[過去ログ] ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会130 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: (テテンテンテン MMe6-Ayvc [133.106.156.48]) 2022/12/22(木)00:56 ID:gA+hcY0rM(1/3) AAS
>>609
男が40-45超えたあたりで精子が劣化して、相手の女性が若い場合でも、若い男性と比べて子供が自閉症になるリスクが12倍くらいになるらしいよ
男の方が高齢パターン多いからそのせいもあると思われる
613(2): (テテンテンテン MMe6-Ayvc [133.106.156.48]) 2022/12/22(木)01:01 ID:gA+hcY0rM(2/3) AAS
父親の高齢化と子どもの精神発達障害のリスク
外部リンク[html]:www.tyojyu.or.jp
晩婚化が次世代への健康リスクを高めることへの懸念がある。精神遅滞や自閉症スペクトラムなど、子どもの神経発達障害が親の遺伝子ゲノムの劣化(あるいは変化)に影響される可能性があるのだ。
東北大学の大隅典子らは、父親の年齢が次世代の脳神経発達へ及ぼす影響について行動生理学的に、また分子生物学的にアプローチすることを試みた。
マウスでの研究だが、父親の年齢が高くなるほど生まれる子どもの脳神経系の遺伝子変調を助長し、発達障害のリスクが高まる。その背景には精子ゲノムでの加齢依存的なメチル化変動があり、REST遺伝子による包括的な神経遺伝子抑制が関与すると結論した。
老化に関して、世代を超えての健康リスク管理へ新たな視点から警鐘を鳴らしている。
614: (テテンテンテン MMe6-Ayvc [133.106.156.48]) 2022/12/22(木)01:03 ID:gA+hcY0rM(3/3) AAS
つまり親が定型でも高齢で子作りした場合に子供が発達になる事が普通に有り得るってこと
定型も発達を作り出しかねないから他人事ではない
615: (JP 0Hfd-4pik [136.23.34.137]) 2022/12/22(木)01:37 ID:HTh57RigH(1) AAS
デリカシーの無いアスペのせいで場の空気クソ悪くなる
しょうもないことに一々反応してバグったAIみたいに自分が言いたいことだけ延々言い続け
結果、上の人間から怒りを買って進みかけたプロジェクトぶっ壊す
健常者との間を俺が取り持つのマジでストレス、殺したくなる
やっと消えたかと思えば別の個体が使徒みたいに入ってくるし
アイツらほんとにゴミでしかない
616(1): (ワントンキン MMd2-sRIe [153.140.63.76]) 2022/12/22(木)02:16 ID:VzLjVw7iM(1) AAS
>>613
それどうなんだろうな
単純に
アスペはモテないから晩婚(挙げ句相手も同類)
発達だからいい年こいて無計画に子供を作る
辺りからの結局は遺伝的な結果なんじゃないかとも思うが
しかし何にせよ
高齢の親の子供におかしいのが多いのは気のせいじゃないだろう
異常犯罪者にもこのケースは多い
昔は高齢の親が孫のように甘やかすからだとか言われたがそんなんではないだろうな
617: (テテンテンテン MMe6-Ayvc [133.106.189.165]) 2022/12/22(木)02:44 ID:gG65aRd/M(1) AAS
>>616
マウスでの実験結果だから元々発達でモテないやつが晩婚だから~というわけではないと思う
それに今の時代は普通にモテるやつでも結婚子作りは十分に遊んでからーとか金貯めてからーとかで結婚に慎重になって晩婚化してるね
不妊の原因も48%は男側にあるという事実もあるし
とにかく男女共に晩婚は子供に良い影響は与えないだろうね
618(1): (ワッチョイ 82c1-5dZU [219.104.193.89]) 2022/12/22(木)06:55 ID:2ec+BPI+0(1) AAS
あるまとめのコメント欄でADHD被害者達にADHDはクリエイティブやで!外資系に向いてるんやで!偏見はよくないんやで!連発してる当事者が居た
そういうのが嫌われるってわからないかな
619: (ワッチョイ 3901-Hasf [126.26.195.95]) 2022/12/22(木)07:05 ID:gSwj7KPF0(1) AAS
>>618
外資系に言って鬼クライアントに当たりフリーズして即ファイヤー
620: (オッペケ Sr11-i0R8 [126.208.235.155]) 2022/12/22(木)08:05 ID:+bBLaP6Dr(1) AAS
>>603
あまりに敬語できないから、テンプレ作ってあげたら、どこへ送るにもその定型文
送り先や内容によって少し文章変えろって言ってるのに変えられないんだよな
仕方ないからテンプレ複数作ってあげたんだが、今度はどれを使っていいのか適切な物を選べない
621: (JP 0Hb6-i0R8 [211.9.246.11]) 2022/12/22(木)08:12 ID:UysmUZ2KH(1/2) AAS
>>606
うちの職場にいる発は、
自分に優しい口調で話しかけてくる人にはタメ口(無駄に声大きい)
厳しい口調で話しかけてくる人には丁寧語(小声の棒読み)
だな
話しかけてくる内容は関係ない
意味理解してないから
口調が優しいか優しくないかで判断してるっぽい
上司だろうが取引先だろうが、にこやかな人にはタメ口きいてて、何度注意しても直らない
タメ口といっても、普通の人のタメ口とはまたちょっと違うんだよな
省3
622(3): (JP 0Hb6-i0R8 [211.9.246.11]) 2022/12/22(木)08:19 ID:UysmUZ2KH(2/2) AAS
>>609
アスペの女性って
出来ない事があったときに、
「これやってください」と頼むんじゃなくて
「出来ない出来ないーよー、わーん(泣)どーしよー(チラッ)」
って喚くのが多い気がする
それに引っかかる男がけっこういる
というか、うちの職場がそれ
発の文句言いつつも「仕方ないなぁ」と助けてあげちゃってる
女は男のアスペを見限るが、男は女のアスペを放っておけない
623: (スフッ Sda2-Hasf [49.106.200.211]) 2022/12/22(木)09:00 ID:1jlX00MPd(1) AAS
>>622
アスペって実際会社でどれくらい仕事出来るの?
