[過去ログ] 安楽な死・自殺の方法について語るスレ Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2023/09/04(月)11:10 ID:HgaxZ7k4(1) AAS
ドライアイスという方法はこの板で知った。
車内練炭より車内ドライアイスのほうが苦痛が少ないみたいで興味はある。
224(1): 2023/09/04(月)11:13 ID:cqobwy9X(1) AAS
ドライアイスは保存が効かなくて即決行しなきゃいけないから
事前の段取りが大変そう
225(1): 2023/09/04(月)11:30 ID:MxGK5Z1G(2/4) AAS
でも、二酸化炭素中毒で逝くのって苦しくはないのだろうか…?
226: 2023/09/04(月)11:39 ID:HnVtUX4l(1) AAS
>>225
Yahoo知恵袋だと、眠るように逝けるそうだ。
227(1): 2023/09/04(月)11:39 ID:nAqzIZ37(1) AAS
体重が112kgもあるのが悩み
痩せなくて自殺したい
228: 2023/09/04(月)11:39 ID:SIKMyMX/(1) AAS
ドライアイス自殺は事例がかなり少ないし方法もしっかり確立されてないからね
まだ事例の多い方法の方がマシじゃない?
229(1): 2023/09/04(月)11:44 ID:SI2j5SkR(1/2) AAS
ドライアイスで本当に楽に往けるのだろうか?
メジャーな練炭ですら未遂者の間で苦しいか苦しくないかは意見が分かれてて結論出てないけど、
練炭は未遂者の意見すらないし。
230: 2023/09/04(月)11:44 ID:SI2j5SkR(2/2) AAS
>>229
最後の行は練炭じゃなくてドライアイスの間違いです。
231(3): 2023/09/04(月)12:00 ID:dMCiFkiF(1) AAS
過去スレから引用
参考までに
91 : 卜゙ク夕一・キリユ [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 21:50:18 ID:ENJU/qUO [1/1回]
ドライアイスをシンクの中で水に入れてボコボコ言わせ、
気化させた気体を吸い込んでみたことがある。
炭酸飲料飲んだ後のゲップを100倍強力にしたような刺激があったwwww
お前らも一度試してみろ。
>>155
徐々にというのは、いきなり100%近いCO2袋に顔突っ込んで呼吸してみると
わかるがのどにすごい刺激が来てきつかったから
省11
232(1): 2023/09/04(月)12:14 ID:bPni92aU(1) AAS
タイレノール120錠を大量の酒で飲んで
朦朧としてるところで首吊りを考えてる
タイレノールじゃダメかな
233(1): 2023/09/04(月)12:22 ID:qhv0JcRL(1) AAS
>>232
むり
234: 2023/09/04(月)12:30 ID:8MWb7nb/(1) AAS
>>233
やっぱり無理ですか
市販されてるのだとやはりダメですかね
困ったな
235: 2023/09/04(月)12:38 ID:i2OShk6W(1) AAS
お前はもう、死んでいる
236: 2023/09/04(月)12:58 ID:b9ZL1NQC(1) AAS
232です
連投すいません
意識が朦朧としてくれればいいんですよ
首吊りやナイフで心臓突くのも考えてます
朦朧としてればいけるかなと
237: 2023/09/04(月)13:00 ID:30jkxjcD(1) AAS
OD界隈で流行っているトラマドール
本来は鎮痛薬だがSNRIに似た作用もあるから多幸感も得られるアッパー系
今のところ向精神薬指定はされてないから合法的に個人輸入できるが、将来的には規制される可能性がある薬の1つ
ラットのLD50は♂279, ♀289mg/kg
体重60kgの男なら16,740mg
1錠50mgだから335錠
238: 2023/09/04(月)13:47 ID:jKN2GMvU(2/3) AAS
>>231
マスクしちゃダメですよね
239: 2023/09/04(月)13:51 ID:gOXT8ef+(2/2) AAS
>>227
体重の話で身長を書かない無能っぷり
240: 2023/09/04(月)13:57 ID:7iSDc5nL(1) AAS
BMIで肥満寄り
薬やるならしっかり摂らなきゃな
241: 2023/09/04(月)14:48 ID:VrxYbSU8(1) AAS
「意識がもうろうとした状態」でなぜ致命傷になるほどに自分を刺せたり、
首をくくるというはっきりとした行動の意志を持てると思えるのか。
242: 2023/09/04(月)15:18 ID:fZrfYUDX(1) AAS
>>231
引用中にもある通り、二酸化炭素は鼻の粘膜に吸収されると結構な刺激を誘発する
口呼吸で吸引するか、濃度を下げる必要がある。
ヘリウムと違い、一定濃度以上の二酸化炭素には毒性があるので十分な酸素があっても死ぬ
苦しむかどうかは意識を失うかどうか次第やろね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*