[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2023/01/05(木)02:41 ID:otuf9C4V(3/13) AAS
>>95
適性を適正と書いちゃう辺りがな…
97
(1): 2023/01/05(木)03:30 ID:1EX11AY3(5/6) AAS
あれ?パソコンで見たら自分に対するレス見えたのにスマホからだと見えないw
NG機能ってIDコロコロにも効くんだな

特定の人の悪口を他人の愚痴に被せて「ねー」「だよねー」って無理やり仲間に入れてくるのやめてくんない?
学生時代にいた、ヒエラルキー上の子に金魚の糞のように纏わりついてヒエラルキー下の悪口で結束固めようとしてる陰湿女みたい
98
(2): 2023/01/05(木)03:37 ID:wQQP1PXJ(2/2) AAS
うーん、変換のミスくらい見逃してくれてもよくないか…?

しかし自分のレスを見返してみると特有の視野の狭さみたいなものが顕著に表れてるなぁと感じた笑
99: 2023/01/05(木)03:40 ID:j3V1wm4j(1) AAS
>>97
効いてるなぁ(笑)
100
(1): 2023/01/05(木)03:45 ID:1Kpypan2(1) AAS
>>98
この人は他のスレでもただの誤字なのに「間違えて覚えてる」って勘違いして指摘して
本人から「ただの誤字」って言われたのに「いやそれは間違えて覚えてる」って何故か食い下がって認めず逃げてたし
異常なほど謝れないアスペ+自己愛性パーソナリティ障害だから気にしなくていいよ
101
(2): 2023/01/05(木)04:27 ID:VOFsbWOT(1/2) AAS
昔のトラウマが消える薬ってない?
102: 2023/01/05(木)05:12 ID:VuHIQbwl(1/3) AAS
>>98
気にしなくて良いよ
103: 2023/01/05(木)05:15 ID:VuHIQbwl(2/3) AAS
>>101
一時期、インデラルが効くとか言われたけど効果ないとエビデンスが出たから薬では消えないと思うよ
認知療法とか認知再構成とかの本読んでみると良いかも
104
(1): 2023/01/05(木)07:13 ID:KOL/rrlu(1/4) AAS
>>25
ちと聞きたいんだけど自分はめちゃくちゃ軽度の難聴があって滑舌悪くなったり、イントネーションがおかしくなりがちなんだけど必ずと言っていいほど発達障害っぽい人間が
そんなところスルーせずに突っ込んでくる。

やっぱり普通の人ならスルーするところを突っ込まずにはいられないものなのかな?
105
(3): 2023/01/05(木)07:35 ID:VrQsQ5Fl(1) AAS
>>104
発達障害者も難聴じゃなくても聞き分けるの苦手(聴覚過敏)な人多いし、聞けても脳で処理できないからなんとなくフンフン同意して後からトラブルになったりする

てか当事者さんですか?
症状はそれぞれなので発達ぽい人とか断定するの止めてもらえますか
106
(1): 2023/01/05(木)07:45 ID:KOL/rrlu(2/4) AAS
>>100
自己愛性人格障害ってめちゃくちゃウザいのに取り巻きは多いよね

まあ周りの定型は敢えてヨイショしてるのかもだけどそれでも理解不能
107: 2023/01/05(木)07:47 ID:KOL/rrlu(3/4) AAS
>>105
自分はおそらくAPDの特性がいちばん強く出てる。けど難聴も併発してて 今までの生育環境からくるストレス性難聴もあると見てる

発達障害の積極奇異型とか尊大型に突っ込まれるし今住んでる県のある地域の人間どもがどうも発達障害にしか見えなくて書き込んだ
108
(2): 2023/01/05(木)08:26 ID:TRlF+TqL(1) AAS
>>106
あいつら積極奇異型アスペによく似てて色んな奴に鬱陶しいほど声かけるからね
ほとんど無視されたり嫌がられてるけど稀に反応してくれる同類がいてそいつらと傷の舐め合いしてる
109: 2023/01/05(木)09:13 ID:rZn+wOeF(1) AAS
>>108
君、病んでるなぁ
110: 2023/01/05(木)09:37 ID:VuHIQbwl(3/3) AAS
>>105
私は聴覚過敏です
脳に入ってくる不要な情報をシャットアウトできないので同じフロアで働いている人の声や立てる音を全てキャッチしてしまい消耗してしまいます
111: 2023/01/05(木)10:27 ID:VOFsbWOT(2/2) AAS
どこ行ってもトラブル起こすからその記憶が1つ1つトラウマになってて辛すぎる
112
(1): 2023/01/05(木)12:24 ID:pcP540gm(1/3) AAS
赤ちゃんや子供の声が受け付けない
そういう性質なんだろうと思って細かい理由は伏せて子供が苦手だと言うと、そういう人に限って〜が始まる
そして今は子供第一主義のような世の中だからそんなこと言った日には更に排除されてしまいそう
113: 2023/01/05(木)12:46 ID:otuf9C4V(4/13) AAS
>>101
薬はまだ日本では当分ムリ
アメリカではPTSD治療に、いわゆるマジックマッシュルームの成分が有効らしい、という報告が出て来てて
すでに非犯罪化に踏み切る州があるとか無いとかニュースになってた
大麻やケタミン同様に、医療用から解禁の流れにはなるかもって段階かな

薬以外だったら眼球を一定のリズムと方向で動かすEMDRという手法が日本でも採り入れられるようになってるよ

外部リンク:www.emdr.jpとは/
>EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に対して、エビデンスのある心理療法です。
114: 2023/01/05(木)12:49 ID:otuf9C4V(5/13) AAS
>>112
日本も中国の「小皇帝」のようになって行くのかもねえ…
115: 2023/01/05(木)12:50 ID:A+OJr2Yw(1) AAS
オキシトシンが効くとかどうとか。まだ実験段階なんだろうけど。
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.002s*