[過去ログ] ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会130 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (JP 0Hc7-zI+O [192.166.247.188]) 2023/01/19(木)14:03 ID:e3/yHifbH(2/4) AAS
>>960
まさにその通りだと思った
なのでアスペは周りにイエスマンしか残らない
他人から指摘されるのを物凄く嫌がるからね
964(1): (アウアウウー Sac7-GszA [106.146.115.210]) 2023/01/19(木)14:04 ID:7r3UI0E2a(2/5) AAS
さらに突っ込んだ話をすれば、相手の文章や会話の内容を曲解して悪者や未熟者に仕立て上げて攻撃に結びつけようとする
965(1): (スッップ Sd9f-n3c1 [49.98.174.128]) 2023/01/19(木)14:24 ID:7vWLip4Qd(1) AAS
最近38歳の女性が駅前で殺害される事件があったけど、犯人の男も発達障害が元にあっての人格障害の併発だと思うわ
966(2): (JP 0Hc7-zI+O [192.166.247.188]) 2023/01/19(木)14:35 ID:e3/yHifbH(3/4) AAS
自分が以前に調べて思った事は、サイコパスは前頭前皮質の障害で、アスペはミラーニューロン関連の障害、ということ
サイコパスのミラーニューロンは正常に機能しているので相手の感情は読み取れるが、前頭前皮質の障害で共感力が低く良心の呵責もない
逆にアスペは共感力や良心の呵責は実は脳機能的には持ち合わせているのだが
その手前にあるミラーニューロン関連の障害で相手の感情を読み取るのが苦手なので、そもそも共感とか良心の呵責を感じるというフェーズまで到達しづらい
まあプロセスは違えど結果として人に迷惑をかけるというアウトプット自体は似てくるんだけど、基本的に付き合いやすく迷惑度が低いのはサイコパスの方かなと個人的には思う
やはり他者の視点を想像できるのとできないのとでは振る舞いが全然変わってくる
サイコパスはそいつにとって得がないと他人を攻撃したり不快な思いをさせたりはしない(逆に得があるとなんでもやってくるという危なさはあるが)
それに対してアスペは損得勘定無く手当たり次第に嫌な事をする。なぜならそれで他人がどう思うかを感じる機能が脳に備わってないからだ
このスレで報告されてる数々のアスペのおかしな行動による被害も、ほとんどはそんな事やってもアスペに何の得も無い事ばかりだしね
967(1): (JP 0Hc7-zI+O [192.166.247.188]) 2023/01/19(木)14:40 ID:e3/yHifbH(4/4) AAS
>>964
たしかにアスペは相手の言う事をとにかく悪い方に解釈して攻撃材料にするという特性があるね
以前京大か阪大か忘れたけど、アスペが引き起こされる仕組みは糖質の仕組みと共通の部分が多々あるという研究結果を出してたけど
まさにそのあたりが原因で起こる認知の歪みなのかなと思う
実際アスペは年を重ねるごとにどんどん糖質っぽく頭がおかしくなっていくパターンが結構報告されてるしね
968: (アウアウウー Sac7-GszA [106.146.115.210]) 2023/01/19(木)14:55 ID:7r3UI0E2a(3/5) AAS
>>966
そう考えればサイコパスの方がまだマシだな
他人の気持ちが分からなくても善行が何かを知識で知っていれば演じてでも善の行動を行える
本人が他人と共有、協力するほうが得だと思えば頼もしい味方にも十分なり得る
しかしアスペ、テメーは駄目だ
気まぐれだし攻撃的だし話通じないし支離滅裂だし脳のキャパ少ないし
俺に近づくな!!
969(2): (アウアウウー Sac7-GszA [106.146.115.210]) 2023/01/19(木)15:13 ID:7r3UI0E2a(4/5) AAS
健常者とアスペの解答例
Q.とんこつラーメンはおいしいですか?
A.建おいしいと思う→おいしいですよ。〇〇店がオススメです!
A.建まずいと思う→私の個人的な感想では脂っこくて苦手です。若い頃は大丈夫でしたのですが
A.発おいしいと思う→ナメてんのかテメー、ディスってんじゃねえよ。まあお前にはラーメンを食べる稼ぎすらないけどな
A発、まずいと思う→そんな体に悪いもの食べようとするお前の脳みそ小さそうだな、まあせいぜい長生きできるように頑張ってくれ
970: (ワッチョイ 3f9f-f6s+ [133.203.20.2]) 2023/01/19(木)15:30 ID:yzNTNMzO0(1) AAS
>>966
詳しいことは触れないでおくが
ミラーニューロンってのは特定の神経細胞の事ではない
>加えて、1つの神経細胞がある現象を引き起こすとは一般的には考えられていない。
>むしろ、神経細胞のネットワーク(神経細胞群(neuronal assembly))全体が、ある活動を行う際に活性化していると考えられている。
外部リンク:ja.wikipedia.org
前頭前皮質は脳の場所の名前
ミラーニューロンは脳の機能の名前
つまりどっちかという二者択一はナンセンス
というか詳しいこと触れないも何も
省2
971: (アウアウウー Sac7-GszA [106.146.115.210]) 2023/01/19(木)15:45 ID:7r3UI0E2a(5/5) AAS
>>967
ヤフコメに巣食う老害達がまさにそれなんじゃないかな
よく匿名掲示板で「スマホの普及によってネットに若者が流れ込んで昔よりマナーが悪くなった」という人いるけど、若者はsnsに行くだろうし本当はアスペが歳とってさらに凶悪になっていったんじゃないのかな
