[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2023/05/24(水)13:57 ID:JP2AFyYk(1) AAS
>>41
地元のチョン人街の市営はエレベーターに小便大便はしないでくださいって貼り紙がしてあるらしい。
49: 2023/05/24(水)16:37 ID:MMIF5vxA(1) AAS
しかし音沙汰ねえ
50: 2023/05/25(木)15:27 ID:tntnbn/Z(1) AAS
公営だから民度が低いと言うより、家賃が安いから民度が低いのが実態だと思う
自分が住んでる棟もエレベーターに消臭剤が設置されているから、隠れて飼ってるペットに放尿させた住人がいるのかもしれない
そういう実態を見て見ぬふり出来る人に公営入居をオススメします
51: 2023/05/25(木)16:23 ID:Rys471D3(1/8) AAS
少々民度が低いのなんてなんのその
家賃の差額で週一の深夜交通誘導警備のバイトを辞めて念願の無職年金生活になれます
1回の勤務で2,3日身体の具合が悪くなるけどコンビニで小僧に罵声を浴びせられるよりマシなのでやってます
今のマンションの更新を拒否されるのではないかという恐怖から解放されるのが心理的にデカイ
10年後は80才ですがどう考えてもそれ以前に更新拒否されるとしか思えません
52: 2023/05/25(木)16:29 ID:exEp6d5W(1/7) AAS
更新の心配せんでもお迎え来るから安心して
53: 2023/05/25(木)16:36 ID:Rys471D3(2/8) AAS
お迎えが来る前にバイトがそろそろ限界
とにかくバイトを辞めたい
54: 2023/05/25(木)16:48 ID:exEp6d5W(2/7) AAS
その歳でバイトと年金でアパートの更新に怯えながらカツカツの生活で耐えてんのか、すごいな
俺ならさっさと生活保護受けて、住む場所も生活費もCWに丸投げするわ
55: 2023/05/25(木)16:49 ID:Rys471D3(3/8) AAS
もう10年以上クルマを運転してませんが普免持ちなので知人に原付きを借りて乗ってみました
方針を変えて不便だけど倍率の低いところへの応募も考えてます
知人は80,90になっても原付きに乗る気かと反対してますけど
56: 2023/05/25(木)16:54 ID:exEp6d5W(3/7) AAS
原付はやめとけ
60キロ出るのに60キロ出したら20キロ以上のスピード違反で捕まる
2段階右折とか覚えてないだろ
今まで単車乗ってたならともかく、その歳で二輪はマジでやめとけ
僻地でも電動アシスト自転車でなんとかなる
57(1): 2023/05/25(木)17:03 ID:Rys471D3(4/8) AAS
電動自転車持ってる知り合いがいなくて乗ったことないけどある程度は漕ぐ力いるんでしょ
もうあまり力ないんですよ
原付きは手首回すだけですから
58(1): 2023/05/25(木)17:10 ID:exEp6d5W(4/7) AAS
いや、かわいそうで聞いてられんわw
もうバイトやめて生保受けてヘルパー使えよw
CWが老齢の生保でもOKの物件探してくれるし、生活費の心配もいらん、その歳ならある程度元気でもヘルパーも週3ぐらいは来てくれる
たまの楽しみでゆっくり歩いて買い物行けよ
59(1): 2023/05/25(木)17:24 ID:Rys471D3(5/8) AAS
このスレには生活保護受けてる人もいるでしょうけど
何らかの障害を持ってる人とかシンママとかならともかく
ただ歳食って弱ってきただけで保護を受けるのは抵抗があります
絶縁状態とはいえ親族特に子供たちには絶対に知られたくないです
生保受けてまで生きてたいとは思わないというか何というか・・・
60: 2023/05/25(木)17:27 ID:exEp6d5W(5/7) AAS
まぁ、いいんだよ
本人のプライドっつうかそれ以上の矜持もあるだろうし、そこは素直に尊敬するわ
61(1): 2023/05/25(木)17:30 ID:maDOvTjx(1/3) AAS
>>57
200円でレンタルできるんだし乗ってみな、と思ったが田舎だとないのか
非電動でシャカシャカと一番軽いギアで回す感じで、時速15kmくらい出る
62: 2023/05/25(木)17:36 ID:Rys471D3(6/8) AAS
>>61
ありがとうございます
レンタルで試し乗りとは気づきませんでした
都内在住です
63: 2023/05/25(木)17:40 ID:exEp6d5W(6/7) AAS
都内かよw
都内ならいくらでも電アシレンタルでてんじゃん
一度乗ってみ、クッソ楽だから
八王子とかの僻地都営住宅ぐらいなら、電アシありゃ十分
64(1): 2023/05/25(木)17:43 ID:maDOvTjx(2/3) AAS
クソ便利だからこそドコモのポートを団地に作って欲しい
月2000円で乗り放題のドコモ赤チャリは神
65: 2023/05/25(木)17:52 ID:exEp6d5W(7/7) AAS
ドコモ赤チャリは出始めのころよく使ってたが、そのうち車体ボロボロになって、満充電入ってるのもほとんどなくなって使わなくなったな、今は知らんけど
逆に地方の電アシレンタルのほうがいい車両使ってるし羨ましいわ、まぁポートが少ないから乗り捨てできんけど
66: 2023/05/25(木)18:00 ID:maDOvTjx(3/3) AAS
都内だと移動先にチャリ置き場がないor有料 だからこそ、ポートの多いレンタルが便利なんだよね
田舎で移動先にチャリ放置していいなら自前で電チャリ買ったほうが安い
67: 2023/05/25(木)18:03 ID:gB0Dxf+D(1) AAS
俺は電チャリ自前で持ってる
原チャリだとDQNに盗まれるし
電チャリも治安悪いとこだとバッテリー盗まれるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s