[過去ログ] 【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49【コテ禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: イリナカ ◆bhAE1i3GFY 2022/11/03(木)22:36:20.27 ID:ekMKCCPu(3/5) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
191: (`L_` )クク 2022/11/06(日)23:47:21.27 ID:I7rwhDfk(4/4) AAS
ま~テレビなんか見ない先輩だからジャニーズなんかもちろん知らんから手も出るわなw
313: 2022/11/10(木)23:00:27.27 ID:EUI/1sBE(1/2) AAS
躁鬱は合う薬の組み合わせさえ見つかればだいぶ楽になる印象
そこまでの試行錯誤期間は大変だけど
520
(3): 2022/11/18(金)23:15:45.27 AAS
>>519
抑うつメインってこと?
リチウムもラツーダも躁の抑制がメインだから抑うつへの効果は比較的弱くてこれだけで判断するのは難しいと思う。
鑑別はうつ病しかないと思うが、やるとすれば十分にリチウム入れた上での抗うつ薬追加で反応みる。リスクあるからなかなかやらない医者多いけどね。
594: 2022/11/22(火)04:40:13.27 ID:ATZKPgov(1/4) AAS
またこんな時間に目覚めてしまった…
気分は爽快なんたけどそろそろやばいな
691: 2022/11/24(木)12:42:34.27 ID:vKR9mIaU(1) AAS
>>689
私はリチウムとラモトリギン両方飲んでるよ
一時期この処方が流行ったみたい
私にはぴったり合ってだいぶ楽になった
733
(1): 2022/11/25(金)15:17:16.27 ID:oiKsQq/t(4/8) AAS
まぁ死にたくなる気持ちはわかる
俺も昔からロープ押し入れに隠してる
いつでも逃げれるようにしてくことで気持ち楽に生きれてる
751: 2022/11/25(金)17:05:32.27 ID:TnFVQPAA(2/4) AAS
死のうと思えばいつでも死ねるからもうちょっと生きよう、っていう考えは悪くないと思う

同様に、ある程度まとまった金額の資産ができていつでも仕事を辞められる状態になると、仕事で辛いことがあっても「いつでも辞められるしまぁいっか。もうちょっとだけ続けよう」となる
(で、肩の力抜いて取り組んだ方が結果として仕事はうまくいく)
826: 2022/11/27(日)14:58:53.27 ID:9lIOH+1S(3/3) AAS
こっちは雪降ってるよ…
憂鬱…
881: 2022/11/28(月)19:11:06.27 ID:dHcdk6zk(1) AAS
>>879
テグレトールとか躁を防ぐ薬の一部は血圧下がるよ
905: 2022/11/29(火)18:23:18.27 ID:dFOFv5PC(1) AAS
俺の先生は低め安定推しだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s