[過去ログ]
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138 (1002レス)
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 優しい名無しさん (ワッチョイ b260-uaP8) [sage] 2023/11/05(日) 05:37:09.06 ID:pUfWNTBS0 少なくとも昨日新たに建てられた複数のスレすべてに同じ書き込みがされてるよ ガイジ妄想する前に確認しような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/6
7: 優しい名無しさん (ワッチョイ 817c-mM0J) [sage] 2023/11/05(日) 14:52:08.90 ID:NYNRM+On0 これは自分自身が今まで理解できなかったけど 発達障害は本人的に無意識だが「あいうえお」が逆字で見えていることが本当にあると思う 先日から今日にかけてだ。 発達障害と自ら診断されているのに全く認めたがらない人に 「こういう事が市町村や私たちの決まりなんですよ」と その人と自身の地域社会の障害者雇用について1から5くらいまでは説明した。 そうすると本当に自分自身の説明がわからないというので 次は丁寧に漢字にふりがなまでふりながら説明した。 殆ど説明の内容なんか厚生労働のHPに記載されてある原文ママだ。 そうすると更にお前のいうことがわからないと切れだして暴れだす始末 手に終えそうにないので近隣の知人に世話を任せてそのまま帰ってしまった。 ↑ 上記のような例もある 発達障害がよく 「あなた何を言ってるかわからない」という言葉は 「私は文字がそのまま読めません」に近い意味もあるというのは発見だった。 だから発達の多くは短絡的で 突発的な話題しかしない。 自分自身が話題の読解力がないために 「あなたの話はわからない」と責任転嫁する この特徴にストレス溜まらない人がいるんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/7
8: 優しい名無しさん (ワッチョイ 817c-mM0J) [sage] 2023/11/05(日) 15:17:20.70 ID:NYNRM+On0 負えそうにない○ 「日本語でおK」の真意は 「僕は日本語が読めませんからごめんなさい」だったんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/8
9: 優しい名無しさん (ワッチョイ be24-0SSA) [] 2023/11/05(日) 23:22:20.23 ID:vxtmvUP30 >>7 発達障害の人って会話は苦手だけど読解力はあるからメモに書いて渡せば分かるなんてアドバイスを見るけど、 読解力も相当低いんじゃないかって疑いを私も持っている。 自分のアスペの父親の話になるけど、トップの大学を出て一流企業に入って読書が好きでよく本を読んでるけど、 どうも本に書いてある知識をちゃんと吸収できているように見えないし、 毎朝新聞を1時間以上かけて読んでいるけど時事問題の話とか全く通じない。 早い話がいくらインテリぶって本や新聞読んでても話すとバカ丸出しw 今日新しい電子レンジが届いて私も含めて家族はみんな当たり前に使いはじめてるんだけど、 アスペ父はまず説明書を読んだ。1時間読んで「分からない!」と放り出した。 「え? あんた◯大出てるんでしょ?」っていうと「説明書を書いた人間がバカだから読んでもわからない」と。 昭和時代のラジカセからCDプレーヤー、エアコン、パソコン、スマホ… 何度同じこと繰り返したか分からない。 聴解力はないのは特性だからまぁ仕方ないとして、実は読解力もない疑惑、 それに性格がひねくれてるから分かることも分かろうとしないではねのけている疑惑も私の中にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/9
10: 優しい名無しさん (ワッチョイ c2e2-mM0J) [sage] 2023/11/06(月) 01:20:20.96 ID:TXQi8ioC0 わざわざ他人に嫌われるような嫌がらせをしておいて拒絶されると「敵意を向けられた」「何もしてないのに嫌われた」とキレるのは発達の特徴? 現在進行形で知人が発達っぽい奴の嫌がらせ被害にあってるんだが 知人のつながりでブロックした人らを全員敵認定して上記のようなことを言ってるんだよね さんざん陰湿な悪意を向けておきながら自分に非はないと本気で信じてるみたいで悪魔や妖怪と察してる気分になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/10
11: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6237-LLSt) [] 2023/11/06(月) 01:59:19.16 ID:de7jgqCm0 >>9 一流大学卒にコンプ丸出しの創作話だな Fらん以下の発達持ち自己愛ってって言い分とかまるで同じ こりゃ同一人物じゃないか? って疑いたくなるようなことしか言わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/11
12: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6237-LLSt) [] 2023/11/06(月) 02:08:37.48 ID:de7jgqCm0 >>10 人格障害も併発してるとそうなる 相手を見下し、相手のことを全部無視 代わりに自分が少しでも被害に遭うと大袈裟にギャーギャー騒ぐ すぐ被害者面しながら「俺悪くない、何もしてない、あいつが病気」 と自分の嫌がらせに怒って反発してくる被害者を悪人に仕立て上げようとする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/12
13: 優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-Ctjm) [] 2023/11/06(月) 05:02:12.68 ID:A7Gxh74L0 今更だけど、どう考えても母に知的障害があった。 読み書きが小学1年生並み、双極性障害の気もあったが自分は普通の思考を持ち合わせていると思い込んでるようで 上手く物事がいかないのは周囲が原因だと思っている。 こんな人間に「あなたは知的障害者だ」と自覚させるにはどのようにしたら良かったのだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/13
