[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2023/06/11(日)02:17:12.97 ID:Bv2A/9W1(1) AAS
審査合格のはがききてた
211
(2): 2023/06/11(日)13:23:44.97 ID:+zJLUOfg(1/2) AAS
正直、公営住宅って微妙やんなぁ
一番のメリットは家賃が安い事
デメリットは、民間のアパート・マンションと違って、自治会への強制参加がある事
これは、仮に自治会を無くして管理人を雇えば、管理人が掃除してくれるし、共益費の引き落としが出来てない世帯に出向いて集金してくれたりするわけで、
それを自治でやってるから、
組長とか役員が回ってくると、めんどくさーーとは思うけど、それが公営住宅だから仕方ないと割り切ってやるわけで。
それをせずに管理人を雇うなら、当然共益費は高くなるわけで。それ分かってますか?って思う

そんな事もろもろを知らず、「家賃が安いから!」だけで、単身世帯で申し込んでくるのはほぼほぼメンヘラ
終の住処にって気持ちも、もちろんあるんだろうけど、
単身で、まだ若いのにその選択をしがちなのは、
省6
218
(1): 2023/06/11(日)14:55:51.97 ID:+PNd7Z7n(1/2) AAS
若い子育て世代と言っても、公営住宅の収入要件上限に引っかかる世帯が大半じゃないかな
そういう人たちのために都民住宅とかURがあるんだと思うよ
223
(2): 2023/06/11(日)18:30:12.97 ID:9reM94kw(1) AAS
どんどん老人が減るからそのうちに築浅物件も当たるんじゃない?
254: 2023/06/14(水)15:45:55.97 ID:GuDDubrL(1/2) AAS
会長やらされて自殺した人いるでしょ?
424: 2023/06/21(水)10:17:10.97 ID:gGCq+DMg(1) AAS
貧乏人が付けるわけないだろ
520: 2023/06/27(火)13:19:08.97 ID:DLB49AwS(2/2) AAS
>>292
あ?
546: 2023/06/29(木)07:07:25.97 ID:lSOEj/k7(1/2) AAS
>>542
それほんと?
少し前にスーパーリフォーム物件に定期募集で当ったけどそんなの書いてなかったような・・・
諸事情で辞退したけどね
603
(1): [596] 2023/07/01(土)22:13:01.97 ID:mQaz6w3V(2/2) AAS
スレ漁ってみたら動物飼いに親でも殺されたかのような書き込み結構あってビビってたけどレスありがとう
毎日ブラシで抜け毛対策ある程度してるし首にたらすノミ避けもしてるから虫なんかも全くいないんだ
去年の猛暑は業務用扇風機3台で凌いだりしたわ
こんな事なら貧乏人は動物飼っちゃいけんね
884
(1): 2023/07/18(火)14:40:47.97 ID:s5HgCInC(6/6) AAS
>>882
なるほど、自治会費と共益費を完全に分けているのですね

うちは自治会費の中に共益費(共用部分の電気代や役員の交際費、催し費用など)が含まれているようで2000円です
掃除清掃、草刈りについてはほぼ同じです
すなわちJKK強制徴収の共益費(エレベーター代)が500円+自治会費2000円が月の家賃以外の固定支出です
(他に月1の掃除欠席者は罰金1000円)

そうなるとそちらの共益費はおいくらでしょうか?
自治会費が200円でも共益費が仮に1800円だとうちと同じ住民負担ですね
905
(2): 2023/07/19(水)12:29:58.97 ID:cNnUvVhd(1) AAS
民間だとペット問題はもう完全に無理なんだよ
民間賃貸・分譲マンションで腹を立てた奴が要求して総会を開くとほぼペット可に規約が変わるってよ
そんでペット可になったからって他の住人も一斉にペット飼いだすんだってさwww

JKKはそうでもないだろうがJKK職員は給料は増えるわけでもないのにそんな面倒臭ぇこと本気で取り締まるわけない
お前の味方はいない 諦めろ イヤならお前がその公営出ていけ
いつまでもうるせーんだよ 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.374s*