[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: (ワッチョイ 2d44-bfQx) 2023/10/05(木)00:00 ID:zKraxT0Y0(1) AAS
>>262
老後までベンゾ効き続けたならもうどうでも良くね?
死ぬまで増量して貰えば幸せに死ねるだろ
265: (ワッチョイ 7570-skpN) 2023/10/06(金)14:48 ID:nVRrfita0(1/3) AAS
>>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
266: (ワッチョイ 7570-skpN) 2023/10/06(金)14:48 ID:nVRrfita0(2/3) AAS
>>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
267: (ワッチョイ 7570-skpN) 2023/10/06(金)14:50 ID:nVRrfita0(3/3) AAS
>>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
268: (ワッチョイ 2d1a-/ruS) 2023/10/06(金)16:31 ID:IIsqlMlJ0(1) AAS
>>263
なるほどありがとう
2mgだとちょっと多いかなと感じつつも季節柄ちょっと頼ってしまうね
教えてくれた方法や離脱症状含めて試してみるわありがとう
269: (ワッチョイ 3d70-agmo) 2023/10/11(水)07:03 ID:FhXP8lcR0(1/3) AAS
ベンゾ辞めて一年過ぎたが離脱症状はまだ残ってる。でも必ず辞めれるからみんな頑張ってください。
270: (ワッチョイ e95c-pcI3) 2023/10/11(水)10:28 ID:9VxuQ4IA0(1/3) AAS
GABA摂りながらやるといいよ
リボトリール2mg(たまにOD)
飲んでたけど普通にやめられた
271: (ワッチョイ e95c-pcI3) 2023/10/11(水)10:30 ID:9VxuQ4IA0(2/3) AAS
あと、お金に余裕あるなら
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
272: (ワッチョイ e95c-pcI3) 2023/10/11(水)10:30 ID:9VxuQ4IA0(3/3) AAS
あと、お金に余裕あるなら
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
273: (ワッチョイ e9e8-agmo) 2023/10/11(水)10:50 ID:854TLtiJ0(1/2) AAS
結局GABAの枯渇が離脱の原因だからそれ摂ってればある程度どうにかなる(酒もそう)。
ただ精神依存、行動依存的なタイプにはかなりきつい。
274: (ワッチョイ 3d70-agmo) 2023/10/11(水)11:15 ID:FhXP8lcR0(2/3) AAS
自分の場合、後遺症残ってるからね。まぁ医者は信用するなって事だな。これからも被害者でるんだろうなぁ。
275: (ワッチョイ e9e8-agmo) 2023/10/11(水)11:30 ID:854TLtiJ0(2/2) AAS
まあ所詮毒だからしょうがない
自分で多少調べるくらいはした方がいいよね
276: (ワッチョイ 09db-Au0u) 2023/10/11(水)12:15 ID:Ponyp2Uu0(1/2) AAS
GABAは脳関門通らないらしいけどね
277: (ワッチョイ 5a61-/oPS) 2023/10/11(水)12:19 ID:7U884I/+0(1) AAS
アシュトンマニュアルだとGABAとっても効果ないって書いてたけどどうなんだろう
278: (スップ Sdda-oxR2) 2023/10/11(水)13:46 ID:aq115OTtd(1) AAS
アルコール依存にもなりそうです。
アルコール依存にもなってしまうと
ベンゾを辞めるのはさらに
困難になってしまうでしょうしょうか
279
(1): (ワッチョイ 85b4-64C4) 2023/10/11(水)14:49 ID:ygUtijFh0(1) AAS
ベンゾ依存症の人が、断薬に成功すると、どんなメリットがある?
280: (ワッチョイ 8902-agmo) 2023/10/11(水)16:24 ID:P1X52Xs10(1) AAS
>>279
後遺症残らず断薬成功すれば色々メリットあるだろう。自分の場合、眼瞼痙攣、口まわりの付随運動が残った。睡眠時間は1年程で5時間は寝れるようになったが、最初の頃は2時間睡眠で狂いそうだった。ベンゾなんて一生飲めるもんじゃない。
281
(2): (ワッチョイ 09db-Au0u) 2023/10/11(水)16:35 ID:Ponyp2Uu0(2/2) AAS
ベンゾ飲んでて確率は低いけど
震災だったり、事故か何かで気を失うったら一気断薬になる恐ろしさがある
282: (ワッチョイ 3d70-agmo) 2023/10/11(水)22:17 ID:FhXP8lcR0(3/3) AAS
>>281
入院して減薬は辞めといた方がいい、病院で一気断薬させられ地獄をみた。飲み続けてると確かにいつかは断薬の日がくる。今のうちに減薬して断薬した方がいい。
283
(1): (ワッチョイ 7a58-nmmR) 2023/10/12(木)19:39 ID:wxr+Ddc30(1) AAS
>>281
入院して取り上げられてパキシルに置き換えられたことがある。ナースステーションで4h空けて頓服のジアゼパムをしょっちゅう要求して「あと5分待ってください、医師の指示なので」とスタッフに失笑されたことがある
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s