[過去ログ] 【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49【コテ禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2022/11/03(木)22:22:29.03 ID:ityzHAcv(2/3) AAS
俺も昨日飲み会で睡眠薬抜いたせいで睡眠リズムバグっててちょいやばめだわ
飲み会を根絶してくれてたコロナ禍はメンヘラには優しかった
35: 2022/11/04(金)01:32:12.03 ID:2f6DHFqZ(1) AAS
コテ禁とか意味ないから黙ってNGすりゃ良いのにまた余計なスレ増やして
197: 2022/11/07(月)08:29:33.03 ID:aiEFKWex(2/7) AAS
>>196
禁忌ではない
270: 2022/11/09(水)09:17:49.03 ID:gKccJmBn(1) AAS
>>269
薬の副作用が嫌なん?薬を飲むっていう行為が嫌なん?
340
(1): 2022/11/12(土)16:01:06.03 ID:kacn8Z3a(1/2) AAS
やっぱレボトミンってヤバい薬だわ
全然眠れなかったのに再処方初日から12時間ぐっすり眠れた
384
(1): 2022/11/13(日)21:29:18.03 ID:yk92I9u/(1) AAS
私は寝過ぎなほど寝れたら、「回復したなぁ」って実感する。

一般的には睡眠時間が減ると躁になるって言われてるけど、私は逆だわ。眠れない日が続くと鬱になる。
399: 2022/11/14(月)17:42:46.03 ID:yrytW0wl(1/2) AAS
風邪とかインフルエンザをきっかけに鬱入るのあるあるだから、予防接種するに越したことはないだろうね
お金は多少かかるけど
466
(1): 2022/11/16(水)21:00:04.03 ID:H6+GjBdM(6/6) AAS
20mgで様子見、落ちるようなら40mgで様子見、それでも落ちるようなら60mgってなるんじゃないかなぁ
長い目で見て躁転してから落ちてきてうつ転したら増えると思う、うつ転しないで耐えたらそのままだと思う
気分が良くなるといいね、低めでが大前提だけど
518: 2022/11/18(金)21:33:11.03 ID:XttJPl9l(6/6) AAS
>>517
不眠も混じるのは確かにキツイね
597: 2022/11/22(火)07:28:31.03 ID:ATZKPgov(3/4) AAS
>>596
ID変わってるけど>>593です
627: 2022/11/23(水)01:47:30.03 ID:MEWn/vP6(1/2) AAS
おデブだから妊娠5ヶ月まで気づかなかった、普通にお薬飲んでた
軽度のアレルギーがあるけど健康な2歳半の子がいます
773
(1): 2022/11/26(土)09:33:50.03 ID:X7ib4eVl(1) AAS
冬季うつきちゃった
781
(1): 2022/11/26(土)13:56:19.03 ID:Ezm/M83k(1) AAS
暑いの嫌いで冬の方が調子いいんだけど最近落ち気味で今朝泣きながら途中覚醒した
その後また寝たけど過眠傾向だわ
明日冷蔵庫やらエアコンの設置に電気屋さんが来るんだけど気が重い
890: 2022/11/29(火)13:57:44.03 ID:PM6/cdtc(2/7) AAS
酒飲んだとき睡眠薬飲むと睡眠リズム狂うよな
付き合いで酒飲んだ日は薬飲まないようにしてるわ
それでも酒の効果で早朝覚醒はしちゃうけど
917
(1): 2022/11/30(水)07:47:29.03 ID:TKdgGKFG(1) AAS
リーマスと鎮痛剤の併用だけど、うちの主治医はたとえば生理痛とかで2~3日間飲む程度ならリロキソニンでも大丈夫って言ってた
だめなのは腰痛だからとロキソニンを本当に毎日飲み続けるような飲み方
970: 2022/12/01(木)19:54:18.03 ID:yduy0L9U(2/4) AAS
偉そうに色々書いたけど、、、

普通な感じに振る舞わなくちゃいけないことが最近多くて、鬱転気味な今はツラくてたまらない…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s