[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 (827レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: (ワッチョイ 110c-2STM) 01/16(火)22:09 ID:mRyiD6aX0(1) AAS
睡眠薬(ベンゾジアゼピン)は認知症の原因になる? | 岐阜県多治見市の心療内科・精神科 水谷心療内科|ネット予約可能
外部リンク:www.dr-mizutani.jp
飲み続けると認知症になる薬はある?具体的な薬剤名や対策方法を紹介 | 梅本ホームクリニック
外部リンク:umemoto-homeclinic.com
607(1): (ワッチョイ 25c2-xD7N) 01/17(水)21:06 ID:C2O6e3330(1) AAS
レキソタンを超える薬まだか
608: (ワッチョイ 72af-EFt7) 01/18(木)08:14 ID:U8ZF2Eee0(1) AAS
>>602
耐性が付いて3シートまで増えたの?
良く1シートまで減ったね
609: (アークセー Sxd1-bE9f) 01/18(木)20:57 ID:WMgROewEx(1) AAS
昼寝でマイスリー使ってたからね。
昼寝をやめれば必然的に睡眠薬も減る。
離脱症状は特になかった、多分レンドルミン飲んでるからだと思う。
耐性は、変なつきかただったよ。
徐々にではなく、ある日突然に耐性が付いて、
そこからは雪だるまだった
610(1): (ワッチョイ 465f-e8Eg) 01/18(木)22:47 ID:p5/AoY+u0(1) AAS
減薬始めて2年半近くなるが自分が変だなってわかるもんなあ
611(1): (ワッチョイ 02ad-ig6u) 01/19(金)23:14 ID:5fSzhz2G0(1) AAS
>>610
減薬で変になってるってこと?
612: (ワッチョイ 25c2-xD7N) 01/20(土)20:09 ID:dWQsndnf0(1) AAS
離脱する必要が無い
613: (ワッチョイ 47f3-Pk0x) 01/21(日)04:59 ID:cnDkmVrU0(1) AAS
約半年ぶりに覗きにきた。皆さん断薬できるといいですね。私は断薬して1年以上になるけどやっと飲む前に戻れました。断薬で耳鳴り発症して、完治せず残りましたが気にならないレベル。皆さんのご健闘を祈ります。
614: (ワッチョイ 5fad-2DO7) 01/21(日)14:04 ID:UYmt74Wq0(1) AAS
一週間半分にして耐えたけど昨日死にそうになって3日分飲んだ
もう断薬は駄目かもしれん
615: (ワッチョイ 5fb1-UeJw) 01/21(日)14:12 ID:7Q6jfXB00(1/2) AAS
あとルネスタ2ミリだけ
20年ずっと睡眠薬依存だったし、ラボナとかパキシルとかストラテラも飲んでたよ
コロワクは未接種、自然療法かなり勉強して朝から断食しながら岩盤浴とサウナ通って汗をかいて天然塩とクルミ食べて毒出し続けてたら減薬かなり進んだよ
薬の量少なくても寝れるようになった
自宅でもお風呂にじっくり長時間浸かって、冷水シャワーの温冷交代浴してる
解毒して、血液きれいに、断食して内臓休めて、血流よくしていく
616: (ワッチョイ 5fb1-UeJw) 01/21(日)14:19 ID:7Q6jfXB00(2/2) AAS
サウナとか温冷交代浴は、血液きれいな人じゃないと血栓詰まってあぶない
ゆっくりでも身体を温めて、脂肪の中に溜まった薬や重金属排出していくと離脱も楽になるし、薬が少なくても効きやすくなる
内海さんのYouTubeみてるよ
良品あるお医者さんや真実系インフルエンサーの人たちも睡眠薬のやめ方いろいろ挙げてた
ヨガとか山歩きとか旅行もアリだと思う
617: (ワッチョイ c7ad-WVGt) 01/21(日)14:56 ID:LSXcrENI0(1) AAS
真実系ねえ
618: (ワッチョイ e757-xl2T) 01/21(日)15:37 ID:zI//dZ4q0(1) AAS
コンスタン/ソラナックス 0.4mgを1日2錠飲んでいて連休で断薬したら3日目頃に強烈な不安に見舞われた
その後、レキソタン2mgを1日おきに20年ほど飲んでいたが、断薬して10日目、特に何も起きていない
619: (ワッチョイ e718-Pk0x) 01/22(月)12:01 ID:VSwwUds50(1) AAS
>>611そう
620(1): (アークセー Sx7b-7q+A) 01/22(月)14:16 ID:c97w5Q0xx(1) AAS
🧘ヨガって火吹いたり手足伸ばしたり
621: (ワッチョイ c701-NhvB) 01/22(月)14:36 ID:FFmaSc8s0(1) AAS
私はデパス依存性で半年間入院しました。酷い病院だったけど、とりあえずデパス無くても、平常心でいられるようになったから、
感謝してます。特に看護師さんには。
622(1): (ワッチョイ c7f0-2Gzg) 01/22(月)19:26 ID:B+EQJtAV0(1) AAS
減薬に入院は向いていない。訪問看護、介護呼んで対応したほうがいい
623: (スッップ Sd7f-M5+u) 01/23(火)17:02 ID:pMPVLTGid(1) AAS
>>607
デパス1mg
624: (ワッチョイ a76b-fqQP) 01/23(火)17:37 ID:ehnMR+SJ0(1) AAS
>>620
火は吹かないぞ
625(1): (ワッチョイ 5f67-Pk0x) 01/23(火)18:05 ID:m43AQ8CN0(1) AAS
>>622金かかんじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s