[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2023/06/27(火)18:59 ID:MqpczqKr(1) AAS
25歳から老害かね?
528: 2023/06/27(火)19:13 ID:toX4ge+5(3/4) AAS
間違いない
529: 2023/06/27(火)19:26 ID:8HI0FLes(1) AAS
プークスクス
530: 2023/06/27(火)19:32 ID:toX4ge+5(4/4) AAS
( *´艸`)
531
(1): 2023/06/27(火)19:39 ID:4KkLW7wj(1) AAS
落選したがそれ以前に応募候補数住宅の毎回の募集戸数と倍率から狙い目を絞ったのに倍率予想がどの住宅も大外れ
倍率予想がビシバシ当たる奴はやっぱり数学とか使ってんのか
532: 2023/06/27(火)22:10 ID:laC/nNt4(1) AAS
交通の便が悪いか事故物件を狙わんと当たらんよ
正直、条件がいい狙い目はないと思う
533: 2023/06/27(火)23:52 ID:DifC+fWm(1) AAS
あとエレベーターのない4階以上とかな
534: 2023/06/28(水)08:01 ID:7U/4rl3V(1) AAS
>>531
過去の傾向を探って読むしかないが読みが当たらん時もあるから仕方ない
535
(2): 2023/06/28(水)08:56 ID:4Sru+efB(1/2) AAS
A 駅歩8分 募集2 築30年 エレベーターあり
B 駅歩12分 募集4 築40年 エレベーターあり
C 駅歩10分 募集2 築45年 エレベーターなし3/5階

結果、AとBに集中してAが20倍、Bが募集戸数が多いのに30倍
ところがCはたった1人しか応募がなく抽選不用状態

推察だかAは築浅で駅からも近いし人気が出るだろうと推測して意外と避けられ、Bは募集戸数が4と多いしAに人気が集中して当たりやすいのでは?とみんな思い集中したのかと
それとCはやはりエレベーターなしということで老人達中心にこぞって敬遠したのがこの結果だったと思う

この結果の後、Cが再び募集した時は確か4階くらいだったと思うが避けられることなく普通に倍率10倍くらいにはなっていたから以前の結果(倍率0.5倍)を踏まえて当たりやすいと推察して若者中心に応募した人が多くなったんだと思う

他の応募者がみんなどこまで考えているのか分からないけど読み通りにはいかないのをこの件でもよく思い知らされた
536: 2023/06/28(水)09:02 ID:4Sru+efB(2/2) AAS
ちなみに俺は募集戸数が多いところに集中する傾向があることは掴んでいたからBは避けてAとCで迷ったんだけど欲を出して築浅駅近のAに応募して見事に外れた
当たるんだったら別に3階だしCで良かったのでA に申し込んだことを後悔した
537
(1): 2023/06/28(水)10:04 ID:D/Nl4/Xx(1/2) AAS
>535
直前の倍率は応募時に参考値として見れる。なので直前の倍率が低いとそこを穴場と見て人が集まりやすい(逆に高倍率だと避けられる)

都区内の不人気な物件はこういう上下激しいね
538: 2023/06/28(水)10:34 ID:4QDi9/Cj(1/2) AAS
>>537
23区内の微妙な物件はすごい周りの都営住宅の募集状況によってすごく倍率が上下動しやすいよね
あの倍率参考値も前回の募集時のものだからもっと遡って傾向をつかまないと痛い目に遭う
539: 2023/06/28(水)10:35 ID:4QDi9/Cj(2/2) AAS
すごい

が一回余計だった
540: 2023/06/28(水)12:35 ID:T4oYQAEL(1) AAS
>>535
AとBの階数も書かないと判断できんよ
541
(1): 2023/06/28(水)17:39 ID:moknb12q(1/2) AAS
6月の毎月募集で例によってろくなとこないんだけど
稲城第2(改良住宅)だけ「スーパーリフォーム(平成15)所得基準表を必ずご確認ください」って書かれてるのはどういうこと?
何か基準が違うの?
542
(2): 2023/06/28(水)17:44 ID:D/Nl4/Xx(2/2) AAS
>>541
改良住宅は普通の都営と所得基準が違う
543: 2023/06/28(水)17:57 ID:moknb12q(2/2) AAS
>>542
えっ! 全然知らなかった
調べてみるわ ありがとう
544
(2): 2023/06/28(水)21:43 ID:cs929OGg(1) AAS
再応募当選した都営住宅に移って、元物件の清算書が来た。
必死にきちんと撤去や清掃やった甲斐あって、
残家賃以外は徴収されず、いくらか戻ってくることになった。
畳の什器置いた部分がグレーっぽくなったし、襖も傷や汚れが付いたから、
足掻きとばかりにホームセンターで売ってる補修シール張ったけど、
それでも取られなかったとは…
築半世紀だし、建て替えも一応決定しているから
大目に見てくれたのか??

新物件は新型の1DKだけど、前のEVなし家族向け物件より狭いのは仕方ないが、
ベランダしか開かないから通気性が悪いのが辛い
省5
545: 2023/06/28(水)22:14 ID:U4tquPiU(1) AAS
八王子とか小平清瀬のあのへんの田舎はせめて駅徒歩圏に団地作れよ、アホかよ
546: 2023/06/29(木)07:07 ID:lSOEj/k7(1/2) AAS
>>542
それほんと?
少し前にスーパーリフォーム物件に定期募集で当ったけどそんなの書いてなかったような・・・
諸事情で辞退したけどね
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s