[過去ログ] 【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49【コテ禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563
(2): 2022/11/20(日)09:22 ID:1uBgQzB+(1) AAS
>>562
飲み会コロナで無くなってほっとしてたのに最近じわじわ忍び寄って来るのが嫌~な感じ。

躁転鬱転のきっかけになりそうだから欠席しますなんて言えないし理解してもらえないだろう。
564
(1): 2022/11/20(日)09:27 ID:k2S/GMnN(2/2) AAS
>>563
ちょいちょっと話題に上がってるけど飲み会ほど躁うつと相性悪いものないもんな
躁転リスクに、アルコールによる早朝覚醒、睡眠質低下、睡眠リズム崩壊
飲みニケーション文化なんてコロナと一緒終わってくれてよかった
565: 2022/11/20(日)10:08 ID:kWuD958T(1) AAS
>>563
>>564
仲の良い友人数人の飲み会ならいいけど私も特に会社の飲み会は苦手
楽しくもないのに愛想よくしてるの本当に疲れる
でもコロナも弱毒化してるし断りにくいよね
なんか20代の若い人たちはむしろ飲み会歓迎みたい
リモートワークで人とのつながりが減った反動かな
566: 2022/11/20(日)11:31 ID:ZWm959oP(2/4) AAS
>>562
前に戻すの本当に難しいね、早く起きたい時だけ眠剤わざと減らして早起きになるようにする位しか思いつかないや
又は酒と一緒に入れるとかかなぁ、推奨されない強引なやり方だしやるべきじゃないが
通常通りの眠剤入れて起きれないorふらつき覚えたまま外出も危ないしなぁ
567
(1): 2022/11/20(日)12:15 ID:5l41eEB3(1) AAS
決めた!
医師とともに断薬する
漢方で治す
568
(2): 2022/11/20(日)12:25 ID:HlJZb+sl(1) AAS
お前らの主治医はああした方がいいこうしなさいとかアドバイスしてくる?
俺の先生は調子どうですか?でたまに投薬調整するだけで一切何も言わない
569: 2022/11/20(日)14:01 ID:r/FPN5Qj(1) AAS
お薬出すだけの簡単なお仕事ですからw
570
(2): 2022/11/20(日)14:06 ID:xPKPzBI+(1) AAS
>>567
生活習慣(食事・睡眠・運動)を整えられれば薬なんて要らないよ
薬を飲まなくても寛解を維持できる人生、最高だぜ
生きてる実感がある
571: 2022/11/20(日)14:22 ID:ZWm959oP(3/4) AAS
完全に断薬してから5年以内に再発しない確率2割前後らしいから試す価値はあるね
俺はそんなリスク取らないで素直に通院するけど、またあんな思いしたくないし

>>568
主に気になった事や試したい事、試したことなどがあったら毎回メモにまとめて主治医に見せて話し合いしてるかな
今は話し合いしながら調整中、調整終わったら調子どう?BOTになるんじゃないかな安定してきてるし
572: 2022/11/20(日)17:51 ID:x8EF4IvB(1/2) AAS
>>568
特にうちもアドバイスはない
症状聞いて薬の調整するのみ

こちらから尋ねたらアドバイスはくれるけど
573
(1): 2022/11/20(日)18:01 ID:qhLCDUdd(1) AAS
エビリファイ飲んでるけど中毒性とか注意することありますか?
574: 2022/11/20(日)18:01 ID:x8EF4IvB(2/2) AAS
>>570
毎日3食しっかり摂って
睡眠も毎日8時間
運動も毎日1万歩以上歩いているけど寛解しない

あきらめて通院を続けるよ
575: 2022/11/20(日)18:20 ID:pnWW24IX(1) AAS
落ちた時って本当に何もしたくない。予定があると逃げたくなる。
576: 2022/11/20(日)21:19 ID:sPGuBYNS(1) AAS
>>573
錠剤??そもそも効かない
577: 2022/11/20(日)23:28 ID:ZWm959oP(4/4) AAS
躁状態への適応しか認められてないはず
だから24mgからスタートするのがエビリファイ(アリピプラゾール)
低用量なら鬱にも効くって言われているけど誤差だと思う
578
(1): 2022/11/21(月)08:52 ID:x7ZKsjak(1) AAS
>>570
ありがとう
10年前に断薬成功してる(今年また発症)のでまた頑張る
579
(1): 2022/11/21(月)11:09 ID:F8/hgqvi(1/2) AAS
再発してるんだから成功してないのでは
580: 2022/11/21(月)11:44 ID:E4ID+fEb(1) AAS
>>579
配偶者に浮気されて再発なので、今回みたいによほどのことがなければ再発しなかったと思うから実質成功
581: 2022/11/21(月)12:44 ID:F8/hgqvi(2/2) AAS
よほどというほど大事ではないと思うけど、既婚者の浮気率なんて3割あるよ?
断薬して5年以内に再発する確率は8割もあるし10年間たまたま運が良かっただけじゃない?その時に周りにサポートして貰っていたとかね
何かしらの出来事から逃げるには一人で働かずに生活する意外の選択肢しかないし、それだと実質生活保護だね
今後も安定した生活送りたいなら素直に生涯通院し続けたほうが良いと思うけどなぁ
断薬しても誰かしらと関わりを持つ生活する以上何かしらの出来事は絶対起こるから。安易な事で言えば訃報とか言い争いとかね
きっかけなんていくらでも在り得るから……そいつは突然やってくる
582
(1): 2022/11/21(月)14:04 ID:q7QWXGjv(1) AAS
俺は禁煙成功5回目です
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s