[過去ログ] 【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart204【総合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(1): 2022/11/07(月)12:19 ID:pt5Hfsbb(1) AAS
>>787
じゃあお前は女に養われたるのか?
790
(1): 2022/11/07(月)12:20 ID:wZTm5R2C(2/3) AAS
>>784
こと音楽(演奏)に関して言えば、理論的に言っても技術的に言ってもAIの出番は向こう数十年はいいとこ補助が限界だと思う
ただ作曲や編曲、ミキシングやマスタリングなどの作業工程に関してはかなりの割合を取って代われるポテンシャルがあると思う
ADHD的な意味での「突飛な発想」がAIの出力に含まれてるというのもある気はするな
791
(1): 2022/11/07(月)12:21 ID:D+mtPNbL(1) AAS
>>787
恋愛初心者かよ
相手に求めてばっかで何も返さないのは自分じゃなくて相手側なんだけど
こっちは男に尽くしまくってきたけど返してくれないで調子に乗る
野球選手の性癖に付き合ってやったり、バンドマンに貢いだりした女が、ちゃんと返してもらえてるか?
もらえてないだろ
792: 2022/11/07(月)12:22 ID:wZTm5R2C(3/3) AAS
真面目にレスしたのになんか踏んで草
793
(1): 2022/11/07(月)12:25 ID:jCzsRUGt(1) AAS
>>787
ADHDだから人懐っこい性格というのは偏見すぎる
ADDだったら全然そんなことないし
だから名前統合するの嫌なんだよな
多動衝動と全然違うから

それに初めの方の印象はよくて向こうから付き合ってくれとガンガン来ても
付き合って行くうちに冷められたりこっちが冷めたり上手くいかなくなるんだよ
相手に求めてばっかりなんてしてない
むしろこっちが我慢してる
すぐ相手に求めてばかりいると決め付けるのやめたらどうか?
794
(2): 2022/11/07(月)12:28 ID:cHU2q54y(2/4) AAS
>>788
そっちは理想の最強AIをイメージしてて、こっちは今使えるレベル+αのソフトを想定してる感じがするな

あとモデルケース用意しないと一生話噛み合わなそう
俺は開発職とかデザイナーとかをイメージしてるけどそれでも話成り立ちそ?
795
(1): 2022/11/07(月)12:29 ID:8/14RN6C(1) AAS
>>794
デザイナーなんてクリエイティブな仕事じゃないだろ
796
(1): 2022/11/07(月)12:33 ID:rENrnkv/(1) AAS
>>794
クリエイティブというからには儲けを度外視した前衛芸術家とかじゃないの?
デザイナーなんて大多数は既存の模倣みたいな無難なのばかりでオリジナリティなど持ってるのは一部だろうし前衛さも求められてないだろう
797: 2022/11/07(月)12:42 ID:cHU2q54y(3/4) AAS
>>795
違うんか、すまねえ
デザイナーは漫画知識しかないから知らんかったわ
798
(4): 2022/11/07(月)13:13 ID:xf6JUErt(1/6) AAS
単発IDの人は働いた事ないのに聞き齧った知識で適当なこと言ってるだけだから間に受けちゃだめだよ

>>789,791,793
お前の話なんかしてねえよwwwwwwwwwwww
なんか勝手にコンプレックス刺激されて発狂してんのクソウケるwwwwwwwwwwww
男に捨てられまくったのをADHDのせいってことにしたくてしょうがないんでちゅねェ〜〜〜!?wwwwww
尽くした尽くしたって言うけど、独りよがりで相手にされてなかっただけなんじゃないですかぁ?wwwwwwwwwwww
相手がお前を本気で想ってくれないのに、必死こいて依存しまくってたからウザがられたんだろどうせwwwwww
799: 2022/11/07(月)13:15 ID:xf6JUErt(2/6) AAS
なんか趣味レベルのIT知識がありそうなのでこの手の話題だと若干造詣が深いのちょっとギャップあって笑う
結局労働の経験がないからそこでつまづいてるけど
800
(1): 2022/11/07(月)13:22 ID:xUbutb29(2/3) AAS
>>790
AI作曲は既にサービスが存在して映像のBGM等に使われてるぞ
ジャンルや用途や尺を指定したら数秒で20曲くらい作ってくれて展開や楽器編成もいじれる
まあAIというか自動作曲っていう意味なら大昔からあるから今更だけどね

