[過去ログ]
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会130 (1002レス)
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会130 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [] 2022/11/26(土) 14:21:34.12 ID:kEy2OaR/0 答えは簡単 今の人類よりも頭が良い巨人が建設したということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/439
440: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:25:27.95 ID:kEy2OaR/0 最新のアルテミス計画の動画ですら即突っ込み入れられるレベルの加工しかされてない もはや隠す気が無いとしか思えない フラットアース アルテミス1【平面世界】 https://youtu.be/sevlShh1uuQ?t=787 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/440
441: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:30:09.11 ID:kEy2OaR/0 だから敬虔なクリスチャンは黙示録が近いと警告する この世はすべて舞台(前編) https://youtu.be/Ttr0Gn5SrmA この世はすべて舞台(後編) https://www.bitchute.com/video/giNZgHvgbUgR/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/441
442: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:36:38.12 ID:kEy2OaR/0 予言めいたことが本当に好きなようで world wor z ロシア https://twitter.com/search?q=world%20wor%20z%20%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2&src=typed_query&f=live 黙示録 ユーフラテス川 https://twitter.com/search?q=%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E5%B7%9D&src=typed_query&f=live https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/442
443: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:45:08.21 ID:kEy2OaR/0 色の精神誘導だけではなく、気象操作や人工地震も現実味を帯びてくる もちろんこれは悪い蛇を演じている悪魔崇拝者のただの人間で実現できること 地下都市にいるレプティリアンの真のテクノロジーは俺たちの想像できない領域に達してるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/443
444: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:52:58.92 ID:kEy2OaR/0 イエローとブルーを「神聖」「黄金」「信仰」「テクノロジー」というイメージに刷り込み それを正しい事だと誘導する これは5chのタルタリアスレに貼られてた当時の国旗の色にも同じことが言える https://pbs.twimg.com/media/FEIFHCRagAAtUBS.png 要するに、タルタリアは前時代のアメリカ的存在だったわけだ もちろん裏で力を貸したのは蛇を崇拝するフリーメイソンやイルミナティであり、その裏のレプティリアン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/444
445: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 14:55:28.06 ID:kEy2OaR/0 剣を持つものは剣で滅びる 聖書のこの言葉通りに成熟した超大国タルタリアを滅ぼし、文明をリセットした 200年後の今、その再現をまたしようとしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/445
446: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:10:17.80 ID:kEy2OaR/0 他にもタルタリアスレで気になるのはこタルタリアには現文明に伝わってない石化技術があったらしいという書き込みだな >>325の動画でもペルーのサクサイワマンは石化技術で造られたんじゃないかってコメントがあるし >>311の動画の青年が語ってる太陽の光で石化するタイタンの話もそうだ メドゥーサやゴルゴンといった人を石に変える怪物の話も有名だな(この2種は蛇のイメージも強い) 現文明だとジョジョの柱の男たちがそれだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/446
447: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:16:48.47 ID:kEy2OaR/0 あっもちろん神話や漫画といったフィクションを真面目に過去存在したものと捉えるとって事ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/447
448: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:24:48.61 ID:kEy2OaR/0 あったと思うな〜石化技術 昔はレプティリアンが巨人(過去の人間)に教えていたけど、それで仲間割れしだしたから封印したってことだろう >>272の血を流しながら石化した巨人とか一瞬で石になったとしか考えられないもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/448
449: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:29:01.75 ID:kEy2OaR/0 >>446 ×気になるのはこタルタリアには 〇気になるのはタルタリアには ジョジョもそうだが、ワンピースはマッドフラッドで検証動画が出るほどあからさまな匂わせ漫画になってるよね 日本の大手漫画会社の編集部にアレな人が紛れてるのは間違いないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/449
450: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:37:08.74 ID:kEy2OaR/0 石化関連で一番インパクトデカいのはこの動画かな 巨像化したレプティリアンたち。 https://youtu.be/jGgx-DVKCsU >>430の記事によるとレプティリアンは数十万年生きるとか言われてるらしい 生きたまま石に変えられるのを想像すると恐ろしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/450
451: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:40:23.77 ID:kEy2OaR/0 もしかしたらヨーロッパの石像の中にも死んだ後、もしくは眠らせた後に像に変えられた人がいるかもね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/451
452: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:42:44.89 ID:kEy2OaR/0 やはり石化と蛇を結び付けたイメージってのは偶然とは思えない レプティリアンが隠し持ってる技術の一つと思う方がしっくりくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/452
453: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 15:49:14.73 ID:kEy2OaR/0 そうなるとやはり太陽と月の光がどういう役割をしてるのか気になる 太陽の光が俺たち炭素生物以外を石に変える力を持ってて、それを設置した存在がいるとしたら・・・ レプティリアンも一枚岩じゃなく、守ってくれてるエンキ派も存在するのかもしれない レプティリアンが地下都市に居るのも太陽光線を避けてると考えれば納得がいく だけど、レプティリアンのテクノロジーを考えれば太陽の破壊なんて容易なはずなんだよな このドーム自体がジオラマみたいな規模のはずだ やはり太陽の電池が切れたら文明を1度リセットっていうゲームなんだろうな 俺たちは娯楽で生かされてるってわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/453
454: 優しい名無しさん (スッップ Sd33-OPWr [49.98.117.174]) [] 2022/11/26(土) 17:18:02.58 ID:5dUqtLmPd なめかわという仏、営み、お勤めを妨害侵害してきてカルマの帳尻合わせをすると聞き耳立てています。 150歳に関しても聞き耳立てています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/454
455: 優しい名無しさん (エムゾネ FF33-OPWr [49.106.193.237]) [] 2022/11/26(土) 17:30:33.98 ID:FKeFViMmF 追記 某川という仏は、おごり高ぶっている事をぶり返している仏で、心当たりのある方は、カルマの帳尻合わせをしてもらって、聞き耳立てている証拠にしてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/455
456: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 17:48:49.51 ID:kEy2OaR/0 >>438 ラムセス像だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/456
457: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 17:50:01.00 ID:kEy2OaR/0 ん〜面白い ヨハネの黙示録の謎が日月神示で解けた!? https://inumakedon.com/yohane-mokushiroku-hitsukushinji/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/457
458: 優しい名無しさん (ワッチョイ 132b-uBuG [123.100.216.177]) [sage] 2022/11/26(土) 18:15:34.92 ID:kEy2OaR/0 抜け出せない・・・この沼から 本当に当たると言われる預言書があって、それを忠実に実行しようする支配者がいる なんという面白い世界なんだ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/458
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s