[過去ログ]
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138 (1002レス)
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe0-73eD) [sage] 2023/11/11(土) 09:11:22.81 ID:aLWl84Hl0 >>267 実際に言えるか、言えても本人が発狂せずに聞き入れるかとなると難しそうだけど、 「騙して入社しておいて要求されたことも出来ずに人を怒らせてしまう方が悪い」って当たり前だけどすごく大事な視点だと思う。 たいていは周りが悪いことにされて振り回されるというすごい矛盾したパターンになるし、 当たり屋の被害にあって泣き寝入りさせられる感じですごく納得がいかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/271
272: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1fad-Oo3x) [] 2023/11/11(土) 09:44:27.03 ID:Sqyt0bFD0 そもそも自分が障害って自覚ないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/272
273: 優しい名無しさん (スップ Sd9f-EFnx) [sage] 2023/11/11(土) 10:14:24.18 ID:nwhkz8+td >>270 何も起こっていない現段階で、上司なり、(あれば)会社のホットラインなりで共有しておいたほうが良いよ。 「発達がそんなことを察するのは無理」なんて、貴方がやらなくていい配慮をする必要はない。 あなたの状況と今後の対応(2回目は正式にセクハラとして報告したい)も伝えとけ。 発達側に先に動かれたら、貴方がその行動を容認していた、同意していた、と言う話の流れを作られかねない。一歩だけでも先に動いたほうが良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/273
274: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff23-7z1d) [] 2023/11/11(土) 10:40:53.83 ID:b0BL2NBo0 >>267 これ正論なんだけど差別とか、本人が病院拒んで侮辱したとかになりそうなんだよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/274
275: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1faa-DPdG) [sage] 2023/11/11(土) 10:41:21.31 ID:U7AOYsEg0 >>270 どこでもやっていける仕事なら場所変えるといいよ 相談したって事実で更に厄介な問題が浮上する 本懐を遂げるまできかないタイプには効果がない 黙ってフェードアウトして遠隔地へ まぁ可能ならだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/275
276: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff23-7z1d) [] 2023/11/11(土) 10:44:45.24 ID:b0BL2NBo0 >>272 だから自覚なく周りに責任転換できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/276
277: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff31-LWC1) [sage] 2023/11/11(土) 11:10:07.16 ID:sRaleVtE0 >>270 塩対応、他の人もしてたら精神崩壊して自滅してくれるだろうけど、あなただけがやるってなると発達の攻撃行動があなたに向きかねないからやっぱり会社に早めに相談が良いよ 黙ってフェードアウトは問題を根深くするし他の人にも被害が行きかねない 1人で対処できる問題じゃないし、このテの人間の思い込みの強さは思ってる以上に他害性も高くて極悪だから報告した後発達は遠隔地での勤務に変えてもらう、自分は近場の別の事業所に変えてもらう(その際発達に自分の勤務地は絶対に教えないでいてもらう)と発達からの物理接触できなくしてもらおう 1番いいのは転職や引っ越しだろうけどすぐにはできないだろうから応急的措置で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/277
278: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1faa-DPdG) [sage] 2023/11/11(土) 11:15:30.63 ID:U7AOYsEg0 何が言いたいのかっていうと「生きてるだけで丸儲け」 一発即死級の人に出会ったら対策自体、無意味 見た目大人しそうとか強くでなさそう、仕返ししてこなさそうなんて見ただけではわからない とにかく損してもいいから逃げるに限る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/278
279: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/279
280: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1faa-DPdG) [sage] 2023/11/11(土) 11:22:32.57 ID:U7AOYsEg0 既存の人間関係や地域性など 他の要素が悪く絡んでくると縁が再び繋がるようなパターンもある (その人だけが悪いんじゃなくて擁護するような流れが形成されやすい地域) 被害を小さく今まで通り生きる この気持ちは理解できなくはないけど私個人の意見だとオススメはできないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/280
281: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7fea-Znps) [] 2023/11/11(土) 11:27:05.40 ID:qSSzXrnc0 https://x.com/kure_ha_spr?s=21&t=EbiJuXBdr8Qf65TZg6FDjA フォローしてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/281