>>796
儲けを度外視してる時点でビジネスにならない
向いてる仕事としてそもそも仕事ですらないものを勧められるのは救いがないよな
ていうか前衛芸術も有名になりたかったら村上隆みたいにビジネス視点を持って動くのが普通だけどあれもADHDには無理だね
801
(2): 2022/11/07(月)13:28 ID:xf6JUErt(3/6) AAS
本当に尽くすタイプの女性は「私はこんなに尽くしてるのに相手は何も返してくれない!我慢してる!」なんて言わないんだよな
真に相手を思い遣って行動しているわけではなく、自分が与えた(独りよがりの)愛情表現と同じだけの愛情を返してもらえないと怒りを顕にするタイプの愛情押し売り取り立て女は、男からはそれはもう忌み嫌われるw
恋愛に限らず、対人関係において自分本位の感情や都合を制御できない人間は避けられて当然なのよ
ADHDやASDなどの発達持ちが客観的にそう見られがちなのは全く別の問題ですねぇ〜
802
(1): 2022/11/07(月)13:34 ID:xf6JUErt(4/6) AAS
>>800
やっぱもうあるのか
専門的にはもう何年も携わってないから業界追ってなかったけどそりゃイラストであのレベルなんだからあるよなぁ
ループミックスの究極系みたいな仕組みになるのかな
でも音楽ってグルーヴとか和声とかが多次元的に絡むからハイクオリティなものほど難しくなりそうだなあ
まあ大衆向けコンテンツの素材として出力する分には想像できるクオリティで充分そうだけど
803
(1): 2022/11/07(月)13:38 ID:xf6JUErt(5/6) AAS
【専門】ADHD専門スレッド【総合】Part203
2chスレ:utu

あと本スレこっちね
ワッチョイ有りで立ってます
804
(1): 2022/11/07(月)13:39 ID:xf6JUErt(6/6) AAS
経緯としては>>701
なんか単発で発狂してるそこの人がそれ
805: 2022/11/07(月)13:45 ID:xUbutb29(3/3) AAS
>>802
具体的なサービス名は伏せるけど検索すればすぐ出てくる
生成自体は無料で登録も要らんので試してみれ
クオリティーは仰る通りそれ単体を曲として楽しむのは厳しいけど音楽単体でクオリティーが高いこととBGMとして使いやすいことは全く別のことだからね
806: 2022/11/07(月)14:02 ID:T/o+N2CN(1) AAS
>>803>>804は荒らしで嘘つきです
こいつが誘導してるスレはこいつが立てた偽スレです
人が来ないからこっちに嘘ついて騙して勧誘しようと必死

書いてあることもデタラメばかり
あと複数人混ざってる
妄想癖で粘着質で統合失調症やアスペルガー疑惑のキチガイ荒らし
807
(1): 2022/11/07(月)14:04 ID:eMn2XQn2(1) AAS
>>798
>>801
そう思うなら一々「女はイージー」「女は股開いて結婚すればいいからいいよな」って女の発達の苦しみを存在しないことにするのやめろよ
大体結婚したら解決するわけがないのに何故結婚が逃げ道だと思うのか?
昔の専業主婦時代の話してるのか?何歳?
808: 2022/11/07(月)14:18 ID:5BV69cUW(1) AAS
>>798
>>801
発達あろうがなかろうが、お前みたいにすぐ
「女はイージーでいいよな!女は股開いて結婚する逃げ道あるもんな!男の俺は辛いわ〜」
って会話泥棒したり相手の苦しみをないものとして自分の辛さアピールばかりする幼稚なクソ男はモテない
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s