[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 2023/05/04(木)11:15 ID:m3qAneiL(1) AAS
>>248
プロザック
253(1): 2023/05/04(木)12:56 ID:Ojua0tto(1) AAS
耐性ついてきたし、いつまでも抗不安薬を飲み続ける訳にもいかないから
連休明けの診察でSSRIを試したいと言うつもり
でもSSRIの方が怖いというイメージが抜けない
254: 2023/05/04(木)22:37 ID:tfQcmOTh(1) AAS
明日姪っ子とこどもの日のプレゼント買いに行くんだが不安で仕方ない
なんかご指名らしい
よく懐いてくれるのは嬉しいけどずっとAmazonでプレゼント済ませてたから誰かと買い物行くなんて数年ぶりだわ
家族みんなできてくれるらしいけどパニックとかでないか不安だ
こっちはこどおじ引きこもりだしドタキャンしようかマジで悩む
255(1): 2023/05/05(金)04:42 ID:KI2G+MXc(1/2) AAS
。↑
こんなしあわせなことはないと思います。
パニックでたってたいしたことはないです。
それより姪っ子さんのプレゼントを買いにいくのもご縁だからぜひともゆきましょう。
私は絶望孤独だからそんなしあわせはもう生涯ありません。
256: 2023/05/05(金)08:36 ID:/0E8URe3(1/2) AAS
>>253
年齢若いと気をつけないとねー。
希死念慮で元気に自殺しちゃうから。
あと飲み始めの不安感の増幅がやばかった。。
1ヶ月過ぎると世界が変わるけど。
257(1): 2023/05/05(金)09:48 ID:la6+5DaH(1) AAS
41歳は若者に入りますか?
258: 2023/05/05(金)10:10 ID:m5Deq2HW(1) AAS
>>257
今の日本じゃ40代は若者
259(1): 2023/05/05(金)13:43 ID:E9iiXa9A(1) AAS
>>252
プロザックって20年くらい前に流行ったやつじゃん
まだ売ってんのか
260: 2023/05/05(金)18:07 ID:t+3z8GAk(1) AAS
>>255
ありがとうございます
無事買い物終わりました
先に頓服の薬飲んで落ち着かせてから行きました
お目当てのものも見つかりすごく喜んでくれてこっちまで嬉しくなってしまった
世間はGWですごい人混みでメンタル的にきつかったけど行って良かった
261: 2023/05/05(金)18:25 ID:/0E8URe3(2/2) AAS
>>259
古い薬は儲からないからねー。合う合わないもあるので、昔に買って飲まずじまいだったから飲んでみた。
過食も治ったし、異常な血圧の高さと不安症がおさまった。あんまりデパスも効かなくてβブロッカーが効いてたけどいまはプロザックのみで落ち着いた。生きてるって気がする。
262(2): 2023/05/05(金)19:12 ID:vdDMUkYj(1) AAS
どの薬も効いたためしがない
そんな人いる?
263: 2023/05/05(金)22:14 ID:KI2G+MXc(2/2) AAS
261さん、
それはほんとうに良かったです。
人ごみは凄いでしょうけどここは日本、きわめて安全で楽しいはずです。
また姪っ子さん抜きでもひとりで外出されてはいかがですか?
ド田舎ですと新聞記事などで熱中症で亡くなったとかありますがそれは周りに誰もいなくて救急に連絡できなかったからです。
人がたくさんいるということは、気分が悪くなったら誰かが必ず声をかけてくれこれまた必ずなんとかしてくれますから。
少しずつでも、外にでていかれたら
あなたの未来はとても明るいと思います。
264: 2023/05/06(土)00:51 ID:8kgnCiGT(1/4) AAS
>>262
トリンテックスは?
265: 2023/05/06(土)01:52 ID:QdzWJiFS(1/2) AAS
サインバルタは逆に不安が高まった
トリンテックス気になってる…
離脱が怖いんだけど、どうなんだろ
266: 2023/05/06(土)05:45 ID:YHkdOL0Q(1) AAS
サインバルタン星人は精神分裂秒のくすりですかね。
私は効かないという経験があります。
精神病引静養室で主治医が私の病気の判断を誤り
精神分裂病向けの薬や駐車を投与。でも効果なし。
それで?となってエナデール単剤に切り替わったら
3日もたたずにほぼ症状が完全消失。
そんなこともありました。
267: 2023/05/06(土)05:47 ID:08tHr417(1) AAS
トリンテリックスはレクサプロの
効果と副作用を穏やかにした感じだよ
268: 2023/05/06(土)08:15 ID:8kgnCiGT(2/4) AAS
トリンテックスは作用がまるで違うからどれも効かない人に試す価値があるものよね。
269: 2023/05/06(土)08:16 ID:8kgnCiGT(3/4) AAS
効き目は穏やかで、離脱も楽。
270: 2023/05/06(土)08:27 ID:dbShNm3L(1) AAS
>>262です
トリンテックスって初めて知りました
今レクサプロ飲んでます
271: 2023/05/06(土)16:44 ID:8kgnCiGT(4/4) AAS
かなり新しい薬なので。セロトニン受容体そのものに作用して調整するからセロトニン再取り込み阻害作用では効かない人も効いたりする。
長期的には脳のシナプスを変化させて認知機能を向上させたりするオプションまである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*