[過去ログ] 【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart205【総合】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2022/11/10(木)17:25 ID:p6Xxm6Wo(2/5) AAS
ともあれ長くなっちゃうのと私怨っぽいのはたしかにそうなのでもうちょっと煮詰めます
90(4): 2022/11/10(木)17:32 ID:p6Xxm6Wo(3/5) AAS
◆単発自演に注意
・こちらのワッチョイ無しスレには毎回IDを変えて書き込む人物が住み着いています
・ただ別人のふりをして話題を振りまくるだけなので無害ですが、特定の話題に過剰反応して発狂したり、そもそも本人が未診断らしいことなどの問題があります
・対策としては「物議を醸しそうな話題を振るときはワッチョイスレを利用する」などが挙げられます
ワッチョイスレはこちら
【専門】ADHD専門スレッド【総合】Part203
2chスレ:utu
91: 2022/11/10(木)17:33 ID:p6Xxm6Wo(4/5) AAS
これで決まり
もういじらん あとはURLベタ貼りか安価で済ます
92: 2022/11/10(木)17:33 ID:elX+5qYk(1) AAS
>>90は荒らしで嘘つきです
こいつが誘導してるスレはこいつが立てた偽スレです
人が来ないからこっちに嘘ついて騙して勧誘しようと必死
書いてあることもデタラメばかり
あと複数人混ざってる
妄想癖で粘着質で統合失調症やアスペルガー疑惑のキチガイ荒らし
93: 2022/11/10(木)17:34 ID:cnrnH5pl(1) AAS
>>90のワッチョイ有り偽スレを乱立したID:gkotDx6Tは荒らしで、嘘つきです
下記の書き込みまとめをご覧下さい
こんなに暴言を長文で連投しまくる人はまともではない荒らしですよね
ID:gkotDx6T
外部リンク[html]:hissi.org
■荒らし隔離スレ
省2
94: 2022/11/10(木)17:38 ID:1VlnogRp(14/17) AAS
>>87
ASDは基本的に目線合わせるのを嫌がるしね
「目を見ないのは失礼だぞ」って注意されると、今度は意識しすぎてガン見になったり
目のやり場というものに本気で困ってたりする
うちの親戚でモロなやつだと車オタクが一人おるな
子供時代から父親そっくりの、おっさん臭い銀縁のカクい眼鏡だったw(たぶん父親もASD系)
自分はクルマに無関心で困ってる様子を見せても、かまわず嬉々としてクルマの話をし続けてた奴で
成人後、久々に会ったうちの家族は「会話が続かねーw」と苦笑してた
結婚もムリそうだし、もしかすっと生涯DTかも
もう一人はオタクじゃないが、自然食とかインド系にかぶれてこじらせちゃってる女子
省1
95(1): 2022/11/10(木)17:41 ID:1VlnogRp(15/17) AAS
>>90
それだとなんで移動しなきゃいけないのかが余計に通じないよw
君にとっては説明のつもりでも、私怨でグダグダ言ってるようで余計にキモがられるから削っとけ
ストレートにワッチョイありの本スレはこちら、だけでええやん
こういう誘導の仕方をされても迷惑やぞ?
96(1): 2022/11/10(木)17:59 ID:p6Xxm6Wo(5/5) AAS
>>95
じゃあやっぱグダグダ書いて誰かが戸惑ってたら安価で説明する形でいいんじゃねえか
一番の懸念は「新規や久しぶりに来た人がスレの流れだけ見てここが本スレだと思ってしまう」ことだろ
そういう観点で見れば君の書き込みの方がそれこそ迷惑なのよ
あとこの人発狂してなければマジでただのレス乞食でしかないんだから、知らん人からしたらそもそもそれすら判別つかないでしょ
またわざと怒らせて発狂させるのか?
そもそも対立がどうとかじゃなくて意図せずスレが二分してて新規が戸惑いがちなのが問題なんだから、まずはそこに対処しようよ
それこそ別にこれでいいならもう何もせんよ俺は
97(1): 2022/11/10(木)18:01 ID:1VlnogRp(16/17) AAS
>>87
あと自分が軽めのミリオタやってた時、現地で知り合ったミリオタ2人と一緒に途中まで帰ったんだが
その2人のオタク・マニア談義が濃くなりすぎで、自分は途中から話に着いて行けなくなり
だんだん黙るようになっても2人は全く意に介さず、ひたすら熱く語りまくりでw
途中でもう完全に諦めて、やがて疲れもあって寝入ってしまったんだが
最後まで「会話に入れなくなってる人がいる」という部分は全く気にしてくれて無かったなあと…w
逆にめちゃくちゃ話しかけてきて、自分がもうどこかへ行かなきゃというそぶりを見せても解放してくれない、
これまた空気が読めないタイプってのも居たわな
個人的にもオタクやマニアの類い=ほぼほぼASDの一群だと解釈してるんだが
ASD独特の「周囲への気遣いのなさ」「相手の出す困りサインが読めない」
省1
98(1): 2022/11/10(木)18:06 ID:1VlnogRp(17/17) AAS
>>96
迷える新規さんに長い説明は要らないんだよ
「なんか知らんけど荒れてるらしい→ワあり本スレの方がまともに動いてるっぽい」
というのだけが超ざっくり伝われば十分なんよ
理解してもらうのは本当にざっくりした雰囲気や空気感だけで良い
それ以上の理解を求めようとすると私怨っぽくなり、荒らしvs荒らしにしか見えなくてヒイちゃうし
ワありスレのまともな住民にとっても迷惑なことだからな
だから余計なことは全部削っとけと言ってる
99: 2022/11/10(木)18:11 ID:7uteTFsu(1) AAS
>>97
ASDの話をしたいならASDのスレ行ったら?
なんでADHDのスレでASDの話するの?
100: 2022/11/10(木)18:13 ID:t20im1bN(1/2) AAS
>>98
なるほどね
まあ考えてみればURLポンに毎回2つレスつけられるだけでも異常性は伝わるか…
自分的にはふらっと来た人が不意に地雷踏んで絡まれるのが懸念だったから排除する方向にムキになっててな
君がそのスタンス取るならそれは無理だから諦めるわ
101: 2022/11/10(木)18:14 ID:t20im1bN(2/2) AAS
荒らしに餌与えるなって俺が言うのどう考えてもおかしいからな!
102: 2022/11/10(木)19:09 ID:br9gJXk2(1) AAS
ADHDは診断甘そうだから誤診も多そう
103(4): 2022/11/10(木)21:54 ID:L2XOLV49(1) AAS
睡眠障害とADHDの両方を一つの病院に受けに行く予定なのですが
先に睡眠の薬を2週間試した後からADHDの薬を試すということはできるのでしょうか?
104: 2022/11/10(木)21:59 ID:5pXsISW6(1) AAS
>>103
医者と相談
105: 2022/11/10(木)22:18 ID:UzsTFmfS(1) AAS
>>103
専門知識を持った医者の判断による
ここには患者及びその予備軍しかいないから正しい答えは来ないよ
106: 2022/11/10(木)22:35 ID:wzWfK/u3(1) AAS
>>103
初日からストラテラ出る病院と、まず検査とかしてから薬出す病院とありそうだから、病院によりそう
107(1): 2022/11/11(金)11:45 ID:k4LL3B/g(1) AAS
車で病院に行こうと思ったんだが、薬の説明読むと車の運転しない方が良さそうなんだが、他に通う手段がない
皆どうしてる?
108(1): 2022/11/11(金)13:48 ID:OzNQNuaG(1/2) AAS
医者に聞いた方がいい
何でみんな医者に聞かずに見ず知らずのネット民に聞んだ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s