972: (ワッチョイ fff0-5zHi [115.65.185.98]) 2023/01/19(木)17:02 ID:6vlBVudQ0(6/6) AAS
>>969
流石にこれは発達障害とか健常者とかの話じゃなくて、人格障害を併発しているんじゃ…。反抗挑戦性障害とか。
973: (ワッチョイ cfcf-FOTb [153.165.151.246]) 2023/01/19(木)18:52 ID:Cir2L1n20(1) AAS
>>965
上下関係があると自分の言いたいことも言わず従う、一方で女性に対して尊大になる。
この気弱さアスペによく見るな
974: (ササクッテロラ Sp67-EOVo [126.193.42.89]) 2023/01/19(木)19:21 ID:j6cngxV8p(1) AAS
なぜ生きづらいのか、やっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白
外部リンク:news.yahoo.co.jp
975: (ササクッテロ Sp67-F3tn [126.35.12.248]) 2023/01/19(木)22:19 ID:ACDfxwrXp(1) AAS
>>969
あーーーーーーーおるおるこういう奴
んで何故か大人しめの健常者に突っかかってくるんだよな
何か気持ち悪いと思ったらそういう事か
976(1): (ワッチョイ 2301-QSl3 [126.26.84.209]) 2023/01/19(木)23:20 ID:4dV5rz6w0(1/2) AAS
子供の頃から、対等な人間関係というのが構築できない人っていたけど
今思えばアスペかなぁ、女の子だけど
媚びる(服従)か、子分・奴隷みたいに扱うの2択しか持ち合わせてない感じ
媚びる場合は露骨に声のトーンが高くなってニコニコ、ペコペコ、ベタベタ
子分(私もされてた)に話す内容は知人の悪口かすれ違った他人の悪口か下ネタが多かったな
あとは不条理ギャグというか不謹慎ネタ?
お互いの悩みを打ち明けるとかそういう友達らしいことが一切できない
ちょっと喧嘩してお互いごめんねで仲直り、とか絶対ない(批判を受けたら有耶無耶にごまかすか逆ギレする。決して謝らない)
哲学的な話には微塵も関心が無い
ちなみに勉強も普通に苦手
省3
977: (ワッチョイ 7f01-DSak [219.173.139.146]) 2023/01/19(木)23:29 ID:KcuJE1bs0(1) AAS
自分都合でしか物事考えられないゴミムシ
共同生活の邪魔
978: (ワッチョイ 2301-QSl3 [126.26.84.209]) 2023/01/19(木)23:54 ID:4dV5rz6w0(2/2) AAS
大人になって実生活でもネットでも似た性格の人をチラホラ見かけて、発達障害ってのがあることも知って
「あれ?もしかして“そういう人”ってのが一定数いるのかな?」って気付いた
発達障害(特にASD)がかなり少ないコミュニティって存在しないのかな?
高学歴にも多いと言うし、どこに行ってもいるのが当たり前なんだろうか
それともよく遭遇する自分自身にもそのケが?
排除したいと思うほど憎んで無いけど、お互いのためにそれぞれに合った場所で過ごせたらと思う
979: (ササクッテロ Sp67-F3tn [126.35.23.52]) 2023/01/20(金)01:37 ID:NJ4bsWq4p(1) AAS
>>976
「普通」が分からないからなのか元から備わって無いからなのか、学生らしいわ青春とか助け合いとか出来ねえんだよなアイツら
それは社会人になっても同じ。毎日毎日誰かの悪口やら仕事の文句ばかり
いわゆるクソお局とかそんな感じ
部署異動になった時に気さくに話せる先輩異動してきたときは楽しかったし助かったわ
その人はコミュ力高くて仕事上での立場も強めだからお局もあまりその人には強く出なかったし
だから新人とかはマジで変な人が多い職場だと苦労するかも
980: (ワッチョイ 7f9b-Zjxk [125.170.219.59]) 2023/01/20(金)04:23 ID:iC7WCxs20(1/2) AAS
>A発、まずいと思う→そんな体に悪いもの食べようとするお前の脳みそ小さそうだな
これに近い事、本当に言われた事あるわ
言った御本人はキモデブ無能アル中、50過ぎて独身
仕事も自己管理も出来ない癖に揚げ足取りだけは一丁前
まさにお前が言うな
981: (ワッチョイ 7f9b-Zjxk [125.170.219.59]) 2023/01/20(金)04:56 ID:iC7WCxs20(2/2) AAS
昔バイトしてた所、最初はいい職場だったのにいい社員さんが辞めてからアスペだらけになった
アスペ社員はトラブル対処に当たると助けもせずジッと監視、後でダメ出し
自分はトラブル起こしまくり、都合悪けりゃ泣く
後で入って来た陰キャロリコンバイトを贔屓、悪行を見て見ぬふり
訴えてもスルー、仕方なく子供客を近付けない様にしてたらアスペ社員が妨害
なんとロリコンに餌を与え助長する様な事ばかりする
二人はデキてたのか知らんが犯罪だろ
時間守れないし、何かして貰っても当然の様に踏み躙り礼もなし
やがてアスペ同士の抗争が始まり、客層も荒れて荒んだ所になってしまった
そうする内に派閥が二つに分断、どちらにも入りたくないから辞めた
省1
982(1): (ワッチョイ 3f33-cj4w [101.140.24.103]) 2023/01/20(金)07:16 ID:DFT4CaSo0(1/4) AAS
発達はパワハラに弱いよ
上下関係に拘るしハマるから一度下だと思うと文句言わなくなる
でも一度上だと思うと相手を舐め倒す
どちらにしても相手へのリスペクトは皆無
それが普通の人には違和感になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s