14: 優しい名無しさん (スッププ Sd62-DJc7) [sage] 2023/11/06(月) 06:34:03.64 ID:06Rox3jyd 人に注意されたりするの嫌い 謎の上から目線アドバイス 自分が人にしてることを逆にされるのが嫌い って感じかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/14
15: 優しい名無しさん (ワッチョイ b160-mM0J) [] 2023/11/06(月) 06:51:58.70 ID:8HhVevEe0 合理的配慮の義務化って精神系にもらしい。 発が暴れやすい世の中になったらどうするんだろう。怖いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/15
16: 優しい名無しさん (ササクッテロル Spf1-yXIM) [] 2023/11/06(月) 07:46:17.04 ID:EAuUlXURp お見合い結婚が大昔に廃れて、恋愛結婚ばかりの世の中になって、発達連中(特に男)はほぼ恋愛市場から排除されてるはずなのに、発達の子供が年々増加しているのは何故なんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/16
17: 優しい名無しさん (ワッチョイ bea4-flQo) [sage] 2023/11/06(月) 09:00:07.05 ID:R98yhNzt0 >>16 ・晩婚化 ・ADHDの衝動性が高いタイプは深く考えずに若くして子供を何人も持ちそう というのがニューススレにあった。 後者が信憑性高いなと思ってる。 サラリーマンはコンプライアンス(セクハラなど)で恋愛自体に慎重、臆病な人は社内では異性とコミュニケーション取らない。 経済面からも結婚も出産も慎重になる 要するに深く考えて冷静。 女性なんかも出産よりも仕事優先な人が増えてる。 異動時期なのに子供が出来てしまって後悔してたり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/17
18: 優しい名無しさん (ワッチョイ c2e2-mM0J) [sage] 2023/11/06(月) 10:12:33.26 ID:TXQi8ioC0 >>12 なるほどなぁ ということは自分が遭遇してきた発達もみんな人格障害併発だったのかも 脳の障害だと1つじゃなくて色々連鎖しそうだしな >>16 少子化で企業も多少変なやつを採用する他ないのと 単純に発達障害の認知度が上がったのはでかいと思う 中高年のオッサンと接してると「あれ?」と思うことが多いし あと昔はホームレスにそれっぽい障害を持ってそうな人が少なくなかったと聞いたことがあるので 昔も見えないところに沢山いたんじゃないかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/18
19: 優しい名無しさん (ワッチョイ 620f-vdDG) [] 2023/11/06(月) 10:30:41.66 ID:LDiai5lV0 >>18 同じくどの年代にも一定数おかしい奴はいる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/19
20: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4689-7FCV) [sage] 2023/11/06(月) 11:41:59.75 ID:qu9tj69Z0 >>15 発達への合理的配慮って話を理解してくれなかったら何度何度もも説明してあげるとか、 トンデモ発言しても「合理的配慮」って心でつぶやきながらみんなで作り笑いするとか? 怖っ、ストレス倍増しそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/20
21: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6d1b-flQo) [sage] 2023/11/06(月) 12:33:44.15 ID:qcB7ZEaZ0 >>20 そうしないと社内で過ごせない 心を閉じたまんまで物凄くストレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/21
22: 優しい名無しさん (ワントンキン MM92-Urf6) [sage] 2023/11/06(月) 12:53:16.48 ID:RXTD5WkqM 合理的配慮って勘違いされてるがなんでもかんでも配慮しろって話じゃないからな 配慮が合理的なんじゃなくて合理的に納得できる程度で配慮しようってこと 回りの人が強いストレスを感じたりしてたらもう合理の範囲を越えてるし ましてや犯罪や不法行為を見逃せなんて話じゃ全くない これはむしろ不合理な配慮はしなくてよい、というかするなという意味でもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/22
23: 優しい名無しさん (ワッチョイ b160-mM0J) [] 2023/11/06(月) 13:13:34.60 ID:8HhVevEe0 【発達障害】働きやすい職場は?他の職員にしわ寄せも? https://youtu.be/TG6a-AI0TAI?si=bCVH_zS8fHwuu8Fm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/23
24: 優しい名無しさん (ワッチョイ b160-mM0J) [] 2023/11/06(月) 13:15:36.09 ID:8HhVevEe0 電話対応させてもらえないとか言ってるけど当たり前だよな(怒) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/24
25: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6d1b-flQo) [sage] 2023/11/06(月) 13:44:09.56 ID:qcB7ZEaZ0 電話対応してる発の声を聞くだけでストレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699088458/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 977 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s