[過去ログ]
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart205【総合】 (1002レス)
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart205【総合】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 04:50:11.44 ID:KOz08GUM ゼミなんて教授の好みで決まるからな 女好きの教授だったら女ばっかりになるだろう うちの大学にはリア充嫌いの教授がいたな あのゼミはブサイクで暗いやつしか取らないって有名だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/918
919: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 04:58:25.34 ID:TwmxGEX7 >>917 そもそもうちは親が毒親で、大学進学自体を許されなかったので ゼミ云々以前の問題ですわ その大学に通えてる時点で私立大学の金を出してくれる親に恵まれた人だと思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/919
920: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 07:04:56.98 ID:4EsutifM 伸びてると思ったらまた煽り方が10年前の人がいる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/920
921: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 09:00:48.59 ID:dN3F+gfM 宿題って残業と同じだと思うだけどなんで存在するんだろう どうして学校で面倒見てくれなかったのか理解できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/921
922: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 09:01:33.21 ID:dN3F+gfM 宿題が死ぬほど多かったせいで、高校のときに宿題毎日終わらなくて夜中までやってて睡眠不足で朝起きれなくなって退学になった 宿題のせいで人生潰された 本当はちゃんと大学受験とかもしたかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/922
923: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 09:16:40.88 ID:n6vGZW0b 朝起きれず出席が足りないと退学になるけど宿題が終わってないことを理由に退学になる可能性はどちらかというと低かったと思う その辺の判断が付かなかったのは惜しまれるな ただこれはADHDと関係あるかどうかはわからんので気になるなら医者の判断を仰ぐべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/923
924: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 09:33:56.13 ID:U1Z3xEzl >>923 授業が宿題をやっている前提で進むので宿題をやらずに登校すると全く理解ができないし しかも必ず全ての生徒に問題を解かせて答えさせるので、他の全員は答えられるのに自分だけ答えられないという公開処刑を何度も繰り返して冷めた目でクラスメイトから見られることを繰り返して鬱になった 宿題やらなくても晒されないのならやらない道も選べたかもしれないけど あとまさか朝起きられなくなる病気になるとは思ってなかった 眠くても一晩寝れば治ると思ってた 睡眠障害を発症してから宿題をやるのを諦めてももう治らなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/924
925: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 10:43:56.96 ID:n6vGZW0b >>924 聞く限りでは自分の能力以上の高校に行ってしまったってことかもしれないな もっと緩いところに行けばよかったんだろうけど今となってはって感じだろうね とりあえずここはADHDスレなんでもっと関係ありそうなスレに行った方がいい このスレは割と容赦なく攻撃的な言葉を投げる人がいるので傷つく前に退避すべきかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/925
926: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 11:20:57.01 ID:aTB+rKMM >>925 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/926
927: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 11:56:39.46 ID:qACKDS8Z 赤点が平均点の半分以下(追試のお情けアリ)+遅刻が出席日数の1/3を超えなければ進級はできた程度のレベルの緩い進学校(自称)だったから、 「今学期はまだ○日も寝坊できるわ」とか考えてサボりまくって親に鬼電されまくってたな 部活は好きだったから授業終わってから部活だけ参加しに行くとかザラにあったし 結局大学進学はせずに今の仕事と何の関係もない専門行って数年間プータローしてたけど、今では周りの力で何とか生きていけてるわ 結局は発達がどうっていうよりは、それによって自己肯定感下がりまくったり鬱になったりするのが問題なんだよね だからこそ教育機関や親はしっかり児童発達やメンタルヘルスについての知識をつけておかなきゃいけないと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/927
928: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:25:25.74 ID:bApcfJ2W 子供はまだ自分がどういう人間か分かってないから、上手くやっていく方法がわかんないとパンクしちゃうよな 発達障害の扱いが今よりもっとマイルドになれば今より多少自己認識もしやすくなるのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/928
929: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:35:17.53 ID:ff1NUEJQ 32歳正社員 手取り20万 今月も頑張った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/929
930: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:46:10.36 ID:aaTcglK7 >>929 お疲れさま 100点! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/930
931: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:47:23.86 ID:+vxdEub3 >>869 こういうこときちんと言える世の中じゃないとなあw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/931
932: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:48:23.28 ID:ff1NUEJQ >>930 ありがとうm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/932
933: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:50:50.61 ID:+vxdEub3 >>919 別に大学なんか行ってなくても性格人格がマトモなら詰まねーんだよ詐病ちゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/933
934: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:52:53.01 ID:pvtKzlZf >>933 なんで? ちゃんと最初から高卒就職って決まっていればいいところに就職するルートもあったかもしれないけど 親が突然大学進学するなと言って高卒既卒になってしまったらどうしたらいいの? その時うちの田舎のハロワ見たけど酷い求人しかなかった 月14万ボーナスなしで手取りはもっと低いとか それより高いところに問い合わせたら男しかダメって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/934
935: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 12:57:55.30 ID:+vxdEub3 >>924 ついて行けないと分かった時点でさっさと見切りつけて、もっと緩い他校に転籍すりゃ良かった件だな うちの学校は逆で、高校浪人してでも入りたいという奴が1-2年かけて入ってくる学校だったから 年齢違いの同級生が結構ゴロゴロいたんだけどなw 歳上だとはあえて言わずに普通に新入生として紛れ込んで来て、結構経ってから発覚したような奴も珍しくなかったよ しかし途中からでも全然気にせず、自由に好きな学校に移るのもアリなんだなと思わされたがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/935
936: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 13:03:51.59 ID:+vxdEub3 >>934 お前はいつも絵に描いたモチのタラレバに執着してばかりw 自分で自分の可能性を潰してるだけだ 田舎に求人ないならそれこそお水でも風俗でもやって都会に出ろや 性格人格がマトモならそれなりに稼げるだろうよ うちも毒親で子供らが実家出るのには全く非協力的 支援の類いををほぼ全くしないので、お水やって資金をムリヤリ作って出て行ったのもいたぞ 本気でその環境が嫌なら何やってでも資金作って出ろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/936
937: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 13:08:30.29 ID:w0rwvmtO >>936 うちは田舎すぎてお水すらない あったとしても車で通わなければいけない距離だからお酒飲んだら帰れないし、タクシーなんか乗ったら大赤字 しかも時給1600円で2時間くらい週のうちたまにしか働けないし本当にただのバイト コンビニでバイトした方がマシ そもそもお酒弱くてほとんど飲めない 容姿も良くない トークスキルもない お水できる才能あるやつはいいよね 私には無理だった お水できるほど美人に生まれて酒強くてコミュ力あって家から通える範囲に働ける店があるなら親ガチャ当たりじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667811366/937
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s