[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 (827レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9963-oAsi) [] 2023/10/23(月) 16:09:59.43 ID:OumXJAqM0 >>319 なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/320
321: 優しい名無しさん (スップ Sd7a-cg/N) [sage] 2023/10/23(月) 16:27:25.01 ID:mLp94LOMd >>320 性欲が全く無くなる 勃起しなくなる 男として生きていきたいならうつ病よりも性欲 絶望感はハンパないぞ 早期に断薬すればフル勃起復活する 俺は20日でやめた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/321
322: 優しい名無しさん (ワッチョイ cd10-e+7N) [sage] 2023/10/23(月) 16:46:23.34 ID:uE75RCiA0 若いときに性欲なくなるとロボットみたいな感じになるな 俺はリスパダールで性欲なくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/322
323: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-MG8q) [sage] 2023/10/23(月) 17:36:59.15 ID:HqDU/3y0a >>321 うつ病より性欲って生きる意欲も無くなるのに、離脱症状と一緒で全員がインポになるわけじゃないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/323
324: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3) [] 2023/10/23(月) 18:28:45.65 ID:eTGTfzZ90 ベンゾ離脱よりメジャーの離脱はキツいって聞く。しかしベンゾでシャンピリ、ジスキネジアになった人も居る。まぁ脳をいじる薬はヤバいって事だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/324
325: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1994-cg/N) [sage] 2023/10/24(火) 00:44:17.45 ID:jMJAzDh+0 >>323 それは人それぞれ ベンゾよりSNRIの方がヤバい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/325
326: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5574-x3yH) [sage] 2023/10/24(火) 01:28:23.69 ID:0sVmKQov0 コンサータはもっとヤバイ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/326
327: 優しい名無しさん (ワッチョイ faa2-GgPQ) [sage] 2023/10/24(火) 08:39:48.93 ID:oErDy1b90 >>322 リスパダールは陽性症状を鎮静させるからそうなるね。陽性症状がなくなってきたら陰性症状に効果があるルーランとか少しアッパー系のに変えた方がいいだろうね 性欲も割と出てくるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/327
328: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8d15-dytz) [] 2023/10/24(火) 12:41:56.75 ID:ste0bAC80 スレ違いかもだけど 金パブ1日20~30錠半年つづけてたけど、やめて1か月ほどたつので離脱症状についてだけど 初日〜2日が 倦怠感、肩こり、頭痛 、シャンビリ MAX だったけど、4週間目でほぼきえた。 結果稼働時間が増えた。というか元に戻ったのか。 最初の1週間は頭痛薬もつかったけど、薬物性頭痛なのである程度我慢が必要になる。 やめるなら金曜の午後あたりから始めれば土日つぶれるけど乗り切れると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/328
329: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1966-MG8q) [sage] 2023/10/24(火) 13:45:52.59 ID:2QP/Lqfm0 >>325 人それぞれだよね SNRIの離脱のスレも無いよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/329
330: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3) [] 2023/10/24(火) 18:08:38.57 ID:VMPQpHvP0 >>329 ベンゾ離脱せん妄入院でメジャー、リスペリドン飲まされたけど最悪だね。もう医者は信用してない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/330
331: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-MG8q) [sage] 2023/10/24(火) 18:35:51.46 ID:5xhnjxUQa >>330 最悪ってどうなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/331
332: 優しい名無しさん (ワッチョイ a6ef-TwXY) [sage] 2023/10/24(火) 18:40:22.11 ID:Eda6xhS70 入院したらとりあえずリスパダール飲ませるみたいなところあるよな医者って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/332
333: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3) [] 2023/10/24(火) 19:39:42.68 ID:VMPQpHvP0 >>331 今までの自分じゃなくなる。 1年経ってようやく昔の自分に戻ってきたが、まだ完全ではない。メジャーはこ○されるね。動物の寄生虫を○ろす殺虫剤からできたのがメジャーだし、あんなん人間に飲ませたらおかしくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/333
334: 優しい名無しさん (ワッチョイ a6f7-6Hkm) [sage] 2023/10/24(火) 20:41:27.82 ID:8yd2D4dd0 奇異反応のwikipediaみるとどれもだめだな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E7%95%B0%E5%8F%8D%E5%BF%9C?wprov=sfla1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/334
335: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8e3e-5fZe) [sage] 2023/10/24(火) 21:16:11.63 ID:2GVcF/jP0 メジャーって元は動物用の殺虫剤だったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/335
336: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-pTE3) [] 2023/10/25(水) 05:50:21.99 ID:hf9DHaHx0 >>335 そう、スレチになってきてるからこの辺で。 まぁ、ベンゾに限らず薬は信用するなって事だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/336
337: 優しい名無しさん (ワッチョイ dd2a-x3yH) [sage] 2023/10/25(水) 09:01:47.97 ID:6RM1EFbU0 >>334 具体的にどのへんがダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/337
338: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-MG8q) [sage] 2023/10/25(水) 09:30:01.15 ID:xc92gEC/a 薬を飲むのは理由があるわけで 離脱症状が出ない薬か薬に変わる療法が開発されなければ解決しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/338
339: 優しい名無しさん (ワッチョイ fa4a-5cE6) [sage] 2023/10/25(水) 14:43:07.66 ID:KlinVZr10 楽だからと安易に薬を処方する医者は問題だと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*