[過去ログ] 愛知県の精神科/心療内科 その40 (425レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (ワッチョイ 73af-KwBx [2400:2200:529:4da4:*]) 2024/02/01(木)01:15:09.36 ID:52NWwl7+0(1/17) AAS
もし、逆ギレ裁判してきたら、伝統的キリスト教のお偉いさんはもちろん、エホバの証人とか、統一教会とか、物議を醸している新興キリスト教勢力も、裁判見学に招待する
166: (ワッチョイ 2333-S8YM [2400:2200:601:a58f:*]) 2024/02/07(水)11:21:20.36 ID:pzO0dIlZ0(2/6) AAS
経歴ロンダリングとか言われても仕方ないと思う

自分一人か自分がメインで書いた論文のみを実績として記載すべきだと思う

あと、その論文の被引用回数も併記すべき
297: (ワッチョイ 3370-gfBf [2400:2200:6c9:62e8:*]) 2024/02/18(日)17:42:53.36 ID:8FHl92n30(5/18) AAS
発達障害みたいに、新しい疾患は、若い精神科医の方が有利。
古い疾患は別かもしれないけど、僕にはよく分からない。

ADHDみたいに、根本的治療に薬が効く疾患は、多分、医師によって差はあまり出ない。
自閉症みたいに、根本的治療に薬が効かない疾患は、医師によって差が凄い出る

引きこもりみたいに正式な疾患ではない場合、医師によって差が凄い出る
引きこもりは複数の精神疾患の集合体だと、厚生省のガイドラインに書いてあるのに、多分、精神科医の中には見てない人が結構いる。
多分、そういう精神科医は、仕事に熱意がないか、引きこもりには興味がなくて、DSMとかしか見てない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s