[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2023/11/09(木)22:24 ID:B0OZYtMR(1) AAS
20歳過ぎてるのに親の言うとおりにする必要ある?
611(2): 2023/11/09(木)22:26 ID:nI5om2tT(1/2) AAS
上司はハズレ、
仕事はいろいろ揉めてるし、
家庭も家庭でこどもたちが問題ある
妻は早く帰ってこいの一点張りだが、
ある程度の仕事量をこなさないと職も危うくなるが妻には伝わらない
転職しても今より条件の良い仕事というのはないものねだりの夢想だとはっきり言える
いろいろと手詰まりを感じる
612(1): 2023/11/09(木)22:26 ID:nI5om2tT(2/2) AAS
俺は多分ASD
613: 2023/11/09(木)22:37 ID:h+owZ1vm(2/2) AAS
>>611全て他責だな。問題があるのは上司でも子供でも妻でもなくて、あんただよ。youtubeで本田裕典検索すればあんたが客観的にわかる
614: 2023/11/09(木)22:54 ID:UFf5AE2G(1) AAS
>>584
多分だけど表情というか目に出てると思う、俺は周りに言われ過ぎるから自覚してなるべくまばたきをしたり視線を動かしたりして誤魔化そうとしてるけど気を抜いた瞬間にロボットみたいな表情をしてるらしく指摘される。
周りでASDぽい人いるけど目が独特だからすぐ分かるよ。
615: 2023/11/09(木)23:31 ID:axCunecE(1) AAS
>>612
「多分」ならここ来ないで
グレーゾーンスレ行けば?
躁鬱じゃなかったけそもそも
なんで発達なのに子供なんか作るんだろ
616(1): 2023/11/09(木)23:35 ID:pPTPb4Xg(1) AAS
>>611
まあでも男のASDだと勢いで就職結婚出産まで終えれるタイプがいるのはすげーわ
で、そのツケを払えなくてグダグダになる
明らかにキャパ超えてるけど頑張ってると思うよ
一回嫁さんと真剣に精神障害かも、と話し合って精神科ちゃんと受診した方がいい
嫁さんも子育てと家事で手一杯だからそれも理解して話し合おう
俺も診断されるまで他責はしてたが診断降りたら「あ、おかしいのは全て俺なんだ」って理解出来たわ
あとこのスレは診断降りてないグレーは一応対象外なのでグレーか黒かで色々相談したいなら下のスレでどうぞ
【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】18
2chスレ:utu
617: 2023/11/09(木)23:56 ID:+W3DQXHh(1) AAS
>>573
どっこい翔平がベルゼブブで、本田裕典がウンコ
ウンコを見て笑ってる信者はハエかな
618(1): 2023/11/10(金)00:02 ID:J/+CSIo7(1/3) AAS
(。◕ˇдˇ◕。)/うんこなう
Twitterリンク:yusukeland55
Twitterリンク:thejimwatkins
619: 2023/11/10(金)00:30 ID:p4YtK7XV(1) AAS
上司がフィジカルの方で体調崩して今週から新しい上司が来たけど不安すぎる
元上司の更に上の人が発達に理解なくて新上司にも説明してないっぽい
今までのやり方も知らないから急にタスク増やされたりして完全にキャパオーバーだよ
620(1): 2023/11/10(金)00:49 ID:J/+CSIo7(2/3) AAS
仕事量を減らしてもらえるようにするしかないんじゃないか
621: 2023/11/10(金)01:01 ID:Aj7H0FFj(1) AAS
>>618
うんこいいつつ
>>620
マジレスするとかいいやつw
622: 2023/11/10(金)09:50 ID:UVpkpYD2(1) AAS
>>69
分かる
具合悪い時に、何か要求されても困る
前もって説明しても、全く理解出来てないか忘れてるから、困ってしまうよ
せめて、調べてほしい
623: 2023/11/10(金)11:35 ID:0JdeihtR(1) AAS
発達障害は面接だけならやけに印象が良いからパス出来るんだよ
問題はその後で、段々ボロが出始めて結局1年無いしは2年程度で職場に居られなくなる
624: 2023/11/10(金)12:57 ID:V5GgS/aR(1/2) AAS
総理大臣にもなれるけど、なった後にボロが出る?
625(1): 2023/11/10(金)13:47 ID:xp9IJfL4(1/4) AAS
熱が1週間下がらなくて今日病院行った、
今、37.2度、声ガラガラ、咳が出る、これでバイト行ったら迷惑かな?
病院でインフルとかコロナの検査を受けるべきだったか?
今、生活保護受けてるから、税金使うのに引け目感じて「検査は大丈夫です」って言ってしまった。
でもインフルとかコロナの可能性があるのにバイト行くわけにも行かないか
医者が疑ったら勝手に検査してくれると思ったわ
インフルとかコロナだと薬の種類が変わるから検査するのかなって思ってたけど、会社に報告する為とかそんな理由でみんな検査してたんか?
休みの連絡するの気がひけるな
1週間経つし
626(1): 2023/11/10(金)13:54 ID:3DOHWq9k(1/2) AAS
>>625
季節の変わり目で何の病気か分からないし熱が一週間て長いよね
さっさと病院で診断、薬もらって治し元気になってから働こう
税金の心配より職場の人(及びお客さん)に移さないことを心配しよう
627(1): 2023/11/10(金)14:02 ID:xp9IJfL4(2/4) AAS
同じ病院に1日2回行くの恥ずかしい、
というか断られるかも
検査だけしたいですって電話してみようかな
628(1): 2023/11/10(金)14:57 ID:2icNoTvf(1) AAS
>>627
そう思うならやめとけば?と言えばやめるの?結局ここでグズグズ書いて相手に決めさせるのはやめようよ
自分のことは自分で決めないと
629(2): 2023/11/10(金)16:11 ID:V5GgS/aR(2/2) AAS
>>628
ハゲ
>>626
病院に電話したら断られた
「熱出て1週間経ってるので検査しても治療につながらない、他の患者を優先したい」って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s