[過去ログ]
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49 (1002レス)
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
598: ヤゴト [sage] 2022/11/08(火) 09:32:09.19 ID:Ce9WZ53j >>597 女性はより深刻ですね。 シャンプー、リンス、頭皮ローションを全部キュレルに変えたらそれなりにマシにはなりましたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 09:42:28.92 ID:xguIvOW+ >>598 なるほどですね ありがとございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/599
600: ぽみ [sage] 2022/11/08(火) 10:28:57.83 ID:U1RPfD64 仕事来れたよー 応援してくれた人ありがとー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/600
601: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 10:30:38.97 ID:xguIvOW+ >>600 良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/601
602: ヤゴト [sage] 2022/11/08(火) 10:35:08.06 ID:Ce9WZ53j >>600 家に帰るまでが遠足…じゃないか 行けてよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/602
603: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 12:28:20.76 ID:NaqEKVPp 俺はデパケン飲んだ時は抜け毛めっちゃ増えた カルバマゼピンに変えてもらったら抜け毛も治った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/603
604: ぽみ [sage] 2022/11/08(火) 12:32:11.49 ID:U1RPfD64 やっとお昼ー みんなありがとー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/604
605: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 13:23:56.47 ID:UbtVW6mC >>600 ぽみちゃん 頑張って偉いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/605
606: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 13:35:51.65 ID:UbtVW6mC https://youtu.be/YlDnXY38vvw これ双極に限っては、そんな事ないですかね 海外は如何しても寝れない時だけで 日本だけ特殊と言ってるけど飲み続けるべき? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/606
607: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 13:55:35.33 ID:+PHDnOnQ 自分、ポルノに耽っているときは躁だね。 ドーパミン出まくり。 躁のヤバい兆候。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/607
608: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 13:57:41.57 ID:FlwADKTk 最近性欲が出てきたから鬱から浮上してきていると思う やたら眠いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/608
609: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 14:29:10.02 ID:KoR5pdth >>606 美容整形やってる医者が言うことなんか信じたらあかんぞ。普段から精神科の臨床をやってない奴の言うことなんて当てにならん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/609
610: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 14:45:35.34 ID:54R3UmsA >>606 飲むの止めると逆に治るって話だよね? 主に不眠症でベンゾ系飲み続けている人に対しての話で14:18~ちゃんと説明されてるやん 俺はベンゾ系飲み続けて熟眠障害だけどベンゾ止める事は無いだろうな、軽躁状態だと気にならないんだけどねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/610
611: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 16:58:57.37 ID:UbtVW6mC >>610 量が合って無かったのかもしれないが、飲むと寝たきりで仕事出来ないし、認知症みたいに頭がボケるから辞めたけど、飲まなくても後で浮き沈みで寝たきりになったな。薬関係ないのかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/611
612: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 17:06:41.77 ID:FlwADKTk ロゼレム飲んでるけど飲まなくても寝れるときがあるから飲むのやめようかな? 一旦飲むのやめたら医者からは飲むように言われて又飲みだしたんだけど 睡眠が安定しないと症状が安定しないからやっぱり飲んでいたほうが良いということなんだよね 夕飯後にラツーダ飲むと自然と眠くなるからロゼレムは飲むの止めたいと次回の診察時に言ってみよう 認知症になりたくないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/612
613: 優しい名無しさん [] 2022/11/08(火) 17:21:45.48 ID:UbtVW6mC 高須さんが言ってるように睡眠、抗うつ薬は海外では頓服、毎日飲むのは絶対有り得ないと言うのは重度もかな。飲んでるとシャンピリは勿論、これはボケて認知症まっしぐらだなと言うのは何となく分かる。老人介護施設で働いてる知人が言ってたけど、入居者には睡眠薬や抗鬱剤を毎日飲ませるから先生方は、夜中は皆静かに寝てると勘違いしてるが、老人達は夜中にゴロゴロ起き出して、暴れたり話し掛けてくるから毎晩大変だと言ってたわ。知人も認知症の老人相手の仕事だから、認知症だけにはなりたく無いと言ってたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/613
614: ぽみ [sage] 2022/11/08(火) 19:12:56.68 ID:U1RPfD64 仕事終わったー みんなお疲れさまー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/614
615: イリナカ ◆bhAE1i3GFY [] 2022/11/08(火) 19:13:51.88 ID:AjTJByXt どえりゃー大都会名古屋だがねぇー♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/615
616: ぽみ [sage] 2022/11/08(火) 19:16:28.59 ID:U1RPfD64 イリナカさんこんばんはー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/616
617: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:22:31.87 ID:xozoe1YD 高須の言うことなんて信用できないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667138107/617
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*