4) AAS
>>696
とっくに見限って国籍まで変えてる人もいるのに
賞取ると「日本人の功績」みたいに報道するのは恥ずかしいよなw
701
(1): 2022/11/12(土)20:55 ID:xh+Xfjf2(3/4) AAS
>>698
基本的には厳しい
文字とか数字とか書類の処理が苦手だと「なんで入って来たんだよ?」みたいな扱いになるよ
ミスを笑って済ませられる職種じゃないんで致命的
702
(1): 2022/11/12(土)21:05 ID:e2CGFvOu(1) AAS
>>699
事務のasdだが
極論、職場を荒らさなければ良い
不注意多動で暴れたり、発言に問題があると人間関係が構築出来ず窓際族。

不注意傾向で事務の間違えがあっても
間違えを直す努力をすればよい
703
(2): 2022/11/12(土)21:13 ID:b8BOZlC/(1) AAS
>>700
ノーベル賞は出生地主義じゃなかった?
移民先OKならアメリカの1人勝ちだよ
704: 2022/11/12(土)21:20 ID:iQ/ou7Nn(4/6) AAS
>>701
>>702
そっかぁ…コミュ障だしケアレスミス多いしで駄目っぽいな、PCいじる仕事ならいけるかもと思ったけど
705
(1): 2022/11/12(土)21:30 ID:Bjo4NEtj(2/2) AAS
>>703
彼が取ったときその辺散々話題にならなかった?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
706: 2022/11/12(土)21:30 ID:3Aj59ppL(1/3) AAS
>>687
完成なんかしてないぞ

進化し続けている

>>688
嫌なら辞めればいい
辞めないでくれ~って言われるくらいじゃないとだめ

>>694
いまの大企業を作ったのはやっぱり変わり者だからな
707
(1): 2022/11/12(土)21:36 ID:iQ/ou7Nn(5/6) AAS
そもそも障害者雇用って人間関係構築しなきゃいかんの?
みんな腫れ物扱いして業務指示以外の会話しない感じをイメージしてた
708: 2022/11/12(土)21:40 ID:3Aj59ppL(2/3) AAS
>>696
アメリカほど活躍できてない

みんな海外行っちゃうのも当然

>>703
実際アメリカばっかじゃん
(○○出身)と書いてある
709: 2022/11/12(土)21:40 ID:3Aj59ppL(3/3) AAS
>>707
在宅の仕事もあるぞ
710
(1): 2022/11/12(土)21:51 ID:duUimmwg(1/4) AAS
その天才と凡人みたいな形骸的な話なんか意味あんの?
711
(1): 2022/11/12(土)22:02 ID:iQ/ou7Nn(6/6) AAS
>>710
お前は知らない方がいい
712
(2): 2022/11/12(土)22:33 ID:duUimmwg(2/4) AAS
>>711
知るも知らないも何も情報ないじゃん

自分の生活と一切関係ないし、かといって高度な話してるわけでもない
分かりやすい記号的な捉え方で、二極の薄い認識を投げ合う無味無臭のやり取り

リアリティも無く共感もない。雑談にすら劣るただ空虚で何も産まない会話。うーん
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s