[過去ログ] ハイプロンでラリラリ9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 2023/08/07(月)05:35 ID:nzPqZebu(1) AAS
カフェインの作用で相殺されないの?
599: 2023/08/07(月)19:52 ID:zrXg9XYo(1) AAS
○堂メンテ前に買ってて良かった
600: 2023/08/08(火)01:36 ID:ruY81LBv(1/6) AAS
いつ復活するんだよ
601: 2023/08/08(火)05:56 ID:C6uREMZV(1/6) AAS
お盆休みだったりして…
もしくは一人で業務をしている会社とか
602: 2023/08/08(火)06:42 ID:zIfpTUlR(1) AAS
盆休みかハイプの発注に追われてるのか
603: 2023/08/08(火)06:55 ID:C6uREMZV(2/6) AAS
だって大坂堂より扱ってる商品のラインナップが少ないしアパートで事業しようと思えば何も不思議ではないかなと
兎に角、早く業務再開してくれることを願ってます
604: 2023/08/08(火)17:37 ID:ruY81LBv(2/6) AAS
マジでなくなる恐怖で体がふえる
605
(1): 2023/08/08(火)18:44 ID:C6uREMZV(3/6) AAS
他のお薬で対応出来そうですか?
606: 2023/08/08(火)19:40 ID:01oEtcwo(1/2) AAS
>>605
マイスリー。
それ以外は自分では離脱を抑えられんかった。
607
(1): 2023/08/08(火)19:59 ID:ruY81LBv(3/6) AAS
そのスマイリーというのはどこで手に入りますか
608: 2023/08/08(火)20:11 ID:01oEtcwo(2/2) AAS
>>607
スマイリーじゃねーけどメンクリ
609: 2023/08/08(火)20:18 ID:C6uREMZV(4/6) AAS
ばっちゃんは内科で処方されてるよ
610: 2023/08/08(火)20:52 ID:BRsWwpYO(1) AAS
内科で「寝付けない。眠れない。」と
相談してみるとよほど意識高い系じゃない限り
マイスリーを処方してくれると思う。

最初にもらったのも内科のクリニック
次も内科クリニックでこれはお薬手帳をみせて

お次の内科のクリニックではベンゾ、ベンゾ系滅ぶべし!と断固拒否されて
生活習慣を整えて眠れなかったらベルソムラをだしてやると居丈高にいわれた。
仕事で生活習慣と精神ボロボロなんだからそしたら仕事辞めるしかない。

どうしようもなくて精神科に行ったよ。そしたら典型的な鬱だって。
そこでは無事マイスリーもらえて今ももらってる。
611: 2023/08/08(火)21:04 ID:C6uREMZV(5/6) AAS
ベルソムラは中途覚醒対策メインで入眠効果は低いと個人的な感想
612: 2023/08/08(火)21:29 ID:ruY81LBv(4/6) AAS
ベルソムラは強烈な頭痛食らってだめだった
613
(3): 2023/08/08(火)21:58 ID:ruY81LBv(5/6) AAS
ヒマラ屋のZALECYNもハイプロンの一種だよな?
これなら300個7500円だからセクロス堂とあまり変わらない。
ただ、効果に違いがあるのかどうか…
614
(1): 2023/08/08(火)22:09 ID:C6uREMZV(6/6) AAS
>>613
初めて聞いたけどハイプロンのジェネリックでしょうか
615: 2023/08/08(火)22:11 ID:ruY81LBv(6/6) AAS
>>614
ソナタのジェネリックがハイプロンとZALECYNのはず
616: 2023/08/09(水)03:21 ID:Ojp6hAtV(1) AAS
たまにしかのまないのに2シートだと耐性ついてしまった
617
(1): 2023/08/09(水)06:05 ID:maYquU5r(1) AAS
>>613
カプセルの色と梱包以外同じだったよ
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s