282: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-XI6K) [sage] 2023/11/11(土) 11:51:52.73 ID:egUp7DHd0 >>271 今は自己正当化のために自らADHD名乗る人が増えてる 「怒られることを避けたいなら診断つけて障害者雇用枠で就労するしかない」 だけ言えば自己利益のために周囲を騙しているつもりで診断つけてくれるかもよ >>274 完治は無理でも薬物療法、生活療法により症状を和らげることができるのに 社会が指摘=侮辱と判断し放置を推奨していたら病気が蔓延する 日本人のその誤った倫理観は是正した方が健全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/282
283: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff5a-Nn2i) [sage] 2023/11/11(土) 12:44:55.41 ID:8HAR4yPB0 発達同士がうるさいから外に逃げる羽目に…寒い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/283
284: 優しい名無しさん (スップ Sd9f-EFnx) [sage] 2023/11/11(土) 13:17:32.44 ID:nwhkz8+td >>282 「病気だから仕方がない」を意図的に混同させてる輩がいるんだよな。 「仕方がない」のは「病気の症状が出ること」であって、「他人へ損害を与えること」、「法や規則を破ること」が「仕方ない」わけじゃない。 例えば伝染病(コロナ等)に罹ったら、罹ったことは仕方ない、治療に専念しましょうと言う話にはなれど、 感染症を放置して(或いは理由にして)、他人に損害を与えることが許されるわけじゃない。 病気だろうが何だろうが、『駄目なもの(ルール違反・反社行為)は駄目』なのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/284
285: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-Blpp) [] 2023/11/11(土) 13:33:43.95 ID:PnIHEqis0 >>263 てかジョブズも周りの人のエピソード聞くとかなりのクズだとわかるよ 優秀な社員達のアイデアをその場では貶して、数日後にそのアイデアをあたかも自分が思いついたかのように発表して自分の功績にするのは日常茶飯事だったらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/285
286: 優しい名無しさん (アウアウウー Sae3-7str) [] 2023/11/11(土) 13:33:57.61 ID:3LqJZlaia 発のような存在の是正を試みたところで無駄っていうか 発らしい無法上等ムーヴの被害に遭うだけだよ あいつらに人間の心はなく法律を守ろうという意識もなく それによって生ずる加害性は健常者の心を易々とへし折る 発にあるのは天井知らずのプライドや自己愛だけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/286
287: 優しい名無しさん (オイコラミネオ MM13-n1XR) [sage] 2023/11/11(土) 13:53:54.41 ID:srhUTSB2M >>285 その手柄横取りって、自分の物と他人の物の区別が付いてないっていうのが根っこにあるんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/287
288: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9b-7z1d) [] 2023/11/11(土) 14:54:58.56 ID:Dldwf3350 >>287 そのようだよ 都合のよい事は自分の手柄 都合の悪い事は他人のせい デフォで自己愛性人格障害でもある 皆で談笑してて、ウケた人物に下手な感じで乗っかって白けさせたり、知ったかして被せたり、話遮って自分語りとかマウントして会話泥棒もする お前のものは俺のもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/288
289: 優しい名無しさん (スプッッ Sd33-7str) [sage] 2023/11/11(土) 15:08:51.44 ID:8buGLBkQd >>274 例えばこちらがくしゃみ鼻水を頻繁にしていて悪寒がすると言っていたら昨今感染させては迷惑だし、病院いけと言われても侮辱でもなんでもないよね わざわざそんなとこに食って掛かるのが発ならではって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/289
290: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7fed-BCWt) [sage] 2023/11/11(土) 15:28:36.00 ID:EmzamAt00 作業系の仕事してるんだけど 新人にはAの作業がある程度できるようになったらもう少し頭を使うBの作業もやらせる事にしている。 先日入ってきた新人はなぜかBをやりたがる。 「まず、Aを覚えてからなのでBはまだです。こちらの作業の邪魔になっているので、Bをやらないでください」と説明して断るんだけど3回くらいやってきて邪魔をする。周りをチョロチョロしてる。 他の人にも同じ事やって怒られてる。 1週間経つけどAの作業はクソ遅い。 ある程度速さが求められるけどさほど難しいことでは無い。でも、日が暮れるわ!って位トロイ。 そのくせ時々ボーッとしているから集中力も無さそう。 作業が遅いから、何かわからないことあります?って聞いたら 「今日、寒いですよね?夕食なににしようかな(ニッコリ)」とかいうw 流石に吹いた。 あれは発だ間違いない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/290
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.716s*