624(1): (JP 0Hc5-ziDf [192.166.247.147]) 2022/12/22(木)09:54 ID:SFeRNvarH(1) AAS
当たり前だけど下の階層になればなるほど発達率高くなってむしろそっちのが普通ぐらいの感じになるから
そいつら同士が結婚して無計画に子供作りまくるから発達は減らないよ
もちろん女の発達は男よりは淘汰されにくい問題とかもあるけど基本的には同類同士でくっつくからそこまで関係ないんじゃないかと思ってる
あと最近だとネットで出会って結婚とかも多いかな
発達はリアルだと孤立しがちだけど、ネットだと相手の気持ちを気にせず他人にガンガン絡んでいって
無自覚に数打ちゃ当たる戦法やって同類同士群れを作る傾向がある。オフ会とかも平気で開いたり
自分が昔一時期仕事で絡んでたアスペもそれで結婚してた
625(2): (スププ Sda2-I+Ed [49.97.35.220]) 2022/12/22(木)09:59 ID:zD2b/bC+d(1) AAS
>>622
それが通用するのは若いうち
626: (アウアウウー Sa45-TnEj [106.146.114.78]) 2022/12/22(木)10:11 ID:pJVdyoL/a(1/3) AAS
やはりここは健が集まっているからまともな議論ができるな
発に乗っ取られたスレではひたすらオウム返しや揚げ足取りや中傷だからな
発は自分が不利になる状況(敵が多く結託している)では逃走する悪知恵だけは持ち合わせている
おそらくここの書き込みを見ているだろうが反撃を恐れて何もしてこない
そして建がいなくなったり孤立したタイミングを見計らって攻撃してくる
627: (アウアウウー Sa45-TnEj [106.146.114.78]) 2022/12/22(木)12:35 ID:pJVdyoL/a(2/3) AAS
>>624
それはありそうだな
基本的な脳の構造はDQNと似たようなものだから経済状況も考えずに「わぁ〜楽しい」で子供増やしてる可能性は高い
不況や少子化を考えたらむしろ正常な建の方が子供作らないことだってあるな
628: (ワッチョイ eecf-1eCX [153.205.224.215]) 2022/12/22(木)12:43 ID:LovlJdTx0(1/2) AAS
彼女が職場の人間関係嫌になると突然辞めてワーホリ行ってしまったり、自分に対しても愛情の試し行為頻繁に繰り返したり、人の話聞けなくて2人の決め事あっさり無かったことにしたり、苦しくなって泣きついてくる以外割とやりたい放題なんだけど、これなんて病気?
暴言吐いた後誤りもせずスッキリ顔してて精神削られる
629(1): (ワッチョイ 0d7c-lwto [112.137.78.252]) 2022/12/22(木)12:43 ID:I7+S/m2M0(1) AAS
>>622
受動型発達障害の典型 誰かにお願いするとかの思考ができない 非常に面倒くさい
630: (オッペケ Sr11-i0R8 [126.194.246.170]) 2022/12/22(木)12:43 ID:1NKNjUxsr(1) AAS
>>625
それがそうでもないのよ
男のアスペだと「えぜぇ」と思われるが
これが女だと、容姿年齢関係なく周りが助けることが多い
恋愛感情とかではなくて、困ってる人を放っておけない優しい人が手を貸してしまう
そうしてカサンドラになる
631(1): (ブーイモ MM76-N/20 [163.49.215.210]) 2022/12/22(木)13:17 ID:xkd1YkM/M(1) AAS
自分の身を守るためにはもう距離とるしか対応策がないのだが、一度目をつけられるとこれみよがしに寄ってくる。
結果、周りもドン引きするくらいの拒否反応と証拠集めた上でこれ以上関わるようであれば周りにカオス具合とその内容を全てバラすことを匂わせて内容は理解してないだろうけどビビったのかやっと距離がとれるようになった。
苦節2年…どんだけ労力かけさすねん…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*