[過去ログ] 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳164冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 2023/06/12(月)11:21 ID:Iwt3MqM6(1) AAS
>>887
二刀流のがええぞ
なにかあったときに二刀流のが助けになる
面倒かもしれないけど親が亡くなったあとのことも考えて二刀流でいるべき
889
(1): 2023/06/12(月)11:33 ID:usEDvwXJ(1) AAS
精神2級のメリットが未だに不明
3級と同じやん
890: シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 2023/06/12(月)12:05 ID:WkbWbfKi(1) AAS
BEアイコン:2syobo_2.gif
>>889
そりゃ加算額に決まってんだろうが
891: 2023/06/12(月)12:19 ID:bDzCRbyS(1) AAS
全国的には2級と3級の違いは後期高齢者医療制度の年齢優遇だけしかない
多くの自治体ではナマポの障害者加算がつく(本来は年金2級が対象)
それ以外は自治体オリジナルだけ
医療費助成とか公営交通機関とか公営住宅の割引とか
例えば東京都は都営住宅の割引は2級以上(応募権は3級でも有る)
892
(1): 2023/06/12(月)15:33 ID:pSjllsY3(1/4) AAS
>>887
わざわざ返納はしなくていいと思うけど
893
(1): 2023/06/12(月)15:34 ID:2tzPv9Yt(1) AAS
そのうち勝手に期限切れて失効になるしな
894: 2023/06/12(月)15:36 ID:pSjllsY3(2/4) AAS
>>893
更新するか考えればいい
895
(1): 2023/06/12(月)16:27 ID:UfW5bn8P(1/2) AAS
>>887
発達でとれるなんていいかーー
タヌキのとこは出してくれない

更新ないから持っとく方がいいよ
896
(2): 2023/06/12(月)16:30 ID:nK02cjKq(1) AAS
年金証書で手帳の更新して来たけど「年金証書だと手帳作るまで結構時間かかる」と言われた。
手帳が6月末までだから間に合わないとキツイな。
897: 2023/06/12(月)16:31 ID:stDfr0ee(1) AAS
>>896
いや、更新行くの遅すぎですよ
更新でも2ヶ月以上はかかるんやから
898
(2): 2023/06/12(月)16:44 ID:pSjllsY3(3/4) AAS
マイナンバーがあるんだから、年金情報と連動してほしいね
899
(1): 2023/06/12(月)17:08 ID:/Kz6PiSK(1) AAS
キチガイゴミニート>>83>>880が諸悪の根源
とっとと首吊って死ね
900: 2023/06/12(月)17:17 ID:qJDEeORf(1) AAS
>>898
個人情報漏れるけどなw
901: 2023/06/12(月)17:31 ID:sdLYKysZ(1) AAS
反ワクと反マイナンバーは精神疾患
902
(2): 2023/06/12(月)17:40 ID:c13peTtu(1/2) AAS
>>898
年金情報取るのに普通に使われてるよ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
903: 2023/06/12(月)17:41 ID:pSjllsY3(4/4) AAS
>>902
もっと早く処理できないのかなあ
運転免許のように
904
(1): 2023/06/12(月)17:57 ID:IeHchYnB(2/3) AAS
>>902
保健福祉センターに照会かけるんだな
905: 2023/06/12(月)18:08 ID:c13peTtu(2/2) AAS
>>904
逆、自治体が日本年金機構に照会かけてる
906
(1): 2023/06/12(月)18:26 ID:Kx+Ezhn3(1/2) AAS
>>887
持てる物なら全て持って居た方が良い。
障害年金を申請するときも2冊以上持ってる方が有利と聞いた。
多分療育手帳は一番軽いB2(愛の手帳なら4度)だと思う。
軽すぎてカバー出来ないのは精神手帳2級以上でカバーする場面もあるかと。
907: 2023/06/12(月)18:32 ID:IeHchYnB(3/3) AAS
>>888

>>892

>>895

>>906
なるほど持っといた方がよいのか
来年も更新しとくわ
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s