[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2023/05/03(水)19:37 ID:EZKo8zT0(2/2) AAS
>>243
セロクエルかな?
糖質用でも、様々な用途があるんだよ
不安をとったり、鬱病に使ったり
まぁ不安障害に一番効くのは、
SSRIなんだけれどね
245: 2023/05/03(水)19:56 ID:R1uiqXRd(1/2) AAS
クエチアピンのこと?
アカシジアが凄かった
246: 2023/05/03(水)20:14 ID:kvmDXMYj(1) AAS
>>243
この病気に統失の薬を出すことはよくある事だし、
この病気だと思い込んでる人が実は統失だったなんてのもよくある話
247(1): 2023/05/03(水)20:29 ID:vG3nxcld(1) AAS
SSRI輸入して、服用開始からちょうど1ヶ月。
なかなか良くならず、2日前から40mgにした。すんごい突然効いてきて、不安感がない。あんな辛かったのに、、、
248(1): 2023/05/03(水)23:40 ID:R1uiqXRd(2/2) AAS
>>247
なんの薬?
249: 2023/05/04(木)00:56 ID:LdZfCglX(1) AAS
>>241
いろんなの飲んだけどワイパックスも効かなくて その時は唯一レキソタンがすぐ効いたんですよね もう一度少しワイパックスもらってみます
250: 2023/05/04(木)04:48 ID:I23CAsVH(1) AAS
糖質の薬って1950年代まではそれしかなかったわけで。
なんでもいいんだわ効果があり、社会ととりあえず繋がることができればね。
三環系抗うつ剤は殆どが元祖精神病薬のコントミンの派生だけど副作用もあるけど確かな効果もあるよ。
また最新のトリンテックスは不安や不安発作にも効果がありますね。
ほんと仕事ができて飯がうまくて眠れれば
医薬はなんでも。
でもサプリには残念だけどその効果はないね。
251: 2023/05/04(木)08:59 ID:+cOfKZeL(1) AAS
今日は不安が大きい感じがする
ビクビクしてる
あまり寝れなかったからか
252(1): 2023/05/04(木)11:15 ID:m3qAneiL(1) AAS
>>248
プロザック
253(1): 2023/05/04(木)12:56 ID:Ojua0tto(1) AAS
耐性ついてきたし、いつまでも抗不安薬を飲み続ける訳にもいかないから
連休明けの診察でSSRIを試したいと言うつもり
でもSSRIの方が怖いというイメージが抜けない
254: 2023/05/04(木)22:37 ID:tfQcmOTh(1) AAS
明日姪っ子とこどもの日のプレゼント買いに行くんだが不安で仕方ない
なんかご指名らしい
よく懐いてくれるのは嬉しいけどずっとAmazonでプレゼント済ませてたから誰かと買い物行くなんて数年ぶりだわ
家族みんなできてくれるらしいけどパニックとかでないか不安だ
こっちはこどおじ引きこもりだしドタキャンしようかマジで悩む
255(1): 2023/05/05(金)04:42 ID:KI2G+MXc(1/2) AAS
。↑
こんなしあわせなことはないと思います。
パニックでたってたいしたことはないです。
それより姪っ子さんのプレゼントを買いにいくのもご縁だからぜひともゆきましょう。
私は絶望孤独だからそんなしあわせはもう生涯ありません。
256: 2023/05/05(金)08:36 ID:/0E8URe3(1/2) AAS
>>253
年齢若いと気をつけないとねー。
希死念慮で元気に自殺しちゃうから。
あと飲み始めの不安感の増幅がやばかった。。
1ヶ月過ぎると世界が変わるけど。
257(1): 2023/05/05(金)09:48 ID:la6+5DaH(1) AAS
41歳は若者に入りますか?
258: 2023/05/05(金)10:10 ID:m5Deq2HW(1) AAS
>>257
今の日本じゃ40代は若者
259(1): 2023/05/05(金)13:43 ID:E9iiXa9A(1) AAS
>>252
プロザックって20年くらい前に流行ったやつじゃん
まだ売ってんのか
260: 2023/05/05(金)18:07 ID:t+3z8GAk(1) AAS
>>255
ありがとうございます
無事買い物終わりました
先に頓服の薬飲んで落ち着かせてから行きました
お目当てのものも見つかりすごく喜んでくれてこっちまで嬉しくなってしまった
世間はGWですごい人混みでメンタル的にきつかったけど行って良かった
261: 2023/05/05(金)18:25 ID:/0E8URe3(2/2) AAS
>>259
古い薬は儲からないからねー。合う合わないもあるので、昔に買って飲まずじまいだったから飲んでみた。
過食も治ったし、異常な血圧の高さと不安症がおさまった。あんまりデパスも効かなくてβブロッカーが効いてたけどいまはプロザックのみで落ち着いた。生きてるって気がする。
262(2): 2023/05/05(金)19:12 ID:vdDMUkYj(1) AAS
どの薬も効いたためしがない
そんな人いる?
263: 2023/05/05(金)22:14 ID:KI2G+MXc(2/2) AAS
261さん、
それはほんとうに良かったです。
人ごみは凄いでしょうけどここは日本、きわめて安全で楽しいはずです。
また姪っ子さん抜きでもひとりで外出されてはいかがですか?
ド田舎ですと新聞記事などで熱中症で亡くなったとかありますがそれは周りに誰もいなくて救急に連絡できなかったからです。
人がたくさんいるということは、気分が悪くなったら誰かが必ず声をかけてくれこれまた必ずなんとかしてくれますから。
少しずつでも、外にでていかれたら
あなたの未来はとても明るいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s