[過去ログ]
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★44【ADHD】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327
: 2022/10/26(水)20:52
ID:knwtKXsG(3/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
327: [sage] 2022/10/26(水) 20:52:11.52 ID:knwtKXsG アメリカなどは転職歴が豊富で「多くを学んだ」人間の方を欲しがる (転職歴の無い人間の方が不審がられるし、消極的とも見られる) 日本人にありがちな、転職多い=不安定、根気がないのではというネガなマイナス視点ではなく その人物が過去の職場で何を学び、どう成長してきたのかということを見る、ポジティヴなプラス思考 この部分は新卒でも同様だし、応募時はそこをみんな堂々と誇ってアピールしまくる 逆に日本はとにかく手付かずで従順で、職場色に染めやすく縛り付けやすい新卒ばかりを欲しがる どっちがその職場にとって真の成長につながり得るかは言うまでもないw 日本の凋落ぶりの根っこはこういうところにもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665401397/327
アメリカなどは転職歴が豊富で多くを学んだ人間の方を欲しがる 転職歴の無い人間の方が不審がられるし消極的とも見られる 日本人にありがちな転職多い不安定根気がないのではというネガなマイナス視点ではなく その人物が過去の職場で何を学びどう成長してきたのかということを見るポジティヴなプラス思考 この部分は新卒でも同様だし応募時はそこをみんな堂と誇ってアピールしまくる 逆に日本はとにかく手付かずで従順で職場色に染めやすく縛り付けやすい新卒ばかりを欲しがる どっちがその職場にとって真の成長につながり得るかは言うまでもない 日本の凋落ぶりの根っこはこういうところにもある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s