[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2023/07/10(月)11:05 ID:85GCw0KR(3/3) AAS
白馬→地場
750: 2023/07/10(月)11:36 ID:PFnGaAdQ(1) AAS
北海道時代→北海道自体
751: 2023/07/10(月)12:41 ID:arRKVMOh(1) AAS
白馬→自馬
752: 2023/07/10(月)12:49 ID:jY+JLj4A(2/2) AAS
>>747
東京で一月1万円を暖房費使ってたならその2倍かなと

暖房費は、ストーブのタイプによってグッと変わります。
一人暮らし1DKの広さで、1日8時間ほど使うとすると、

プロパンガスFF:25000円

都市ガスFF:12000円

灯油FF:8000円
省6
753: 2023/07/10(月)13:29 ID:2PGfBbe+(1) AAS
このクソ暑い日に暖房費の話しかよw
754
(2): 2023/07/10(月)13:41 ID:mIFfLnGy(1) AAS
もっと涼しい話ぷりーず
団地最上階暑すぎ…
755
(1): 2023/07/10(月)14:17 ID:BXkhguPc(1) AAS
光熱費の話は大事やで

>>754
個人的には最上階と1階は避けたい
756
(1): 2023/07/10(月)22:26 ID:LlAZZehP(1/2) AAS
「何階が良い」とか選べなかったな。
抽選て当たるかどうかもわからないからね
そんな余裕なんて無かったな

ちなみに築4年の公営住宅の3階建ての1階に住んでる
1階だからエレベーターを使ってないけど2階、3階と同じ共益費を払ってる
757: 2023/07/10(月)22:29 ID:LlAZZehP(2/2) AAS
リビングのベランダの前が道路だから、洗濯物を干すと、目の前の道路から丸見えなので干してない
除湿機を使って部屋干しにしてる
758: 2023/07/11(火)03:41 ID:3zzYNrj0(1) AAS
高級なおしゃれタウンにある都営住宅は何か住みたくない
759: 2023/07/11(火)13:17 ID:GpHjx5Mo(1) AAS
公営住宅に住んでる人は年寄りが多いからAPI処理で書き込む方法なんてわからなくて過疎になりそうで困るなあ
760: 2023/07/11(火)13:46 ID:2BvtY1Oe(1/2) AAS
高齢の人は専ブラとか使ってなくて平常通りかも
761: 2023/07/11(火)14:21 ID:5gebdvlT(1) AAS
高齢者は古くから5ちゃんいるから専ブラ使うだろ
762
(2): 2023/07/11(火)17:29 ID:DGv302ZW(1/3) AAS
元から付いてるのは、モニターが無いインターホンだから、ワイヤレスのモニター付きインターホンを付けようかな?

NHKや訪問販売とかウザイからモニターで確認したいんだよな
763: 2023/07/11(火)17:52 ID:f7wd89hZ(1/2) AAS
>>762
すればええやん
764: 2023/07/11(火)17:53 ID:UipECNvE(1/2) AAS
明日晴れて欲しいけど、晴れるかな?
765: 2023/07/11(火)17:54 ID:UipECNvE(2/2) AAS
お腹すいたんだけどご飯食べようかな?
766: 2023/07/11(火)17:54 ID:f7wd89hZ(2/2) AAS
どうぞ
したいようにしてください
767: 2023/07/11(火)18:24 ID:2BvtY1Oe(2/2) AAS
>>762
うちもモニターなしインターホンだったからドアカメラ付けたよ
モニターあった方がいいよね
768: 2023/07/11(火)21:21 ID:wciEGVVh(1) AAS
老害ども生きとったんかwww
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s