[過去ログ] 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳168冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/09/01(金)14:27 ID:zDJUkIMb(4/5) AAS
>>30
ハローワーク公式
>求職登録の有効期限は雇用保険の失業給付等を受給中の場合を除き、求職登録日の翌々月の末日までとなっております。 有効期限が過ぎた場合はハローワークの窓口で再登録していただくと、その日からハローワークインターネットサービスをご利用いただけるようになります。
33(5): 2023/09/01(金)14:40 ID:zDJUkIMb(5/5) AAS
>>8
療育手帳発行数 120万
就職数 2万
精神手帳発行数 400万
就職数 5万
ふうむ
34: 2023/09/01(金)14:51 ID:M0b8ksPH(1) AAS
法的に専業主婦やフリーター(非正規)・嘱託・契約社員・派遣とかは
無職。事件とかで加害者や被害者になってマスゴミ報道でも無職。
有職は、正規公務員・正規社員・個人事業主・フリーランスだけ。
35: 2023/09/01(金)16:11 ID:Tc5i4r14(1/2) AAS
>>33
日本全人口の31人に一人が精神手帳所持者か
思った以上に多いんだなあ
36: 2023/09/01(金)16:16 ID:CLrE+sfU(1/3) AAS
精神手帳の守備範囲が広いからね
身体手帳でも療育手帳でもなければみんな精神
そりゃ所持者は多くなる
37(1): 2023/09/01(金)16:19 ID:JMVfD4a1(1) AAS
>>33
精神障害者より身体のほうが人数多いのに就職者は精神の方が倍以上いるんだな!
38(2): 2023/09/01(金)17:19 ID:yk1PqVTb(1) AAS
>>33
就業者数じゃなくて、令和4年に就職した障害者の数だぞ
39: 2023/09/01(金)17:55 ID:Qdn0JB1S(1) AAS
>>33
手帳を数種類持つ重複障害の人もいるだろうしねえ
>>38
ということは、一旦離職して再就職した人も含むのかな。
だとしたら、精神はあまり長続きし辛い場合が多いってことか。
40: 2023/09/01(金)18:00 ID:CLrE+sfU(2/3) AAS
精神に3日で仕事辞めたとかそう言うのが多いと、企業側から安定した勤怠を期待できるか否かを要求されても仕方ない
41(1): 2023/09/01(金)18:07 ID:8mSCjm0W(1) AAS
>>33
やっぱ知的有利精神不利なんだな
どうしてここまで精神を邪険にするんだろ?
42(5): 2023/09/01(金)18:34 ID:caDwC4gW(1) AAS
>>41
知的→人を殺さない
精神→人を殺す
43: 2023/09/01(金)18:36 ID:EgsTJ5sz(1) AAS
>>42
知的はパワー系池沼が多いんやで
44: 2023/09/01(金)18:41 ID:9tobKPRo(1/3) AAS
>>42
知的も人を殺す人はいるだろ
45: 2023/09/01(金)18:43 ID:adqczzaA(1) AAS
(*´・ω・)ぶち殺すぞ
46: 2023/09/01(金)19:23 ID:mWDcpMBr(1/2) AAS
障がい者ほとんどが無職じゃん
雇用されてるのは1割もいない
47(2): 2023/09/01(金)19:43 ID:AdhbI2ej(1) AAS
>>42
怨恨で殺人やった知的が精神科に入院させられて統合失調症の判定を受けて無罪っていう事例がある
別のサイコパス+知的が放火と殺人未遂の現行犯で逮捕され精神科に入院して負債を生活保護で支払ってる例もある
両方とも医療観察法な
こういうのは枚挙に暇がない
48(1): 2023/09/01(金)19:54 ID:tARMzGi2(1) AAS
>>47 負債は生活保護からは払えないはずだが
49(1): 2023/09/01(金)19:59 ID:9tobKPRo(2/3) AAS
>>47
知的障害者のサイコパスっているんだな
なんとなくサイコパスはみんな頭いいイメージだったわ
50: 2023/09/01(金)20:07 ID:+bfSMzvq(1) AAS
>>48
今でも某県の病棟で看護師にやり繰りして貰いながら生活送ってるよ
CWがなんと言ったのか判らないけど、多分被害者に対する賠償を払うには労働能力が必要なはずだけどそれが認められなかったんだと思う
本人は少ない小遣いで毎日30~50円のえんどう豆スナックを食べながら「施設入所代貯めなきゃ」と言いながら
借金払い終わるのにあと3年以上掛かると言ってるし
看護師は「おやつなんかふざけてるから食べるくらいならさっさと払い終えろと思うよ」と証言してた
51: 2023/09/01(金)20:07 ID:Tc5i4r14(2/2) AAS
知的障害は重度でなければ、特別支援学校で、卒後は就労に適応できるようきっちり教育されてる
特別支援学校は勤務先のコネクションも結構持ってるから、小中は普通校でも高等部から特支に子供を入れる保護者も少なくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*